第24回 尾張旭市民ジョギング大会【報告】

こんにちは。

昨日、別施設の勤務21:00迄だったのですが、ヒョンな事から早く帰れました。

棚から早上がり……トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

雛人形の写真………の前に、1月31日(日)に開かれた『市民ジョギング大会』の模様をUPしたいと思いマッスル(ムキッ)。かなり遅くなって、申し訳ございません。

当日は生憎の曇天ではありましたが、チビッコを中心に沢山の市民が参加されました。

先ずは、コチラ。

img_5546

0.7kmコースの部ですね!。ベビーカーを押しながら走られた根性満点ママもいらしたとか…。なかなかやりますなぁ……というか、ベビーカーに乗っていたお子さん……乗り物酔いにはならなかったでしょうか?。

続きまして…

img_5522

いらっしゃいましたYO……マスクマン(笑)。何名かはヒットされてますが、スタート直前だけあって殆どの方が“世界”に入っております(パスポートはナシの方向で!)。

しかし、えらいモンで上には上がいらっしゃるんですよ!。それが、コチラ。

img_5532

Let’s 着ぐるみでございますよ…えぇ。しかも、妙に走り方が可愛らしいし(笑)。

img_5537

感動のゴーーーーーール!!。

参加された皆様、翌日サロ☆パスのお世話になりませんでしたか?。

日頃から、少しずつでいいので体を動かしましょうNE!。

 

 

 

来年は、私も出ようかな………0.7kmコースの部で!(激真剣)。

ほいじゃーね!。

凹みます↓↓

ぉはょぅござぃます!!!

トレーニング室スタッフの百々です。

 

先日・・・右脚ハムストリングスの肉離れ&打撲をしてしまぃました(泣)
今日で6日目で初日よりだぃぶ良くなってきてますヶド、まだまだ痛ぃです(>_<)
↑↑って当たり前か・・・

歩くのも辛ぃ・・・走る事なんて全くできません↓↓
脚のトレーニング(フルスクワット)休みの日にボードに行けなのが何よりも凹みます(;_:)
ちなみに上半身のトレーニングゎガンガンやって追ぃ込んでますヶド(笑)

 

早く完治させて自由に動き回りたぃデス!!!

ボクに安静にしてろ!!なんて絶対に無理なんデス(笑)
もちろん病院なんて行ってませんし・・・(爆笑)

 

普通の人よりもなぜか回復力が早ぃのでぁと①週間で治して見せます!!!
友達に言ゎせると『ぉ前ゎ人じゃなくて動物みたいな回復力だから大丈夫(^_-)』と言ゎれます(汗)

まぁその通りなんですヶド(笑)

 

もしかしたら明日病院に行くかもしれませんが・・・まだ迷ってます。

なぜなら・・・

 

ぉ金がかかるから(笑)
それに自然治癒力で治してみたいし(^_^)
人体の神秘み~た~い~なッッ(笑)

 

何だかんだ理由を付けてぃますが!?ボクにゎそんな余分なぉ金ゎなぃんデス(泣)

 

 

それに明日ゎ美濃加茂までフルーツ大福を買ぃに行かなきゃぃけなぃんデス!!!
↑↑ボクにとってゎトレーニングと同じく義務だから~(笑)

もしフルーツ大福を買いに行ったらまたアップしますね(^_-)-☆

でゎでゎとりぁぇず自然治癒力による早期回復に励みます(^^ゞ

バ~~ィ(@^^)/~~~

雛人形、ご覧になりました?

こんばんは。

男子スピードスケート500m、やってくれましたね~!!。

ドラえも~ん、加藤条治選手の様な太腿四頭筋を出しておくれよーーー!!

