今日の午前中、城山野球場ではこんなイベントが。
ドラゴンズベースボールアカデミー キッズ野球教室
中日ドラゴンズOBの鹿島忠氏をお招きし、賑やかに行われていました。
選手もギャラリーもカメラも凄い数でした。
ちょっと圧倒。
プロに教わる機会なんて、なかなかありません。
思い出だけに終わらせず、これからの野球生活に活かして下さいね。
{練習は ホントに嘘を つきません}
日々是精進。
今日の午前中、城山野球場ではこんなイベントが。
ドラゴンズベースボールアカデミー キッズ野球教室
中日ドラゴンズOBの鹿島忠氏をお招きし、賑やかに行われていました。
選手もギャラリーもカメラも凄い数でした。
ちょっと圧倒。
プロに教わる機会なんて、なかなかありません。
思い出だけに終わらせず、これからの野球生活に活かして下さいね。
{練習は ホントに嘘を つきません}
日々是精進。
今日・明日と、さくらまつりはイベントデー!
残念ながら、桜はありませんが…。
しかし、折角の年に一度のイベント。
しっかり露店も出ていますし、普通にお祭りを楽しみましょう!
平昌五輪代表・吉永一貴選手のトークショーもありますよ(本日11:20~)。
{雨止んだ お時間ある方 城山へ}
ちょっと寒いです。
調整し易い服装でお出掛け下さいね。
体育館には、このポスターが登場。
ついこの間、箱根駅伝を見終えたばかりなのに・・・。
時が経つのは・・・早い。
確か、昨年は咲くのが遅くてちょっと慌てたんですよね。
自然が相手ですから、なかなか思った様には…。
{お願いよ まつりに合わせて 咲いてよね}
城山野球場の1塁側ダッグアウトに残されていたスコア。
思わず笑ってしまいました。
WIN 大人18-5子供
でも・・・好きです、こういうの。
{勝負事 一切不要よ 手加減は}
勝負の厳しさを、キチンと教える事が出来たのでは?
市民祭のスカイワード会場では、弊社もブースを。
『缶バッジ・アイロンビーズを作ろう!』
チビッコ達で賑わっていましたよ!
お越し頂き、感謝です。
私は、施設巡回の途中にお邪魔して来ました。
そして、チビッコ達に混ざって缶バッジを作成。
{すみません 美的センスは 皆無です}
本日のみの開催です。