Thanks

昨日&今日と、晴丘・南両グランドでは少年サッカーの大きな大会が開催されました。

当グランドをご利用下さり大変嬉しく且つ有り難いのですが、実はこの大会には少々苦い思い出がございまして…。

あれは遡る事2年前。県外からも複数チームがお越しになるも、初日朝に突然晴丘へ大型バスが。既に駐車場は満車に近い状態で、バスは敷地に入る事すら出来ず立ち往生。周辺道路は道幅が狭い為、瞬く間に大混雑となり、近隣や通行者からかなり厳しいお叱りを頂戴してしまいました。また、駐車場が長時間満車状態となった事から、テニスコートのお客様からもお叱りを頂戴する始末

良かったのは、(お客様を筆頭に)怪我人が出なかった事くらい。主催者様もここまでの混乱は予想しておらず、子供達の熱戦以外はとても後味が悪く、我々職員も含め大反省の2日間となってしまったのです。

昨年は流行病の第1波で中止となりましたが今年は開催。大会名を見るだけで「イヤ~な予感が・・・する」と戦々恐々。あぁ・・・胃が。

しかし、今年は主催者様が万全の対策を講じて下さったお陰で噓のように平和!。大きいどころか、小さなトラブルも一切ございませんでした。正直肩透かし感は否めませんでしたが、こういう肩透かしなら寧ろ大歓迎です。

これも偏に、皆様のご理解・ご協力・ご尽力の賜。本当に有り難うございました。

最初から綺麗に開催出来るに越した事はありませんが、失敗から学び成長していくのも良いものだと勝手に自己陶酔しております(笑)。

これからも主催者様とより良い大会に出来る様協力させて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。

Out of service

昨日より、南グランドの屋外時計が作動不良となっております。

(悪筆ポスターで申し訳ございません)

架線の断裂が原因です(断裂原因は不明)

修理は手配済みですが、直るまでは皆様方で時間の確認をお願い致します。

グランド利用者並びにご通行中の方々には、大変ご不便をお掛けし申し訳ございません。

Faucet

固い!固い!固い!」と長年不評でした南グランド足洗い場の水道蛇口ですが、やっとやっとやーっと新しくなりました!。

あまりに固くてなかなか閉止し切れずポタポタと水が落ちる事頻繁でしたが、ご覧の新しい蛇口はお子様の力でもバッチリ&シッカリ閉め切れます。

これを機に、何卒節水をお願い致します(どさくさ紛れで申し訳ございません)


Near completion

南グランド近くに建築中の消防団詰所が、いよいよ完成間近となりこの程建物が露わに。

メチャクチャ立派で、ちょっと度肝を抜かれました。

現在は、内装を中心とした工事に。寒い中、作業員の皆様お疲れ様です。

完成した暁には、日中救急車も待機して下さるとか。この辺は消防署から些か距離がありますので、安心感が増す事必至。但し、救急車の適正利用はキチンとお願い致しますね。