こどもの日に向けて・・兜作り

Kabuto01

「カッチョイイかぶと作り」ということで、こどもの日の飾り作りに、今回は、兜を作りました。

ちまたでは、歴史ブームとか、武将ブームとか、・・・そこで・・・それなら「かぶと」を作ろう。ということで、挑戦!
児童も結構「直江兼継」や「伊達正宗」を知っていたりするのです。材料はたばこの空き箱、それも10本入りのスマートなもの。

あらかじめ、兜の形になるよう折りたたんでおき、児童はいわゆる「クワガタ」の部分をオリジナリティよろしく、自分の好きな形に切って貼っていく、それこそ「かっちょいい」物に・・女子は・・ハートや星・・・確かに目立ってかわいいけど・・強そうかどうかは・・不明

かっちょ良ければOKということで、制作風景は、5月3日CCNTで放映されます。

新学期お楽しみ会

毎年恒例の「新学期お楽しみ会」
兵庫町内6児童館で、同日に開催されます。さらに各児童館のお話のボランティアさんが、グルリ交代で他の児童館で読み聞かせやパネルシアターを披露します。新学期お楽しみ
今回は、中部児童館のボランテイア「さくらんぼ」さんが演じてくださいました。
とても楽しいお話に、集中!!!笑い!!!和気あいあいの雰囲気の中にも、真剣なまなざし・・・嬉しそうに聞き入っていました。
その後は、児童の「出し物」あり、指導員の「ダンスではなく・・・体操?」あり。
記念の「缶バッジ作り」あり、そして全員の「ウラウラゲーム」
最後は、児童館内いっぱいを使って「宝探し」
記念品やら賞品をたくさんいただいて、ご機嫌な子どもたちでした。

お花見

4月6日、小学校では入学式。
放課後児童クラブの2・3年生は、学校が、まだ春休みなので、近くの「涼松公園」にお花見に、行ってきました。
坂を下ると、満開の桜が目に飛び込んできて思わずこども達から歓声が上がり、そのまま記念撮影!
とても天気がよく暑い日になったので、はだしで水遊び!
お水の中に落っこちてずぶぬれになったり、それも楽しかった・・・一日でした。(N)hanami

お別れ・遠足

Mt.村積1Mt.村積2

3月31日、「放課後児童クラブ」3年生は、いわば卒業の日、毎年この日は、「お別れ遠足」ということで、岡崎市にある、『村積山』に登ります。
高さ 256.9メートル・・・それほどの高さではありませんが、普通のコースを歩くのでは、ちょっとつまらない・・・と言うので・・・途中からは、直登コース(写真左)ひたすら、登る、そしていつものように、滑る。山頂は四等三角点があるだけですが、西側には展望台があって、豊田スタジアム、岡崎大橋、遠くは名古屋のツインタワー(この日は見えませんでした)が見渡せます。
下山道も、通常の道は通らず、作業用の道を下り、川を飛び越え、木の実を拾いながらの楽しい一日でした。

児童館に帰ってからは、これも恒例の「タイムカプセル」の埋設、3年生のみんなが、成人式の時に掘り起こします。11年後・・・・また会おう!!!

ぷれぜんと・・・やなわらばー

いよいよ「卒業式」の季節。幼稚園や保育園では「卒園式」というところも・・・・

そこで、今回は、卒業ソングの紹介

 ♪ぷれぜんと♪ 歌 やなわらばー 作詞/作曲 白川英司

初めて出会ってから    いくつもの季節をかさね
いつの間にか君たちは  次の ステージへ
確かに過ぎた時を  君たちと過ごせたことは
私たちにとって    何よりもの宝物

※1  この広い宇宙で   出会えたことは
     神様からの  きっと  プレゼント

※2  たくさん教えてあげた つもりでいたけど
     教えられたことの方が たくさんあった気がする
     今思えば 遊んであげた つもりでいたけど
     たくさん遊んでもらった  そんな気がする

澄んだ瞳の中は    何も怖くはなかったね
信じる強い気持ち   忘れずにいてほしい
初めてのときめきも  うまく伝えることもなく
おとなになった時に  初恋だったと気づく

※1 ※2

楽しいときも つらい時も いつでもいいから
みんなで待っているから 帰っておいで 待っているから

以上のような歌です。ユー・チューブでも見ることができます。