旭の国から 2012 ~祭り[後編]~

野球場では、盆踊りが始まった訳で・・・。

 

夏って感じな訳で・・・。

 

 

球場内の片隅には、チビッコ対象の無料ネイルブースがあった訳で・・・。

 

良い思い出になる訳で・・・。

 

 

野坂さん、今度は迷子の男の子に泣かれている訳で・・・。

 

 

花火の時間が近付くにつれ、ドンドン人が集まって来る訳で・・・。

 

管理事務所玄関から撮影な訳で・・・。

 

 

着々と準備が進む訳で・・・。

 

お疲れ様ですな訳で・・・。

 

 

20時25分・・・照明を落とし、1・2・3・ダァァァーーーーー!・・・な訳で・・・。

 

た~まや~・・・な訳で・・・。

か~ぎや~・・・な訳で・・・。

奇跡の幻想写真な訳で・・・。

 

 

館長、野坂さんがクタクタです。

ハチに注意!!

城山テニスコートの階段を登った所に下記の様な貼り紙があります。

階段

 

 

 

 

 

 

 

貼り紙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに巣はありませんが…木の樹液を吸いにハチがやってくるようです。

皆さん、もしハチを見つけても刺激を与えない様そっとしておけば危害は加えません。

 

城山テニスコート・弓道場をご利用の方は気を付けてください。

田んぼに・・・

こんにちは。

東京マラソンに申し込みます! v(^O^)v

抽選、当たります様に (^人^)

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

今日は、朝から百々君と城山へ作業に。

お昼休み・・・2人共行った事がなかったので、お隣にあるスカイワードの展望台へ行って来ました。

尾張旭市内は勿論、ナゴヤドームや名古屋駅前のビル群もバッチリ見えました!。

 

ナゴヤドーム、分かります?

 

ふと真下を見ると・・・おや~??。

 

あれは、もしや・・・。

 

\(◎o◎)/ 田んぼに、あさぴーがドーン \(◎o◎)/

 

展望台を下り、お城から撮った写真がコチラ。

 

スゲェーーー!!。

 

こういう遊び心、いいですよね (●^o^●)

展望台からだと少々小さく見えるので、旭城から見るのがオススメですYO。

 

 

 

ほいじゃーね!。

今日の1枚 【7/3(Tue)】

名水・・・じゃないよ。

城山テニスコートの西側に、湧水がちょろちょろと出ている所があります。

天気のイイ日は、桜並木の下に車を停め洗車される姿多数。

我々は、草刈り等の外作業時にココでよく顔を洗ったりしています。

冷たくて気持ちイイのですが、この水は飲めません!

決して、口にしないで下さいね。

 

 

 

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。

本日、教室申込み締切日!!

みなさん、おはようございます(^-^)

本日、5月4日(金)17時がソフトテニス教室の申込み期限です!!

まだ空きがあるのでソフトテニスを始めてみよう。。。自己流だから基礎を教えてもらおうと思ってる方は、是非教室に入ってみてはどうでしょう~~??

皆さんのご参加心よりお待ちしてます(^^)v