こんにちは。
朝夕がすごしやすい季節となってきましたね。
今日、地域文化広場では「えほんのひろば」を開催していました。


ボランティアさんのお話にみんな釘づけ!
絵本にわらべ歌、すごく面白くあっという間の30分でした。
次回の「えほんのひろば」は10月12日午前10時30分から開催です。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
こんにちは。
朝夕がすごしやすい季節となってきましたね。
今日、地域文化広場では「えほんのひろば」を開催していました。


ボランティアさんのお話にみんな釘づけ!
絵本にわらべ歌、すごく面白くあっという間の30分でした。
次回の「えほんのひろば」は10月12日午前10時30分から開催です。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

さわやかな秋晴れの一日でした。
気持ちよく晴れていても、夏のギラギラした暑さはなくなりましたね。
秋になって過ごしやすくなることでしょう。
今日からプラネタリウムでは、秋番組がスタートしました!
またたくさんのお客様に観に来ていただけるのを心よりお待ちしております。
それに合わせて、プラネタリウム・ロビーでの展示もリニューアルしましたよ。

中学生で習いますね!
火成岩の種類の紹介と、石英(水晶)についての展示です。

もう一つは日時計です。
日時計にもいろいろなタイプがあるなんて、初めて知りました・・・(;^_^A
地文にお越しの際は、プラネタリウムのロビーも是非覗いてみてください。
また今日は親子いけばなの教室もありました。

お母さまとお子さんで、わいわいと楽しそうに作られていました!

おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントするという方が何人かいらっしゃいました。
喜んでいただけるといいですね(*^^*)

こんにちは(^^)/まだまだ暑い日々が続いてますが、季節も秋へと変わりましたね。
プラネタリウムでも9月10日(土)から秋番組が始まります。

こども番組「さるかにばなし」

親、祖父母世代ではよく知られたお話ですね。
※土日祝 11:00~
一般番組1「眠れない夜の月」

ストップモーションアニメでおくるファンタジーの世界
※ 平日と土曜日:15:00~
※日曜日:15:30~
※祝日 :13:30~
15:30~ の2回
一般番組2 「紙兎ロペ」

夏番組から引き続き秋も上映します。
皆が『おもしろかった!』と言うのも納得ですよ。
※平日と土曜日:13:30~
※日曜日と祝日:14:30~
★☆★皆さんのお越しをお待ちしています★☆★(^_-)-☆




今年5月21日に星空キッズが苗植えを頑張ってくれたサツマイモが
今、こんなに育ちました!!
このさつまいもは9月15日(木)19時からの「お月見プラネ」のお月見ティータイムで
焼き芋にして皆さんに食べていただけますよ~
お月見プラネのチケット販売は今日9月3日(土)9時からです。みなさま奮ってご参加ください