国際交流事業に参加

東郷町国際交流協会主催
「学びの広場」~子どもたちの笑顔から世界がつながる~
に参加しました。

東郷町国際交流協会と愛知教育大学学生との連携事業として
毎年この時期に開催されます。
東郷町6児童館、3年生以上の子たちが集まって、
外国のことについていろいろ学びます。

今回はイギリス、メキシコ、ペルー、インドネシア、ニュージーランド、ガーナ
6か国の文化や遊び、地域について、ゲームなどを通して学びました。

201208272
インドネシアの民話をパネルシアターで聞きました。

201208273
ニュージーランドの原住民マオリ族のアクセサリーを作ってみました。

他にもイギリス発祥の「ローンボール」の体験など実際に触れて遊びました。

おやつの時間は、現地の子たちが食べているお菓子をいただきました。

「ガーナチョコレート」は・・まちがいなく・・・おいしい・・・って?

201208271
全員で、記念撮影です。

若王子池探検隊2012

今年も行きました
「若王子池一周コース~若王子池探検隊2012」

場所は隣接する「豊明市」にあります。
通り一本隔てただけですから、
近いです。
一周約一時間・・・低学年の足で一時間半と言ったところ。

池を一周しますから、結構自然を感じられます。

201208231
水鳥・・・カルガモ、カワセミ、ウ、サギ など

201208232

ちょっと日影が少ないけれど・・・

トンボ類・・・ギンヤンマ、オニヤンマ、アカトンボ、チョウトンボ など

201208233
木のトンネルには、カラスウリ・・・

201208234

この写真は・・・「ニャッシー」・・・水面下に潜ります。
答えは・・・カイツブリ

201208235
これは・・・ナーニ??? 食べられる???

砂場の改修

なんだか、砂場の砂がいつも湿っぽい・・・
砂場から、湿ったにおいがする・・・

砂場自体、あまり日の当たる場所ではないのですが、

ズーッと気になっていました。
そこで、夏休みに入る前、
子どもたちと一緒に、一旦、全部砂をかき出して、

砂場の底がどうなっているのかと確かめてみました。

 

な ん と・・・・・!!??

底面が、粘土質。
まさにコンクリートで固められていたと言っても、過言ではない。
水を入れたら、そのまま、上までたまってしまう。
まるで「プール」のよう。
8・11は、上まで水があふれました。

そこで、底面に5か所、穴をあけました。
粘土質を貫通して・・・

201208211
そこに、ごろごろ石を詰めて
(協力東郷町建設部)

201208212

かなり水はけがよくなりました。

201208213
改修完成です。

砂も、少し足しました。

また、たくさん遊んでください。

焼き玉ねぎパーティー

児童館で収穫した、玉ねぎ・・・
ずーっと、「のれん」のようにして、干してありましたが、

201208181

ついに、いただく時が、来ました。

甘みが乗って・・・おいしそうです。

みんなで皮をむいて、

201208182
各自、材料を持ち寄って、

児童館からは「ごへい餅」を提供して、

俗にいうBBQです。決して「野外焼肉パーティー」ではありません。

201208183
メインは「玉ねぎ?」です。

血液サラサラ効果を期待したのは、だーれ?

兵庫小学校 一般開放プール

兵庫小学校 一般開放プールの件です。

8月11日・・・東郷町を襲った「ゲリラ豪雨」により
兵庫小学校、プールの機械室に雨が流れ込み
機械が故障したそうです。
現在、一般開放プールが中止中です。

今週 8月24日に計画しておりました、
プールや川、あるいは海で水難にあった場合の
「救助、救命法」の指導もできなくなりそうです。

児童館スポーツクラブ、「100円持ってプールに行こう会」も
やむを得ず、中止させていただきます。

あしからず、ご了承よろしくお願いいたします。

 

なお、利用可能になった場合は、速やかにお知らせします。