久々に登場!

こんにちは。

昨日は、庄内緑地公園で10km走を2本。 今日は、ノンビリ維摩池を5周。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

最近のトレーニング室は、夜間にお客様がドワッとお見えになるケースが。 寒くなって来ると足が遠のくのですが、皆さん頑張ってらっしゃいます p(^O^)q

そんな中、昨日の夜久し振りに・・・・・顔を出してくれましたYO! \(^o^)/

 

バランスボールに乗っとります。

(^_-)-☆ 球児君 (^_-)-☆

 

高校2年から通う球児君も、今は大学2年生。 体もデカくなり、顔つきも随分精悍になりました。

現在、トレーニング室は体組成測定のイベント真っ最中。 球児君も 「やってみたいです!」 との事で測定。 結果は、何故かポッチャリ判定。

 

   私 「どうしたんや?。 もしかして、来る前何か食った?」

   球 「(何食わぬ顔で)マ☆クでポテト買って食べましたけど・・・」

 

・・・・・・・・・・ガチョ~ン (;一_一)

今は、秋のリーグ戦が終わって束の間のオフ。 明日から、練習再開と言ってました。

球速も140キロをマークする様になり、来年の春からは 「先ずは、セットアッパーで登板する事になりそうです」 との事。

頑張っとんなぁ~。 ヨシヨシ (●^o^●)

最近野球部員の間でフットサルがブームらしく、学校からそう遠くない上納池スポーツ公園の利用方法等を館長に聞いていましたね。

野球に取り組む姿勢は高校時代から “はなまる” でしたが、しっかり息抜きも出来ている様です。

兎に角、怪我のない様今を楽しんで欲しいと思います。

また、オフになったら元気な顔を見せてくれよな! (@^^)/~~~

 

 

 

ほいじゃーね!。

維摩池が取り上げられています!

こんにちは。

昨日はお仕事で、日進市界隈を軽トラで疾走しまくって来ました。

「ここランしたら、気持ち良さそうじゃの~」 というポイントも、幾つか発見!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

名古屋ランニングジャーナルというHPのランニングガイドに、以前わたくしがご紹介した維摩池が取り上げられています!

 

http://ingweb.seesaa.net/article/280058072.html

 

もっと、早く見つけられたら良かったのですが… (^_^;)

最近は、トレーニング室をご利用のお客様も多数走りに行かれてます。

ガチでオススメですので、ウォーキングや散歩でも是非行ってみて下さい!。

因みに、わたくし21日(日) の午前ココを走って来ました。

 

http://ingweb.seesaa.net/article/135804038.html

 

めっちゃ沢山の方が走ってらっしゃいましたよ \(^o^)/

暑過ぎず寒過ぎず、今は本当運動に最適ですね。

さぁ、飛び出せ青春ッ!! o(^O^)o

 

 

 

ほいじゃーね!。

毛虫に注意

こんにちは!
だいぶ朝晩が涼しくなってきました。
いかがお過ごしですか?

各テニスコート・グランドの害虫も少なくなってきました。
今年も毛虫(キントキ:毒を持った厄介な毛虫)をそこらじゅうで
退治してきました。
こんなのです。↓

キントキ

 

 

 

 

まだ樹木の葉っぱの裏にいたら、体育館に知らせて下さいね。
柔らかい葉っぱの裏にいます。 退治いたします。

よろしく! お願いします。

☆わんぱく元気教室☆

みなさん、こんばんは\(^o^)/

今日わんぱく元気教室がありました☆

幼児クラスのお友達も小学生クラスのお友達も

みんな元気いっぱいでした(*^_^*)

 

それでは練習風景をすこしだけ・・・

 

dscn2525

 

カラーコーンを片足で上手にジグザグ×2(^^♪

 

 

dscn25682

 

2人で協力してボールを運ぶよ☆

 

dscn2570

友達にあたらないように気を付けて転がすぞぉ~

 

dscn2576

アゴをおいてひと休み(*^^)v

 

これからもみんなの成長をブログで紹介していくよ(^<^)

お楽しみにぃ~(^O^)/

THE MATSURI

おはようございます。

最近、『ファッションモンスター』 を聞きながらノリノリで走っとります (*^^)v

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

昨日・一昨日と、城山公園一帯で市民祭が開催されました!。 昨日の午前、ちょこっと覗いて来ましたよん。

入口では・・・ど派手なゲートが皆様をお出迎え。

 

ちょっとズレて、ごめんね~。

 

毎年ですが、無料シャトルバスの充実ぶりは際立っております。

 

市内各方面へ。 本数も充実!。

 

コスモス畑の向こうに、自家用車ワンサカ。 何か、不思議な光景です。

 

それにしても、凄い車の数。

 

さぁ、会場へ参りましょう!。

先ずは野球場。 レフト側のゲートを潜ると献血バスがおり、その向こうにはコチラ!。

 

カックイイ~~~!!

 

・・・乗りたい様な・・・乗りたくない様な・・・ (;一_一) 。 因みに、この日乗車はNG。

その代わり、コチラは乗れましたよー!! \(^o^)/

 

白バイと言えば・・・ “ジョン&パンチ” っしょ!

 

乗ってる女の子・・・緊張でガチガチ。

こういう体験って、おっきくなっても忘れないんですよね~。

フリマも行われていましたよ!。

 

掘り出し物・・・ありました?

 

野球場を出て桜並木に歩を進めると、心擽る美味しそうな香りが・・・。

 

くぅ~ (>_<)

 

ここで、トレーニング室の常連さんと遭遇。 顔、真っ赤。

   私 「こんっちは・・・って、酒クサッ」

   客 「おっ、野坂さん。 一杯奢ろうか?」

   私 「仕事中やっちゅーの!。 昼間っから、ええなぁ~」

   客 「今日は、トレーニング行けんでよー」

   私 「酒気帯びは、来たらイカン!」

・・・ったく (-“-)

池のそばの駐車場では、大道芸人さんのパフォーマンスが。

 

うわ~・・・無理。

 

そしてそして、わたくし共もブースを出しておりました! スカイワード6階におきまして、体組成測定会&健康体操を激開催!!!!!

 

ジャジャーーーン!

 

総合体育館・渋川福祉C・東部市民C 合同で行いました。

体組成測定は普通お安くても¥1,500程度頂戴するのですが、何と何と今回は無料!!!!!。 測定された方、有り難うございます。 そして、ラッキーでございましたね!。

 

現実を受け止め、これからの生活に活かしましょう!

 

今回測り損ねた方、18日からトレーニング室で測定会を行いますので是非ッ! (料金は発生しますが、ワンコイン¥500ッス)。

健康体操も、沢山の方にご参加頂きました!。 有り難うございます。

 

リラックスして、の~んびりエクササイズ!

 

パレードや鉄砲隊の演武も見たかったのですが、体育館でお仕事が待っていたので正午前泣く泣く退散 (鉄砲の “音だけ” 、トレーニング室で聞きました)。

2日間共、お天気に恵まれて何よりでした \(^o^)/

携わった全ての皆様、大変お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

ほいじゃーね!。