夏の子ども教室の受付始まります

夏の気配が感じられるこの頃ですが、先日地文のフィールド・アスレチックに植樹されたあじさいは、順調に育ってきました。

DSCF7848DSCF7847

花が満開になるのが楽しみですね。

 

夏の子ども教室のが6月2日(土) 9:00から受け付け開始となります

いちぶん

恒例となってきましたので、楽しみに待っている人もいるかと思います。

初めての子も夏休みの4回の講座なので、気楽に楽しんでもらえると思います。

対象年齢や参加費など教室により違うので、ご確認の上お申し込み下さい。

お待ちしています(^^)/

 

★大人の天文倶楽部 一夜星★ と ✂3D工作✂

お天気もよく、今日は少し暑い一日となりました。

運動会がおこなわれている地域もあるようで、外で活動するにはちょうど良い季節になりましたね。

 

地域文化広場では 大人の天文倶楽部の一夜星が行われました。

今回は 望遠鏡を制作の第一回目です。

DSCF7825

講師は天文研究家の浅田英夫先生で、とてもわかりやすく面白く教えていただきました。

DSCF7834DSCF7833DSCF7839

皆さん熱心に取り組んでいらっしゃいました。

望遠鏡でもっとも大切な部分、対物レンズの部分からスタートです。

手作りの望遠鏡で星空を眺めるなんて素敵ですね! 出来上がりが楽しみです。

 

プラネタリウムロビーでは、ものづくり広場 3Dカード工作がおこなわれました。

お客様が絶え間なくいらっしゃり盛況でしたよ!

DSCF7841DSCF7840

次回は6月17日(日)まゆ玉のイルカのおやこを作ります。

皆様もご参加くださいね。

 

 

 

 

文化教室の様子♬

今日、5月24日 木曜日

午前中に行われた文化教室におじゃましてきました。

まずは書道教室の様子です。

DSCF7810

 

皆さんお手本を見ながら練習をして

出来上がると先生に確認をしてもらっていました。

DSCF7813

 

とてもきれいな字ですね(*’▽’)

途中で休憩をはさみ、休憩のあいだは、

受講生の方が仲良くお話もされていましたよ。

 

次に太極拳教室の様子です。

体を使うので水分補給の休憩を何度か

はさみながら教室をすすめていくそうです。

DSCF7814

 

皆さん、ポーズが決まっていますね♪

DSCF7815

 

 

ゆっくりと体を動かし健康的(*^-^*)

こちらも皆さんとても

和気あいあいとした教室でした。

 

 

☆ものづくり広場☆グラスアート小物☆

風が爽やかで過ごしやすい日曜日になりました。

アスレチックやはなのき広場で遊ぶお客様も多く見られました。

 

そんな中、本日はものづくり広場「グラスアート小物」が開催されました。

DSCF7798

 

DSCF7805

 

 

まるでステンドグラスのよう!

図案がいろいろあって、迷ってしまいますね。

DSCF7800

DSCF7801

 

 

図案に合わせて色のついたフィルムの紙を切って・・・

(100色くらいある中から選べます!)

DSCF7802

 

 

鉛のリード線を添わせて・・・

DSCF7804

 

 

透明なBOXや瓶、スタンドミラーなど、お好きなもので作ることができます。

こんな感じで出来上がり♬

かわいい~♡

DSCF7799

 

 

グラスアート小物は7月・9月・11月・3月にも開催予定です。

ご興味のある方は是非!またご来館くださいね(^_-)-☆

 

 

少し足を止めて…(^_-)-☆

こんにちは(^O^)/

今日も半袖で過ごせる陽気になりましたね~♪

 

先日、図書室の長机のイスが新しくなりました!!

じゃじゃーんv( ̄Д ̄)v イエイ

1

 

なんとも爽やか♬ 二階の談話室とお揃いです(^^)v

さて、

今日は地域文化広場の館内に、現在掲示してあるものを一部ご紹介したいと思います☆

まずは有隣会館ロビーにて

2

 

先日のブログでご紹介したiユースラジオ放送部。起工業高校のデザイン科の方がイラスト提供してくれてましたが、その作品の原画を見る事ができます(*^-^*)   完成度200%です!!

中・高生の皆さんの中にはアニメ好きも多く、この作品を館内掲示で思わず見入っている姿を見かけるほどです(^^♪

ラジオ放送部のご参加もお待ちしてます(^^)/

 

そして、

図書室に向かう渡り廊下には水彩画教室の作品展が

 

347

 

 

思わず絵である事を忘れてしまうような繊細で素敵な作品ばかりです!

是非実物を見たくなりませんか?(*’▽’)

 

そして、そして、プラネタリウム館ロビーには、造形キッズ版画の作品を見る事ができます!

5

 

個性がそれぞれとってもよく表現されていますよ(*’▽’)✨

 

 

館内の掲示物も見所いっぱい! お越しの際には少し足を止めて、ご覧になって下さいね(^_-)-☆