教室情報

 

次の教室は申込結果が出ていますので

 

総合体育館までお問合せ下さい。

 

TEL 0561-54-2733

 

◆バドミントン

 

◆ショートテニス

 

◆ベビーマッサージ ⇒定員になりました。

 

◆火曜リズミック体操

 

◆金曜リズミック体操 ⇒定員になりました。

 

キンダー音楽&リズム体操

 

キンダー表現&リズム体操

 

キッズ体育&リズム体操

 

キッズ総合体育教室

 

◆ミニバスケットボール

 

 ※定員に達していない教室は引き続き募集を行っています。

 

今日からはじまる自己管理

新年度が始まりみなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

尾張旭市総合体育館では昨日より『健康講座』が

 

スタートしています。

 

体力づくり・健康づくりはいつから始めても

 

遅くはありません。

 

さあ!今日からはじめましょう!自己管理!

 

と言うわけで・・・・

 

今日からはじまる自己管理』教室をのぞいて

 

みました。

 

先生はとってもやさしそうですね。

岩田淳先生  

肩こり予防の体操です。 ちょっと慣れない動きですが、それがききます。

 

そして呼吸法 呼吸法でエネルギーを注入

 

教室終了後も先生とお話がはずんでいました。

 

継続募集中なので途中からの参加もできます。

 

新年度は尾張旭市体育施設

 

健康づくりを始めましょう!

 

整腸体操教室がはじまりました。

 
 
 
こんにちは!

 

尾張旭総合体育館の長谷川です。

 

本日は尾張旭総合体育館にて座学教室の取材させて頂きました。

 

教室名は『免疫力向上のための整腸体操』です。

 

免疫力向上には運動食事睡眠のバランスが大事ですね。

笑顔

特に身体の内側(内臓)は副交感神経=リラックスが必要になります。

 

お客さまもとてもリラックスされ笑顔がこぼれていました。

 

スマイルは心と体を緩め体内の免疫力を高めます。

 

すると・・・身体が緩み血液循環がよくなります。

 

そうです!血行が良くなり栄養が身体にいきわたるのです。

骨盤

腸を整える体操は『骨盤』のまわりの筋肉を安定させ姿勢を崩れにくくします。

 

姿勢が悪いと身体は疲れやすくなりますよ。

なんくるないさ!

今回は運動が苦手なお客様が参加されていましたが、

 

先生はご自宅でもできる、手軽で簡単な運動を数多く紹介されていましたので、

 

是非、皆さんご自宅でも毎日少しずつ続けてみて下さい。

 

自分の体に耳を傾ければ、必ず身体の声が聞こえます。

 

無理せず、マイペースで行うのがルールです。

 

そんな『健康』に興味のある方は、どしどし尾張旭総合体育館でお待ちしております。

 

本日もたくさんのお客様を笑顔でお待ちしています。

はじめてヨガ教室をお申込みの皆様へ

 

火曜はじめてヨガ」及び「木曜はじめてヨガ

 

教室にたくさんのお申込みありがとうございました。

 

今回は、応募者多数のため、抽選となっております。

 

抽選結果をご確認いただいていない方は、

 

総合体育館までお問合せ下さい。

 

なお、当選された皆様は49日(火)

 

までに受講料をお支払い願います。

 

期限までに受講料のお支払がない場合は

 

受講資格が無効になりますのでよろしく

 

お願いいたします。

 

金曜日はプレゴールデンエイジタイム

 

運動神経をよくするなら今です。

 

今とは?

 

人間の成長の中で最も神経系が発達するのが

 

58歳頃!

レゴールデンエイジ

912歳頃がゴールデンエイジだとすると)

 

だから、この時期にいろんな運動をしましょう。

 

 

★教室のご紹介★

 

45歳児(年少~年長児)>

ンダー音楽&リズム体操

 金曜日 15301630

 

キンダー表現&リズム体操

 金曜日 16001700

 

13年生>

キッズ体育&リズム体操

 金曜日 17001750

 

キッズ総合体育教室

 金曜日 18001850

 

間近です! すぐにお申込みを!!