何で飲めばいい?

こんにちは。

やや、二日酔いです(汗)。

・・・面目ない。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

 

台風、大した事なくて良かったですね。

私個人は、まだ予断を許さないのですが・・・。

実はヤボ用がございまして、今晩帰省するんですよ。関東の方は・・・ちょっと危険なニオイが。

そう・・・

 

   “新幹線ッス!!”

 

東京方面で運転見合わせになると、名古屋もとばっちりを受ける訳ですよ(ギャーーーー!!)。

走って欲しいですねぇ~

 

 

 

 

 

『トレーニングのススメ』、いってみましょう。今回も、サプリメントのお話を。

 

 

「サプリメントは、何と一緒に飲むと良いのでしょうか?と、たまに聞かれたりします。

これは、サプリメントの種類によります。

 

例えばプロテインであれば、牛乳オレンジジュース(勿論果汁100%の物)で割る事は問題ありません。特にトレーニング直後であれば、よりもオレンジジュースをお勧めしたいくらいです。

但しダイエット中の方等は、牛乳やオレンジジュースはその分エネルギーが付加されるのでで割った方が無難でしょう。

 

通常のアミノ酸の場合は吸収スピードが“ウリ”なので、牛乳等と比較して吸収がよりスムーズに行われるの方が良いと思います。

 

意外と難しいのが・・・お茶です。

お茶は、カテキン・タンニン・ポリフェノール・カフェイン等様々な成分が含まれています。タンニンは鉄分の吸収を阻害したりとか、カテキンは血圧上昇を抑制するだとか・・・色々あるんですよ。

1つアドバイスをするとしたら、ビタミンやミネラル系のサプリメントを摂取する場合お茶は避けた方が良いかも知れません。

 

因みに、私は水でプロテインを割って飲んでいます。水はマイナス要素が殆どないのと、簡単に手に入りますからね!。

余談ですが、某メーカーのストロベリー味のプロテインは牛乳で割るとマッ☆シェイクみたいな味がするんです(笑)。

サプリメントの味に合わせて割る飲み物を選ぶのも、1つの方法ですね(お酒はダメダメYO)。

 

dscf64224

<左が私の(バニラ味)、右が百々君の(プレーン)です>

 

飲み過ぎも、かえって良くありません。分量を守って、美味しく頂いて下さいね!。

 

 

 

 

 

≪今日の1枚≫今回はお休みさせて頂きます。

 

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

告知の前フリ

12月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歳も押し迫った、忙しい時に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ・え・て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合体育館は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^_^)v イベントやりまぁぁぁぁぁぁーーーーーーす!!!!! (^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待て

ぴんぴん健康道場

こんにちは。

館内に響くチビッコの奇声をBGMに、コレを書いております(汗)。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

 

『ぴんぴん健康道場』のご案内です。今年最後になりますね。

 

dscf6428

<今回は、月曜日デス!>

 

「いちいち言わんでも分かっとるわ!」といい加減ツッコミが入りそうですが、上記の日時はトレーニング室の一般利用は出来ません。11時以降に、お待ちしております。

平成22年最後のぴんぴんは、ロッカーからとんかつソースが出てくる奇跡のランナー・塚野健と、ロッカーから韓国製のフェイスウォッシュが出てくる酔いどれトレーニー・私が担当させて頂きます。

参加される皆様、宜しくお願い致します!。楽しく、頑張りましょうね!!。

 

 

 

 

 

折角の日曜日も、お天気下り坂でちょっと残念ですね。

今日は市バス・JRと乗り継いで出勤したのですが、JRの車内はハイキングに行かれるであろう紳士&御婦人が沢山乗ってらっしゃいました。

私の隣に座ってらした紳士もそれっぽかったのですが、鶴舞を通過した辺りでしょうか・・・おもむろに『救心(←動悸・息切れでお馴染みの)』を飲み出したんです(エッ)。

 

   「ちょっとぉぉぉーーー、大丈夫ですかぁぁぁぁぁーーーーー?!?!?!?!?!?!」

 

今頃、元気で歩いてらっしゃいますかね?。無理をしなければ良いのですが・・・。

 

 

 

 

 

さぁお客様は少ないですが、ヘラヘラ笑って振り切るゼ!!。

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf6429

このお菓子、かなりのロングセラーですよね!。

保育園のおやつで、よく出てたなぁ~(シミジミ)。

サプリメントは、子供に飲み食いさせていいの?

