「お正月飾り作り」
兵庫児童館では毎年、次の年の干支作りをしています。
それも、いただいた桐の木の切れ端を利用して・・・・
来年の干支の「うさぎ」をどう形にするか
けっこう悩みます。
結果は、こうなりました。
新年は1月4日(火)から開館します。
4日(火) 書き初め
5日(水) 初釜・正月遊び大会(かるた、トランプ、百人一首など)
6日(木) 餅つき大会
みなさん、ご家族で遊びに来てください。
それでは 「よいお年をお迎えください」
「お正月飾り作り」
兵庫児童館では毎年、次の年の干支作りをしています。
それも、いただいた桐の木の切れ端を利用して・・・・
来年の干支の「うさぎ」をどう形にするか
けっこう悩みます。
結果は、こうなりました。
新年は1月4日(火)から開館します。
4日(火) 書き初め
5日(水) 初釜・正月遊び大会(かるた、トランプ、百人一首など)
6日(木) 餅つき大会
みなさん、ご家族で遊びに来てください。
それでは 「よいお年をお迎えください」
児童館の「冬のお楽しみ会(クリスマス会)」
今年は18日(土)に
「HYOGO魔法学校入学試験~賢者の秘宝を探せ」
と銘打って開催されました。
「まるでパクリやんか」ですが・・・・
プログラム 1 魔法学校のおはなし会
ボランティアグループ「おかめ」さんのおはなしと劇
プログラム 2 魔法音楽の演奏会
「ブラスアンサンブル東郷」さんの8本の管楽器演奏
プログラム 3 魔法ベルの演奏
4年生3人のミュージックベルの演奏
一月半の練習の成果は・・・動画で見てほしいほど・・・
プログラム 4 魔法マジック 5 魔法けん玉SHOW
2年生女子による、お得意の出し物です。
プログラム 6 魔法の○×クイズ
3年生男子が考えたオリジナルの問題は、けっこう難しかったです
プログラム 7 入学試験はいつもの「宝探し」
今回は、正解者0(-_-;)でした。
プログラム 8 魔法バルーンアート
6年生女子による、プレゼントタイムです。
プログラム 9 魔法ダンス
児童館バトンクラブに所属している子たちのダンス
そして、最後は、お約束のサンタさんの登場
プレゼントをいっぱいいただいて・・
こどもたちがうらやましい、一日でした。
児童館の「幼児クラブ」 三つあります。
0歳児対象「赤ちゃん広場」1歳児対象「ひよこクラブ」2歳児対象「ちびっこクラブ」
これらはすべて、東郷町6児童館すべて共通です。
それぞれのクラブで、別々の日に「クリスマス会」が開催されます。
そして、それぞれの会に「サンタ」さんが来てくださいます。
こどもたちにとって、プレゼントは何よりも楽しみです。
どのサンタさんも、こんな体験はなかなかないそうで、とても喜んでくださいます。
「アレーーーー」毎年じゃなかったっけ・・・・・・・
その内容も盛り沢山です。
この写真は、児童館の向かいの「西部保育園」の年長組さん
クリスマスの歌の後、得意の「けんだま」を披露
さらには手作りのツリーを「ひよこクラブ」にプレゼント
素晴らしい交流の機会でした。
こちらは、先生たちのする「ペープサート」に見いる「ちびっこクラブ」の子たちです。
11日(土)
「ワンダー・ドリーム・クラブ」のクリスマス飾り作り
料理や制作など、手作りの好きな児童の集まりですから・・
ごらんのとおりです
ベースは皆で拾い集めた、松ぼっくり(ちょっと大きめです)
着色はアクリル絵の具
飾りつけは・・・・リボン、スパンコールなど・・・
土台は、紙管
手作りって・・いいもんです。
クリスマス飾り作り、12月9日・10日
第2弾は小学生対象
「トナカイ」
今年も「桐」の木の端材を利用
耳はフェルト、角はケヤキの小枝、赤鼻は大豆
昨年の「サンタ」と組み合わせると・・・・
こ・ん・な 感じ・・・・