新社会人の思ひ出

こんにちは。

昨日は、名古屋市名東スポーツセンターで脚部トレ(ココの『ハンマーストレングス社』のマシンが好きでして…)。

ここで一句。

 

  『「頑張れよ!」 そういうお前が 頑張れよ』

 

心に沁みます。

傷口に、メンソ☆ータムを塗り込んだ時くらい…(激痛必至)。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

少々、間が空いてしまいました。楽しみにして頂いてる皆様、申し訳ございません。

いない人の席のボタンを押して追い込まれる今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?(う~ん、今日もギリギリトーク激炸裂!)。

私は今日、名古屋市西区の自宅から総合体育館迄自転車で来てしまいました!やっすいマウンテンバイクで)。

チンタラこいで、約1時間半。意外と大丈夫でしたが、毎日は……ちょっと。

金城学院大学が見えた時と尾張旭市に入った時は、かなり嬉しかったですよ!。

こんな無謀な通勤をするには、ちょびっと事情がございまして……(汗)。

 

 

 

さて、新年度がスタートしました!。という訳で…

 

  “明けましておめでとうございまーーーす!!”

 

ニュースでは、各企業の入社式が取り上げられておりましたね。

私も、一度入社式なるものを経験しております(何度も経験してはいけませんが)。ご存知の方もいらっしゃいますが、私以前某一部上場企業でサラリーマンをしておりまして。

高校を卒業して、大学に行かず(正確には“行けず”)すぐ就職。広島から名古屋へとやって参りました。

広島とは比べ物にならないくらいの都会っぷりに激圧倒。

ローカルニュースには付いていけないですし、野球・サッカーは完全アウェイ。ナゴヤ球場でカープボロ負けの試合を見た帰り、名鉄電車の中で「カープは弱いで、楽勝だわ~」と言い放った男児の顔は今でも子牛の焼印押しの如く私の脳裏に…(怨)。

新入社員研修も、辛かったですねぇ。

一番つまらなかったのが、“危険予知トレーニング”。工場を多く抱える企業でしたので、兎に角安全第一がモットー。例えば、台車で荷物を運搬する人のイラストを出され「ここに幾つ危険が潜んでいるかあげなさい」みたいな感じです。こんなのを丸1日やらされた日には、もう発狂ものでございます。

今を思うと、仕事に追われた20代だった様に思います。とんでもないミスをして、半泣きになった事も。

これから仕事を始められる皆様、頑張って下さいね!。

 

  仕事の中で

  志事を探して

  思事を貫き

  私事を掴んで

  夢叶う

 

共に走り抜けましょう!!。

 

 

 

ほいじゃーね!。

使用禁止です!

おはようございます。

最近移動中等、専ら携帯ゲームに興じております。

ここで一句。

 

  『僕三十路 脳内年齢 還暦です』

 

筋肉以外は、老朽化まっしぐら(カ☆カンの猫まっしぐらと同じくらいのスピードで!)。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

昨日は午前を中心に、なかなかの量の黄砂が舞っておりましたね。

布団や洗濯物が干せなかったのは痛いですけど、なかなか神秘的な光景と思うのは私だけでしょうか?。

因みに花粉症の榊原館長は、可哀相なくらいクシャミを連発しておりました(笑)。

 

 

 

さて、体育館1階トイレ横に給湯室がありますよね?。そこ、現在…

 

 “職員以外の入室&使用はお断りさせて頂いております!!”

 

あのですねぇ、給湯室なのに頭を洗う方がいらっしゃるそうなんですよ(驚&汗)。しかも、勝手にガスを使ったり…(半怒)。

洗髪だけが原因では勿論ございませんが、現在排水管が詰まりを起こしておりまして水の流れが極限に悪くなっています。

昨日受付スタッフと2人でアレコレやったのですが、汚れだけでなく髪の毛迄もがまぁ出て来る事…(顔面蒼白)。本当に、気持ち悪かったです(号泣)。

繰り返しますが、給湯室は関係者以外使用禁止とさせて頂いております!

何卒、ご理解を(修理は、只今全力で依頼中)。

 

 

 

最後に、どうでもいい発表を1つ。

現在私、基本毎週月曜日を担当させて頂いておりますが、4月から…

 

  “土曜日・日曜日・月曜日・火曜日を担当させて頂く事になりました!”

 

増えるんですよ……ハイ。一気に4倍でございます(「倍率ドン。更に倍」の巨泉のダービー的感じで)。

お願いです………嫌がらないで下さいね(激自虐)。変わらず、宜しくお願い致します。

 

 

 

3連休も最終日。

楽しい時間を過ごしんさいね!。

 

 

 

ほいじゃーね!。

是非に!

こんにちは。

ここで一句。

 

  『限界の 向こうに見える 筋肥大』

 

みんなで、ガッツリ鍛えましょう!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

宣伝です。

明日、私野坂緊急参戦します!。

朝~夕方6時迄、トレーニング室におります!。

その代わり、月曜日お休みします。

3連休の中日ですが、お時間ございます方……黄砂に負けず、是非お越し下さい。

全力で、お待ち致しております。

 

 

 

ほいじゃーね!。

お久しぶりです。

こんにちわ(^_^)/~
最近、更新をサボってました(汗)

トレーニング室スタッフの百々です。

2月に怪我をした脚ゎ完全に治り、復活後すでにボードに3回行ってきました!!!
怪我も結局2週間で治りみんなに「普通じゃない!?」って言われました。

そして月曜に行ってきたのですが無謀にもジャンプの練習をしてみました(笑)
昼過ぎから雨に降られずぶ濡れになりながら滑ってきました!!!

帰りに温泉に入って疲れもとれてとてもよかったです。

もうあと少しでボードのシーズンも終わってしまうので残り少し楽しみたいと思います。

来週ゎ久しぶりにUSJに行ってきます(^_-)-☆

でゎでゎまた報告します(@^^)/~~~

NEW便器参上!!

こんにちは。

今日は、出勤前に別施設で胸部をトレーニング!。

ここで、一句。

 

  『女性にも 負けてないです 僕の乳』

 

胸囲110cm迄、もうちょい!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

体育館の障害者トイレの便器がリニューアルされました!。

なかなか入る機会がないと思いますので、Let’s公開!。

先ずは、以前迄の便器がこちら。

dscf4419

どうです……この昭和丸出しの感じ(苦笑)。

そして、NEW便器がこちら。

dscf4431

「前のと一緒じゃ~ん」とお思いの方……フッフッフッフッ、甘いですな(薄笑)。

奥の銀色のボディーをご覧下さい。手を翳すだけで水洗が開始されるセンサーでございますよ!。

dscf4432

ハイテク機能は、これだけではございません。何と、尿瓶洗浄機能付き!!。

dscf4436

これを見た時、ウォシュレットかと思いました(恥)。ノォーーーーーーーーーーーン、時間よ巻き戻れ!!!!!。

後は、床面を何とかしたいですねぇ。

館長、ポケットマネーでシルクのカーペットお願いしまーーーす!。

 

 

 

ほいじゃーね!。