パラバルーン

239004 パラバルーン 239003 遊びの紹介です。

パラバルーンとは、パラ と バルーン

二つの言葉を合わせた造語です。 236621

児童館にもありますので、

時々、対象を絞って行います。

幼児児童だけではなく

大人も、時にはお年寄りの方にも喜んでいただけます。

255675

IMG_2175

みんなの息が合わないと、なかなか成功しない技もあります。

空気を抜く技もリズムを合わせて、

1,2,1,2  右、左、右、左

IMG_2159

うまく行ったときには、全員が中に入って

315899 315899 315899 315899 315899

中では、一体感が生まれた・・・瞬間です。

くつ とばし大会

 だれもが一度はしたことがあるでしょう。 326871

それは、くつであったり 129286

スリッパであったり

長靴を飛ばした経験がある方も・・・

下駄を飛ばした方は天気占いだったり・・

ですから、ちゃんと競技にしてしまえば・・

結構燃えるんです。220054

遠くに飛ばしたいのです。 83386

IMG_2336

と言うわけで、くつとばし大会 116951

IMG_2323

意気込みすぎて、力が入ると 236621

真上にとんで、

前には飛ばない・・・

こんな遊びでも、何かしら

こつ・・・があるようです。 129286

移動子育て支援センター  

兵庫児童館のお向かいには

 239004 東郷町子育て支援センター 239003 があります。

支援センターの年間行事の一環で

今回は児童館でのイベントです。

約20組の親子が集まって

 IMG_2579

 カラー ボールを使って、相手側へたくさん投げ入れる遊び

IMG_2511

小さなトンネルをくぐって・・・

312649 あ!お母さん 312650

いろいろな遊びを提供してくださいました。

小さいお友だちより、お母さん方が

大いに楽しまれていたようです。315899

じゃんけんお開き

239004 じゃんけんお開き 239003

じゃんけんの遊びはバリエーションが豊富です。 113191

今回は、じゃんけんにまけたら、 315381

ドンドン足を開いていく遊び

IMG_2222

まぁ・・・じゃんけんに勝ち続ければ

それはそれで、勝ち 315381

ですが

IMG_2228

足を開いて行っても

ちゃんと立っていられれば

それも  勝ち 315381

と言う事で

男の子は負けちゃうことが多いみたい。 315899

第12回 じどうかんこどもまつり

312649 第12回 じどうかんこどもまつり 312650 が

今年も、6月7日(日東郷町総合体育館で開催されました。

IMG_5094

タイトル看板を、ペットボトルのキャップで

掲示しました。315381

IMG_5041

IMG_5044

各館1年生代表の子による

こども宣言です。301763

兵庫児童館 

健康をテーマに

「けんこうで、たくさん遊ぶ子、元気な子」

元気一杯に宣言ができました。 255675

IMG_5023

各館提供の、遊びコーナー

1月24日の第1回目のスタッフ会議から

遊びを考え、看板作り、ポスターの準備など

力を合わせて、この日を迎えたスタッフです。315899

遊びは、 316743

IMG_5048

 

大きな迷路の四隅を持ち、傾けて

ボールを転がしてゴールさせる

239004 ゴロゴロ 81 KING (バイキング) 239003

と言う名のゲームです。

 

IMG_5053

 

そのほかにも

兵庫児童館からは

わたがし のコーナーも提供しました。

待ち時間が長くなってしまってごめんなさい。175982

おいしかった・・・という言葉で救われました。

IMG_5084

こちらは、今回初めて行った

239004 けん玉選手権 239003

もしカメ競技 で競いました。

         IMG_5097

その他にも西部児童館との共同ブース

木の棒をポキポキ折って

ドンドンつなげて遊ぶコーナーも提供しました。

多くの方に参加していただき楽しんでいただけたようです。 315899

改めて

このたびの、じどうかんこどもまつりを開催するにあたり

地域の方々、とりわけ、子ども会の担当の方々には

多大なご協力をいただきました。

本当にありがとうございました。175982

また、参加していただいた、皆さんには

いろいろな不手際でご迷惑をおかけしたかもしれません。

どうかお許しください。

そして、来年ももっと楽しいイベントになるよう

努力してまいります。

ぜひお友だちをさそって参加してください。

本当にありがとうございました。