本日より卓球室のLED照明取替工事を実施しております。
工事期間は3日間の予定です。
蛍光灯枠の取り外し中
蛍光灯の枠が外れました。
卓球室をご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
省エネで明るくなる卓球室にご期待下さい。
本日より卓球室のLED照明取替工事を実施しております。
工事期間は3日間の予定です。
蛍光灯枠の取り外し中
蛍光灯の枠が外れました。
卓球室をご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
省エネで明るくなる卓球室にご期待下さい。
現在、2階ホール屋根の雨漏り工事を行っています。
時折軽い騒音が発生しておりますが、笑ってこらえて下さい。
優しいお兄さんが作業しております。
見掛けましたら、「お疲れ様」をお願い致します。
寒い中、有り難うございます。
11月中旬~12月下旬にかけて、市役所駐車場の整備工事が行われます。
この間、市役所駐車場の一部がご利用になれません。
それに伴い、体育館の駐車場の混雑も十分予想されます(大会開催時等)。
ご承知頂くと共に、ご理解下さいます様お願い致します。
http://www.city.owariasahi.lg.jp/c_navi/sosiki/gyosei/tyuushajo/tyuushajo.html
みなさん、こんにちは(^O^)/
今日はいいお天気(^^♪
本日、尾張旭市総合体育館アリーナでは
熱い闘いが繰り広げられています!!
ビーチボール フレンドリー大会開催(^^)v
観客も含めると約200人の方にお越しいただき
試合も応援もとても盛り上がっていました\(^o^)/
見ていると自分もプレーしたくなっちゃいました(^^♪
私、東もバレーボール、ソフトバレーボール、ビーチボールと
一通りやってきましたが、個人的にはビーチボールが
一番むずかしかったです(>_<)でもすごく楽しい(●^o^●)
機会があればまたやってみたいと思います☆
☆みなさん、最後までお怪我のないように楽しんでくださいね☆
≪追伸≫
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
『スポーツクラブあさぴー』 のブログにも、その模様が掲載されています。
是非ご覧下さい。
こんにちは。
昨日は、庄内緑地公園で10km走を2本。 今日は、ノンビリ維摩池を5周。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
最近のトレーニング室は、夜間にお客様がドワッとお見えになるケースが。 寒くなって来ると足が遠のくのですが、皆さん頑張ってらっしゃいます p(^O^)q 。
そんな中、昨日の夜久し振りに・・・・・顔を出してくれましたYO! \(^o^)/ 。
高校2年から通う球児君も、今は大学2年生。 体もデカくなり、顔つきも随分精悍になりました。
現在、トレーニング室は体組成測定のイベント真っ最中。 球児君も 「やってみたいです!」 との事で測定。 結果は、何故かポッチャリ判定。
私 「どうしたんや?。 もしかして、来る前何か食った?」
球 「(何食わぬ顔で)マ☆クでポテト買って食べましたけど・・・」
・・・・・・・・・・ガチョ~ン (;一_一) 。
今は、秋のリーグ戦が終わって束の間のオフ。 明日から、練習再開と言ってました。
球速も140キロをマークする様になり、来年の春からは 「先ずは、セットアッパーで登板する事になりそうです」 との事。
頑張っとんなぁ~。 ヨシヨシ (●^o^●) 。
最近野球部員の間でフットサルがブームらしく、学校からそう遠くない上納池スポーツ公園の利用方法等を館長に聞いていましたね。
野球に取り組む姿勢は高校時代から “はなまる” でしたが、しっかり息抜きも出来ている様です。
兎に角、怪我のない様今を楽しんで欲しいと思います。
また、オフになったら元気な顔を見せてくれよな! (@^^)/~~~ 。
ほいじゃーね!。