今年も行くぞ!雪遊び

Yuki
写真は一昨年のものですが・・・・「今年も行くぞ!雪遊び」

兵庫児童館を指定管理している「ハマダスポーツ企画(株)」が、同じく管理している、岐阜県高山市の「清見B&G海洋センター」・・・そこのグランドは、冬の間、積雪のため、グランドとして使用することができません。しかし、積もった雪は、こどもたちにとっては、とっておきの遊び場所になります。
大きな山は滑り台に、小さな山は、掘ってかまくらに、雪だるま、雪合戦、さらには、雪上つなひき・・・・・遊びたい放題!!!!
一緒に行きませんか・・・詳細は、兵庫児童館まで、電話でも 0561-37-1973

お正月

KakizomeKomaKaruta

2010年 「新年あけましておめでとうございます。」
児童館は、1月4日から開館しています。
さっそく正月の伝統行事である「書き初め」を行いました。今年一年の目標を「漢字一文字」で表すと・・・・・「健」「勇」「夢」「遊」「愛」中には自分の名字や名前から一文字をとって書いたり・・・なかなか味のあるものになりました。
1月5日には「お正月遊び大会」・・・「コマの長まわし大会」
さらに、手作りの「ジャンボカルタ大会」個人戦とチーム戦ということで白熱しました。

今後も、「初釜」「七草」「凧あげ」など・・お正月の行事が目白押しです。
おおいに参加してください。

オススメは・・・9日(土)保護者プチ懇談会の「もちつき」です。「力の余っているお父さん」、「餅を丸めるのならまかしとき・・・のお母さん」お手伝いよろしくお願いします。

どうぶつしょうぎ

doubutsushougi
今日は「どうぶつしょうぎ」の紹介
このゲーム「日本女子プロ将棋協会」が公認している。チャンとした将棋の一つです。
従来の本将棋だと、どうしても女子にはなんだか・・・なぁ・・・あるいは小学校低学年には・・・・むつかしいかなぁ・・・なんて感じでしたが、
でも、この「どうぶつしょうぎ」、なんて言っても、ルールが簡単、駒がかわいい、盤も小さい、試合時間が短い・・・・・いいことがいっぱい。

そ・こ・で・・先日、11月15日(日)モリコロパーク内、愛知県児童総合センターで開催された「元気スイッチon!あつまれあいちのじどうかん」のブースにて、紹介させていただきました。多くの方に実際遊んでいただき、中には、息子さんにコロッと負けてしまったお父さん、長考戦で、なんだか楽しそうだったカップル、いっぱい並べてお話を作って遊んでいた女の子・・
最近では、書店でも購入することができますが詳しくは下記URLで・・・
http://www.joshi-shogi.com/1day/2009/04/rules.html

しかも、23日(月)、その考案者のひとり、藤田麻衣子棋士とお会いすることができました。考案された思いを、直接伺うことができ、わが児童館の「おすすめ」として、今後も大いに、皆さんに知っていただけるよう、事あるごとに紹介していきたいと思います。

月と木星

M&J
10月27日 この日の夜は、半月と木星がうんと近くて、
ふと、「♪見上げてごらん~~~夜の~~星を~~♪」と口ずさんでしまいました。
十三夜も近いことです。

ローゼル

                               roselle 「ローゼル」という植物をご存じでしょうか? ハイビスカスのような、オクラのような、ごらんの通りの、きれいな花が咲く植物です。
 しかし、花は、比較的短時間で閉じてしまいます。
 
 東郷町の児童館では、この「ローゼル」を栽培し、いろいろ利用しています。

 熟したガクを採取します。そのガクでジャムを作ります。ガクを乾燥させ、焼きこんだクッキーもおいしいです。
 葉は、乾燥させ、ガクを少々入れて、「ローゼルリーフ・ティー」にし、紅茶の代わりにいただきます。
 幹は結構丈夫なので、クラフトの材料にすることができます。
 さらに、この植物はケナフの一種なので、CO2削減にも有効なのだそうです。
 捨てるところがほとんどない。環境にやさしい、植物なのです。
 以上の理由で栽培をしているわけなのです。
 
 今年も、たくさん収穫できました。
 今後、10月18日「こどもエコばんぱくin東郷2009」・11月8日「東郷町文化産業まつり」・11月15日、愛知県児童総合センターで開催される「元気スイッチON!!あつまれあいちのじどうかん」にて、「ローゼルジャム屋」として、皆さんにご試食いただける機会をもうけます。ぜひ・・・お集まりください!!!
 レシピ、種等もお配りします。