2月3日・・今年の「節分イベント」は
昨年使った、大型オニ笑いを、壁に貼り付けて・・・
豆の代わりにボールを使って・・・オニおとし・・・
これが、なかなか・・・おちない
ボールをぶつける度に、オニはより、壁にくっついていく
隙間をねらってぶつけても・・・これがさらに手ごわくて・・
戦うこと・・20分
つ・い・に・・・・こうなりました。
「笑門来福」ということで、最後は、「大型ふくわらい」
笑顔に、おには、よりつきません。・・ネ
たいやき
兵庫児童館の南の方、車で10分ほどのところに、
たいやきの「むらさきや」さんがあります。
お客さんは、けっこう並んで買ってます。
甘すぎず・・・顔もちょっと、昔風
豊明市沓掛町 電話注文もOKだそうです。
親子凧あげ大会~平成22年度
今年も、いつもの凧を作って、凧あげ大会・・しました。
昨年、屋根のテレビのアンテナに引っ掛けて・・・・ちょっと大変だったKちゃん
今年はリベンジに燃えて・・・・見事!!大賞をゲット
今年も「日本の凧の会東海支部」の皆さんにお世話になりました。
おかげで、電線に引っ掛けることもなく、
「くるくる回ったで賞」は対象者がないくらい、
どの凧も、見事にあがりました。
最後に、凧の会の会員の手作りの、大きな凧をみんなで上げさせていただいて
力いっぱいひっぱっても、びくともしない・・・
それより、自分がひっぱられてしまうくらい・・・
凧と、つなひきをしているような・・・
とても楽しい一日でした。
ちなみに、たたみ6畳分だそうです。
「すばる」を観る会
恒例の天体観望会
27日(木)は「すばる」を観る会でした。
「すばる」って何? くるま?の会社?・・・・・・・ム・・・
別名、プレアデス星団、M45とも・・・・散開星団です。
って言われても・・・・
オリオン座の三つ星を右の方に伸ばしていくとある、あのブツブツブツってした、
星の集まりのことです。
今頃は、ちょうど天頂(そらのてっぺん)にありますので、
望遠鏡に導入するのは大変です。
主鏡からは天頂プリズムで見やすいのですが・・・・
視力検査というか・・・見える星探しとなると、真上を見上げるので、
かなり、しんどい格好になります。
星はすばる・・と言ったのは確か、清少納言だったような・・・
折り紙ヒコーキ大会
25日(火)
紙飛行機・・・その中に「おりがみヒコーキ」という部門があります。
私(H)も折り紙ヒコーキ協会の会員です。
今回久しぶりに大会を行いました。
日ごろ、おりがみをよく折っている・・・その基礎ができている・・ということで
なかなか、よく飛びました。
デザインに凝る子、まっすぐ飛ぶことにこだわる子、滞空時間で勝負する子・・
飛ばし方もなかなか、様になってきました。