先日、城山テニスコートのコート整備を実施。
クレーコートの為、使えば使う程掘れてくるんですよね。
砂を盛って・・・
(^o^)
(^o^)
均して・・・
(^o^)
(^o^)
ローラーで固め、軽く水を撒けば完成です!
(^o^)
城山テニスコートをご利用の際は
クレーコート用のテニスシューズをご使用ください。
よろしくお願い致します。
(^o^
)
先日、城山テニスコートのコート整備を実施。
クレーコートの為、使えば使う程掘れてくるんですよね。
砂を盛って・・・
(^o^)
(^o^)
均して・・・
(^o^)
(^o^)
ローラーで固め、軽く水を撒けば完成です!
(^o^)
城山テニスコートをご利用の際は
クレーコート用のテニスシューズをご使用ください。
よろしくお願い致します。
(^o^
)
先日、城山野球場のダッグアウトにお目見えしたベンチ (^O^) 。
一見、普通のベンチ。
しかし、このベンチがなかなか画期的な一品でして… (^^♪ 。
実はこのベンチ・・・・・担架になるんです! (*´∀`*) 。
便利な世の中になったモンですなぁ (*´艸`*) 。
担架としては使用しない事を願うばかりですが…。
昨日は、旭ヶ丘と城山の両グランドを業者さんがグランド整備 (^O^)/ 。
僕らがやっても結構綺麗になるのですが、やっぱりプロは違いますね (^_^;) 。
どうです、この綺麗さ! (*´艸`*) 。
1つだけコツを教えて貰ったので、後日やってみたいと思います (^^)v 。
楽しみ (*^^*) 。
先日、城山弓道場の屋根を掃除。
溜まりに溜まった落ち葉も・・・
この通り、綺麗サッパリ! \(^o^)/ 。
こういうのって、マメにやらないとイカンですよね。