ブックカバーチャレンジin兵庫児童館①

3/2から児童館はお休みのままですが
子どもたちは
何をして過ごしていますか?
小さな子どもを持つパパママたち
楽しく過ごせていますか?

なかなか会えない
たくさんの顔を浮かべながら
児童館にできることを少しずつ始めたいと思います。

まずは近頃流行りの

ブックカバーチャレンジ。
スタッフから
おすすめの本や絵本を紹介していきますね

著作権等の関係で

ご紹介するのは表紙とコメントのみ。

あくまでも個人のおすすめです。

気になった本があればぜひご参考に。

 

では第1日目はカンチョーからスタートです。

子育て中のママにおススメ。

「わたしがあなたを選びました」

C259EBE2-520C-4742-9C93-A113E75BF9D3

子育てでしんどくなった時、何かに頼りたくなりますよね。みんな同じです。一息ついて本でもまくってみてはいかがですか?

#day1

 

5月臨時休校延長に伴う放課後児童クラブの対応について≪重要≫

放課後児童クラブ 保護者の皆様

4月24日(金)、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

本町の小学校の臨時休業期間は、5月31日(日)まで延長されました。

放課後児童クラブは、引き続き開所しますが、

緊急事態宣言が発出されている折、

より一層の感染拡大防止のため、利用は真にやむを得ない場合とし、

極力お控えいただきますようにご理解とご協力をお願いします。

 

なお、5月児童クラブを利用しないご家庭には、

後日返金措置を取らせていただきます。

02.04.24更新

詳細は町ホームページをご覧ください。

http://www.town.aichi-togo.lg.jp/kosodate/shien/kenkou/kosodate/jidoukan/
houkago/korona_houkagojidou_club.html

コロナウイルス対策

三密を避けましょう

と対策をしていますが
子どもたちが
1日に、最大11時間半過ごす放課後児童クラブでは完全に避けることができません。

少しでもお休みができる方は
家庭で保育して
いただけるようご協力をお願いします。

そんな中
1日3回以上場所によっては随時おこなう施設や遊具の消毒。
そして子どもたちへの注意喚起。
職員も工夫していますよ。

 

これくらい離れるよ等身大ポスター

3C291141-46BC-4771-A46C-DBECE519965B

おもちゃも洗浄、アルコール消毒

6D47496F-8517-4413-8B41-0B5F85733CD3

お弁当も広がって。でも遠足気分!

334746E9-373A-4B21-8E00-29C276558953

送迎の保護者さんにも、マクスと入り口でのアルコール消毒にご協力をお願いしています。

FD7BA77D-DB0D-4C7A-A691-9ABC1D133482

スタッフも

子どもも

みんなで気をつけながら過ごしています。

幼児クラブ・こどもまつりについて《重要》

《お知らせ》


児童館は5月31日まで臨時休館中です。

いつもご利用いただいている皆さまにはご不便おかけしておりますが、

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
幼児クラブの申し込み受付について

先日、延期をお知らせしましたが、

6月9日(火)、10日(水)、11日(木)に行います。

※9:30~17:30の開館時間に児童館へ直接おこしください 。

◇対象◇

 赤ちゃんクラブ (0歳 H31.4.2~  R2.4.1生まれ)

 ひよこクラブ  (1歳 H30.4.2~H31.4.1生まれ)

 ちびっこクラブ (2歳 H29.4.2~H30.4.1生まれ)

児童館を拠点として、ママたちが主体となり様々な活動を行うクラブです。

同学年のお子さんをもつママたちの出会いの場にもなっています。

登録お待ちしています。
第17回じどうかんこどもまつりについて

6月7日(日)に開催予定だったこどもまつりですが、

延期となりました 。

今後の予定については、児童館内の掲示やブログでお知らせします。

児童館臨時閉館期間 再延長のお知らせ 5/31まで

≪重要≫ 児童館臨時閉館期間 再延長のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、児童館の閉館期間を延長いたします。

臨時閉館期間

3/2(月)~5/31(日)まで

日頃、ご利用いただいているみなさまにはご迷惑おかけしますが、

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

開館を楽しみにしていてくれた子どもたちとも、また一緒に活動できるのを

楽しみにしています。

児童館では職員がいますので、

子育てなどのご相談事があればいつでもお電話ください。

(来館はご遠慮いただいております)