Mowing

本日は、城山弓道場の草刈りからスタート!。

ココの作業に従事するのは結構久し振り。

(私は)普段屋外作業は1人で行う事が多いので、たまに大勢(といっても4人ですが…)でやると楽しいですね(笑)。

暖かい・・・というより暑かった

Ground maintenance

先週まで、いつもお世話になっている園芸屋さんが各グランドをメンテナンス。重機を持ち込みかなり大掛かり。当体育施設にとっては、この時期の風物詩といっても良いでしょう。

本当は間近で撮影したかったのですが、お邪魔になるのと砂埃が…。

当たり前ですが、プロは一味も二味も違いますね。

Cherry Blossoms festival

27日(土)〜4月5日(月)、城山公園一帯でさくらまつりが開催されております。

昨春は、流行病の影響で開催見合わせとなりましたので2年振りの開催。

温暖化の影響からかここ数年桜の開花が早く、お祭り期間中には既に葉桜なんて事もざらにありましたが、今年はピッタリ開花とお祭りが重なってくれました。

露店もシッカリ出ておりますが、感染予防対策として諸々お願い・注意事項がございます。ご来場前に、お手元のチラシ又は市役所のホームページをご確認下さい。

宜しくお願い致します。

Don’t be fooled

某日、城山野球場へ除草剤散布に赴いた時の1枚。

麗らかな写真でしょ?。しかし、騙されないで下さい。実はこの時、強風ビュービューで滅茶苦茶寒かったんです。

立春こそ過ぎましたが、桜の開花を含めた本格的な春はもう少し先の様です。