こんにちは。

背部筋肉痛デス(昨日、出勤前に背部トレ)。

曲げても伸ばしても痛いッス。

どうしたらいいですかぁぁぁぁぁーーーーー!!!!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

 

『トレーニングのススメ』、いってみましょう!。

ボチボチ、サプリメントや栄養のお話なんかも少しずつ織り交ぜていきたいと思います。

実の所、サプリメント系のお話・・・あまり得意ではないのですが(激噴大汗)、今ある知識を余す所なく披露させて頂きますのでお付き合い下さい。

本日は、表題の事についてお話ししますね。

 

 

サプリメントは“食品”なので、薬の様に「大人は何錠、子供は何錠」という規定はありません。また、子供が飲んではいけないという規定もありません。

 

プロテインを例にとって考えた場合、プロテインは蛋白質を精製し取り出したものですから、子供が飲むのは一向に構いません。

しかし、当然大人と違って筋肉量は少なくまた内臓も成長過程にあるので、摂取量に関しては調整する必要があるでしょう

年齢や体格にもよりますが、一般的にはパッケージに記載されてある量の1/2~1/3くらいを目安にすると良いと思います。

 

最近は、店頭で子供用のプロテインが目につく様になりましたが、特別な素材を使っている訳ではなくより飲み易い味付けにしたり、プロテインの素材に大豆を用いたり、プロテイン以外にエネルギー源となるデキストリン等の糖質を配合したり、ビタミンやミネラルの配合量を大人向けの物より少なにしたり・・・といった工夫がされています。

 

但し、一番大切なのはサプリメントを飲んでいるからと言って食事を少なくしたり、朝食をサプリメントだけにしたりといった感じで食事を軽視しない事です。

ジュニアのトップクラスの子供達でも、この当たり前の事が実際なかなか出来ていないケースが多いと聞きます。

指導者並びに保護者の皆様、注意をお願い致します。

 

 

あぁ~、こういうお話を書くのは緊張します。

広島県立西条農業高校の食品製造科(現・食品科学科)を卒業したのですが、サプリメント等の学習は食品化学という授業でやるんですけど、この食品化学がどうも苦手でして・・・(汗)。

他に、農業基礎・応用微生物・食品加工といった専門科目があったのですが、私は応用微生物(食中毒菌や麹菌等の学習をします)が得意だったんです。

食品化学は・・・・・・・・・・先生も苦手でしたし・・・・・・・・・・。

ハァ~・・・もう1回ミヤマ先生(←当時の食品化学の先生)の授業、我慢して受けたいですね・・・。

 

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf6427

今日のお昼は、海老カツバーガー!。

小さい時から、海老カツ大好物なんですYO。

何の競技でしょう??

こんばんは。

レジの横にあるみたらし団子は、何故美味しそうに見えるのでしょう?。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

 

突然ですが、今日はクイーーーーーーーーーーーズ!!(イエーーーイ!!!!)。

下の写真は、トレーニング室の常連さん(女性。お綺麗な方ッス)激愛用のシューズです。

 

dscf64231

<MADE IN asics。可愛い靴下も要チェック!>

 

このシューズ、ある競技の専用シューズなのだそうです。

さて、その競技は何でしょうか?

まぁ分からんじゃろーけぇ、2つヒントあげるわ(ここでまさかの、広島弁による挑発的発言)。

 

   ①インドアでもアウトドアでも出来ます

   ②団体競技です。

 

さぁ~、みんなで考えよう!(←懐かしぃ~)。

正解は≪今日の1枚≫の後で。

 

 

 

 

 

今日は、上がりなので帰りまーーーす!。

皆様、良い週末を。

 

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf6425

トレーニング室のカウンターにデーンと。

『お部屋の消臭元』・ハロウィンバージョン!。

スイートキャンドルの香りッス。

きゃわいいっしょ!。

 

 

 

 

 

※クイズの正解・・・・・綱引でした!。