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

15日(月)のトレーニング室も、何と何と大盛況!。

実に…

 

  “☆106名☆”

 

先週の106名と違い、今週は朝・昼・夕・夜と満遍なくお越し頂きました。

マンモスうれPのでございます!。

お足下の悪い中、有り難うございました。

榊原館長曰く、月曜日だけでなくどの曜日も来場者数が増えているそうです。

私もトレーニー(←トレーニングをする人の事)の1人、トレーニングの楽しさが分かって頂けるとやっぱり嬉しいものです。

無理はせず&ちょっとずつ&楽しく&末永くやっていこうではありませんか!(欲張りで申し訳ありません)。

困った事や質問がございましたら、何なりとスタッフにお尋ね下さいね。

 

 

 

1階ロビーの自販機そばに、雛人形を設置しました。皆さん、ご覧頂きましたでしょうか?。

勿論段飾りではなくお内裏様とお雛様の2ショットのみですが、なかなか立派でしょ!。

まぁ、夜中に見ると………ちょっと怖いかも………(汗)。

なかなかお見えになれない方の為に、近日写真をUPさせて頂きます。

「ワシは、文章で勝負するけぇの!」 「写真なんか、必要ないんじゃー!」と頑なに写真付きの記事を拒んできましたが、雛人形があまりに立派なので「コレは、お裾分けをしなければ…」と。

写真はバッチリ撮ってありますので、なかなか体育館に足を運べない方……乞うご期待!。

 

 

 

以前もお話ししましたが、現在インフルエンザに変わり胃腸炎が大変流行っております。

手洗い・うがいの徹底を、引き続きお願い致しますね!。

 

 

 

ほいじゃーね!。

雨男……ですか?

こんにちは。

昨日は、バレンタインデー。

(別施設のお客様の)ダウン症の女子高生から、チョコレートを頂きました!!。

うれP------------------------!!!!!!!

お返しは、『もみじ饅頭』の方向で!(ムード一切関係ナッシング)。

広島県広島市から来ました、トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

只今、総合体育館の事務所でコレを書いております。

井田テニスコートへ植木の剪定に行く予定でしたが、残念な事に…雨天延期…。

私……晴れ男の筈なんですけど……(イベント等、雨に祟られた経験があまりないんです)。

多分、榊原館長ですな…雨男は(激責任転嫁)。

 

 

 

 という訳で、午前中はお雛様の設置に費やし、午後からトレーニング室に入ります!。

皆さん、来てつかあさい。待っとるけぇね。

 

 

 

ほいじゃーね!。

おはようございます!

最近、暖かくなったり寒くなったり気温の変化に体がつぃてぃかなぃ
見た目と違ぃ意外と華奢なトレーニング室スタッフの百々です。(←どこが華奢だ!?って感じ)

 

近頃、尾張旭の利用者で新規の方が増ぇてきました。
とても良ぃ事ですが・・・初めて来た方ゎ必ずトレーニング室のスタッフに一言声をかけてくださぃ。

器具の使ぃ方ゃルールなど最初にォリェンテーションがぁりますので
ょろしくぉ願ぃします<m(__)m>

後になって『最初に来た時に何も教ぇてもらえなかった<(`^´)>』と言ぅ方もみぇます。

こちらも注意して見てますが気付かなぃ事もぁるので
必ず最初に『初めて来ました!!』と言ってくださぃ。

手とり足とり教えます(笑)

 

話ゎかわりますがもぅ花粉が飛んでますよね!?
てか絶対飛んでます!!バンバン飛んでます↓↓

 

毎年、花粉で悩まされてぃるんですが②週間ほど前から早速ゃられました(*_*)

もぉ鼻水が止まりません(>_<)
誰か~~助けて下さぃ!!!(笑)

 

病院行け!!って話ですが・・・病院苦手なんです(~_~;)
注射ゎ好きなんですヶド、ぁの待合室の雰囲気が嫌ぃ(笑)

みんな暗ぃもん・・・そして音楽が癒し系すぎる!!!(←病院ゎそんなもんですか??

 

病院に行かなくても花粉症が治る方法を知ってぃる方ゎぜひ教えて下さぃ。

 

雪山に行けば花粉症ゎ治まるのでぃっそのコト雪山に籠ろぅかな(笑)
ちょぉどバンクーバーォリンピックだしぃ~(←関係ないかッ(笑)

雪山ゎ寒さで鼻水出ますけど・・・(汗)
そんな事で明日もボードに行ってきます(ワッシー)!!(結局ボードの話かよッッみたぃな~~(^_-)-☆ぁはッ

 

ほんじゃ~~バーィ(@^^)/~~~