揖斐川駅でお手洗い休憩をして、元気いっぱい!!!
ただいま揖斐川駅を出発しました☆
すてきな笑顔ですね(^_-)-☆
揖斐川駅でお手洗い休憩をして、元気いっぱい!!!
ただいま揖斐川駅を出発しました☆
すてきな笑顔ですね(^_-)-☆
本日から一泊で、第4期ほしぞらキッズの子どもたちが岐阜県揖斐郡のふじはし星の家へ合宿にでかけます(^^)/
朝8時半に集合し、健康状態を確認♪ 出発式を終え、無事に20名のキッズ達が笑顔で出発しました(^^♪
さあ、これからワクワクの合宿のスタートです(^_-)-☆
本日8月8日は昼の温度が35度を超える猛暑日・・・
そんな真夏の暑さにも負けない熱い心の若者たちが
日頃なかなかお会いできない一宮市市長さんに
インタビューをする機会を頂きました。
インタビューさせていただいたのは中学生・高校生向け
ラジオパーソナリティー講座「ⅰ-ユースラジオ放送部」
に参加している2期生と昨年度講座を修了した1期生のみなさんです(^O^)/
秋田先生と一緒に会議室に通されて緊張気味のみなさんでしたが、
インタビューが始まるとなかなかのもの・・・
みんな同じ中学3年生ですが、経験豊富な1期生は少し余裕な感じ・・・
質問は
♪市長さんになろうと思ったきっかけは何ですか?
♪子どもの頃はどんなお子さんでしたか?
♪一宮市の良いところは?
♪今の中学生や高校生に望むことは? などなど
色々な質問に色々な角度からの回答をしていただきました。
さすが市長さんです。
気になる回答はFMいちのみや(FM76.5)の番組の中でお楽しみください。
放送時間は8月17日(水)18:30頃から
講座は今年11月まで続きます。みなさんのますますの成長が楽しみです!
市長さん市役所のみなさま、お忙しいなか時間一杯丁寧に対応して
いただきありがとうございました。
セミの声がよくきこえる 暑い一日でしたね。
こんな日は おやこプールで 楽しみましょう。
おやこプールは アスレチックの すぐ北側にあり、8月31日まで利用できます。
朝いちばんは 人は少なめで、 のびのび ゆったり たのしく親子のあそぶ姿がみられました。
10時~16時まで(昼12:00~13:00は閉場)無料ですごせます。
今の時期はサルスベリの花が咲いています。
地域文化広場にお越しの際は どこにあるか、みつけてみてください。
最近は夕方になると大気が不安定になり、
昨日はものすごい大雨でしたね。
今日もこれから降るのでしょうか・・・?
さてさて!
緑のカーテンがすくすくと順調に成長し、
あっという間に小さなゴーヤちゃんがたくさんなっています。
先週見た時には黄色い花がチラホラ・・・だったところが、
今週には実になっているなんて、植物の力は本当にすごいですね!
まだ少し小さいのですが、中でも一番大きそうなものを収穫しました。
このまま順調だと、大豊作ですね(*^^*)
ゴーヤのレシピをいろいろ探して、美味しくいただきたいですね。
緑のカーテンはこんなに葉が繁っていて、
図書室までの廊下によい日陰を作ってくれています。
これでひとまず、緑のカーテンの記事は終了です(^^♪
続きがあるかもしれませんが・・・
まだまだ暑い日が続きます。
みなさんもこのゴーヤに負けないくらい、
元気にお過ごしくださいね!