2011 夏のお楽しみ会

7月20日に予定していた 「2011夏のお楽しみ会」

「兵庫忍術学校・進級試験の巻」

台風6号の影響で、26日に延期して、開催!!

最初はボランティアの
「紙芝居魔女 ミナーナ」さんのちょっと、怖いお話

2011natu1
その後は、試験答案用の巻物を持って、各試験に挑戦

2011natu2

試験科目「水まとあての術」
輪の中に、ボールが入れば合格

2011natu3

試験科目「忍び足の術」
いろいろな障害物をクリアして素早く戻ってくる術

2011natu4

これは「しゅりけんパズルの術」
数字の並んだまとに「しゅりけんの形」をあてはめ
高得点を得れば合格

暗算力を試される・・・・1年生は苦戦!!

他にも
「忍び玉すくいの術」・・・(ヨーヨ風船つり)
「運だめしの術」・・・・・・(大型コリントゲーム)
これらを、忍者試験官に扮したスタッフが、とりまとめ

最後は、みんな合格!!!

2011natu5
夏休みは、まだまだ、始まったばかり!!!
児童館で、楽しいこといっぱい、遊びつくそう!!

水鉄砲つくり

七夕祭りの余った竹で、
昔ながらの「水鉄砲」つくり
mizu2古いタオルを割いたものをまいて、タコ糸で縛って・・・
今どきの子たちにとって・・・「しばり」とか「むすび」って・・・
苦手のようですが・・・そこは児童館に通うこどもたち、
「巻き結び」をこなして、
mizu1完成です。
29日には・・・・・ビショヌレ覚悟の
「みずでっぽう大会」開催予定です。

フリー・スロー大会

兵庫児童館 遊戯室には、
ちゃんとした(?)バスケットゴールがあります。
小学生のミニバスケットのゴールです。
フリースロー大会をしようとすると・・・・
小学生低学年には・・・ちょっと・・高すぎるかなぁ・・・
ってんで、フリースローエリアを高くしてみました。

11Free
さ・ら・に
ボールごとに得点ポイントを変えて・・
大きいボールは当然得点が高いのですが・・
ゴールリングに嫌われやすい。

低学年の児童も喜んで参加できました。

ジャガイモの収穫

児童館の裏庭は畑になっています。
イチジクの木には実がいっぱいついています。
畑ではいろいろな野菜を育てているのですが・・・・・・
土の中の野菜は・・難しいです。
何せ、生長が目に見えません。
タマネギ・・・サツマイモ・・・そしてジャガイモ

それでも今年はなかなかの豊作で・・・11日、みんなで掘りました。
11Jaga1
掘ったいもは、15日に「じゃがいも餅」にしていただく予定です。
みんなで一緒に料理しましょう。

11Jaga2

児童館に来たお友だち皆さんに食べていただこうと思っています。

ぜひ・・どうぞ!!(*^_^*)

たなばたまつり

今年の「たなばたまつり」
そう言えば・・・七夕って書いて「たなばた」・・・って・・・・
読めないし・・・変わった言葉だって思います。

そう思って調べてみたら、
「棚機(たなばた)」・・機織り機のことだって・・・

織姫さんと関係があるようです。

その「たなばた」のいわれを2・3年生の女子が「劇」にして、
演じました。

2011tanabata
準備期間は一週間
脚本・振付・配役・監督すべて自分たち・・・
底力を見せてくれました。

他にもミュージックベルの演奏(2年生女子)

2011tanabata2
定番の「キラキラ星」と「たなばたさま」ですが・・・
「これがないと始まらない」感じで、すばらしい息の合った演奏でした。

さらに、全員の「マルモ体操」「天の川障害物競争」と続き、
最後に、自分たちで作った笹飾りを一枝ずつ持ち帰りました。

この行事を終えると・・・いよいよ夏本番間近・・・・って感じます。