サンタが地文やってきた♪♪

今日は、朝から曇り空。

こんな日はいつもより気分も

なんだかスッキリしないなんて事

ありませんか?

そんな気分も吹き飛ばすように

”キンダーリトミック” ”赤ちゃんリトミック”の

幼児教室にサンタクロースが

プレゼントを届けに登場しましたよ!!

DSCF0226

 

 

最初、子どもたちはサンタの登場に

ビックリして泣いてしまう子もいましたが

みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』を

歌ってくれました♪

DSCF0249

 

お母さんにだっこをしてもらいながら

そっと手をだしてプレゼントを受け取り

みんな、嬉しそうでした。

最後はみんなで記念写真(*^-^*)

DSCF0253

 

後期幼児教室も参加者募集中です。

満員のお教室もありますので

参加されたい方は地域文化広場まで

お問合せください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期文化教室受付開始*ものづくり広場

こんにちは~(#^^#)

寒くなりましたが、皆さん体調は崩されていませんか

 

 

本日から後期文化教室の受付が始まりました。

開館と共に、申し込み希望のお客様が次々といらっしゃいました。

DSCF0187DSCF0195

DSCF0183DSCF0184

 

たくさんのお申込みをありがとうございます。

まだ、定員に余裕のある教室もございますので、興味のある方はぜひお問い合わせください。

 

今日のものづくり広場は

松ぼっくりのお正月飾り工作 です。

材料をいろいろたくさんご用意いたしました(^^♪

リースにお好きな飾りをグルーガンでつけていきます(*^-^*)

DSCF0202 (1)IMG_9184

DSCF0203IMG_9181

 

IMG_9186

 

素敵にできましたね(*‘∀‘)***

 

工作がお好きな方はぜひ「ものづくり広場」に来てくださいね(^^)/♬

 

後期文化教室受付まもなく始まります!

こんにちは(^^)/

今日は青空が広がった一日ですね(^^♪

さて、本日は

「後期文化教室」募集についてご案内いたします(^O^)/

いよいよ12月16日(日)9:30~受付開始となります!!

 

じゃーーん!!

DSCF0183

 

準備万端!みなさまのご来館を待つばかりとなっています(*^^*)

12月16日(日)は9:30前に整理券を配布いたします。

※9:30の時点で定員を超えている場合は抽選となります。

 

 

館内に各教室の案内掲示もありますので、

ご来館の際には参考までに見てみてくださいね♪

DSCF0184

 

また、ホームページ、館内に文化教室生募集の案内もありますので、

チェックしてみてくださいね(^^)v

 

何か始めよう思っている方!

この機会に一度始めてみませんか(*^^*)?

気になる講座など、お気軽にお問合せください♪♪

一宮地域文化広場 0586-51-2180

 

 

 

大人の天文俱楽部☆彡 一夜星 ☆彡 天文講座

今朝の寒さは厳しかったですね。

日に日に冬に向かっていっているのが感じられますね。

体調管理をしっかりして、風邪を引かないようにしましょう!

 

さて、今日は大人の天文倶楽部「一夜星」の天文講座が開かれました。

DSCF0164

 

浅田先生の詳しくわかりやすい説明で、この冬、そして来年の天文情報などを教えていただきました。

DSCF0175

 

DSCF0171

 

会員のみなさんは熱心にメモを取って聞いていらっしゃいましたよ。

DSCF0177

最後の質疑応答のコーナーでも、マニアックな質問が続々と寄せられ、

とても熱気を帯びていました。

会員のみなさん方は本当に星や天文が大好きなんだなぁ~と思いながら見学させていただきました。

趣味を通じた仲間ができるのもとてもいいですね!

来年度も一夜星会は会員を募集しますので、ご興味がある方は当館受付までお問合せください!

 

後期幼児教室募集始まります

緑の散歩道の唯一のかえでの葉が見ごろを迎えてます。

今日から一段と寒くなるそうです。風邪をひかないように気を付けたいですね。

DSCF0146   DSCF0145

 

今日は、キンダーリトミックの教室をのぞいてみました。

DSCF0147  

数をかぞえて太鼓をたたいたり、すずを持ってクリスマスソングを歌ったり、ニコニコの笑顔の教室でした。

 

12月9日(日)9:00~後期幼児教室の受付が始まります。

ベビーイングリッシュ
ママといっしょ(おやこ体操教室)
赤ちゃんリトミック
キンダーリトミック
つくってあそぼ(おやこ造形教室)

いろいろな教室を用意しておりますので、詳細は下記チラシをクリックして資料をご覧ください。

チラシ(PDF)

皆様の参加をお待ちしております(*^^*)