のびすく広場~スィートポテトつくり

といえば・・・さつまいも
今月ののびすく広場
「かんたんスィートポテト」にみんなで挑戦です315899

201311151

まずは、やわらかく蒸かしたさつまいもをしっかりとつぶします。
つぶしたさつまいもに、バター・牛乳・生クリーム・砂糖を加え
さらに、アルミホイルの型に入れ、オーブントースターで焼きあげます317060

2013111533

おいしそうな焦げ目がついたら

か・ん・せ・い
315381

201311152

さつまいもの「定番スイーツ」です。313431

作り方、味付け、いろいろありますね。

どれもおいしくて、食欲・・・そそられます。

ミニリーダー研修~トヨタ自然観察の森

毎年小学校3年生を対象にした
「ミニリーダー研修」を行っています。

東郷町6児童館合同行事です。
今回は、豊田自然観察の森
現地レンジャーによるプログラムに参加しました。

201311169

自然の中を歩くことが、何よりの経験です。

そして、ただ歩くだけではなく、今回は

201311168

目-視覚耳-聴覚鼻-嗅覚口-味覚手足-触覚~の五感を使って、
いきものBINGOに挑戦です。

この時期、色づいた葉、数少なくなった昆虫、
そんな些細なものでも、不思議と感動してしまいます。

小春日和の一日、自然を堪能した一日でした。

ワンドリ・クラブ~竹とんぼ作り

今回のワンドリ・クラブ
312651竹とんぼ作り312652を行いました。

カッターナイフや小刀など使ったことのない
お友達がほとんどです316741

カッターナイフの使い方を学んで
いよいよ、本番です317060

201311161

左手
右手

同時に動かしながら削っていきます。
はじめは、なかなかうまくいかなかったけれども・・・

だんだんとカッターナイフになれていきました315899

201311162

削った軸を差し込んで

飛び方のバランスの調節をおこない・・・

自分の好きな色をぬって完成

201311163

なかなか、自分で使うことのないカッターナイフや小刀です。

鉛筆を削ったり、箸を作ったりするくらいなら、ご家庭でもできそうです。

どこかで挑戦したいものなのですが・・・316774

田おにごっこ

地面に大きな「田」の字を書いて、
「田おにごっこ」を行いました315381
は「田の字」の部分しか動くことができず、
逆に逃げる子たちは田の字の中を逃げ回ります316741

201311131

鬼は手分けをして隅々から追いかけ、
逃げる子たちはおしくらまんじゅうの様です317168

201311132

寒空の中、元気一杯に走り回る子どもたち316128
運動して風邪に負けない身体を作ろう316774

ちびっこクラブ ~食育教室~

毎年、幼児教室に東郷町の保健師さんと
食生活改善推進委員さんに
お越しいただき316430食育316429について学びます315732

201311081

保健師さんの手遊びで始まり、

食改さんによる「食」に関するエプロンシアターや紙芝居をみました316128

201311082

減塩のお話の後に、食改さんの手作りおやつ
米粉の蒸しケーキ(小松菜・人参入り)
をみんなでおいしくいただきました315461

201311083

いろんなものを食べて、元気に育ってね315899