閉館時間変更のご案内

来たる2月3日(日) は・・・

愛知県知事選挙&尾張旭市長選挙

投票日

です。

それに伴いまして、体育館の閉館時刻が変更になります。

2月3日(日) は・・・

19時閉館です!

体育館2階アリーナが、開票所になる為の措置です。

尚、19時以降は如何なる理由があれど館内には入れません

忘れ物の確認からトイレの借用まで全てです。

また、スタッフも退館となりますので電話予約の受付もNGとなります。

勿論、忘れ物等のお問い合わせ対応も出来かねます

ご容赦下さい。

投票、行きましょうね!

念願?!

遂に!

総合体育館にも・・・

わいふぁーーーい(Wi-Fi)!

念願でございます(大袈裟?)

但し、1階ロビー周辺でのご利用となります。

パスワードは0123456789

ご不明な点は、フロントスタッフまで。

薄着が基本です

ランニング小話も7回目となりました。

一応大詰めでございます。嫌がらずにお付き合い下さい。

ジョギング大会当日の空模様が、週間天気予報で発表されています。これを見て、皆様はどの様な感想を持ちましたでしょうか?。

これは名古屋の予報なので、尾張旭はもう少し気温が低くなる可能性があります。

私の率直な感想は、スタート時は結構寒い。心地良くなってくるのは、最悪走り終わってからかなぁ・・・と。

晴れ時々曇りですが、放射冷却でお越しの際はかなり冷えるかも知れません。スタート前の選手と観覧の方は、しっかり防寒対策を施して下さい。

選手の皆さんの服装ですが、ランニング(マラソン)は薄着が基本です。寒いのはスタート前だけ。走り始めると、すぐに温かくなります。

スタート時寒いからといって厚着をしてしまうと、スタート後動きが制限され走りづらくなる上過度に汗もかいてしまいます

それでも心配な方は、手袋で調整してみて下さい。

手の平が覆われているだけと侮るなかれ。これが、結構ポカポカになるんですよ。

ジョギング大会は毎回参加賞で軍手が頂け、それを着用される方が多くいらっしゃいます。賢いですね!。

気分を上げる為に、思い切ってレーシンググローブを購入するのも有り。

 

吸水性&速乾性に優れているので、タオル代わりにもなります。

安い物だと¥1,000前後。¥3,000もあれば、かなり良い物が買えます。スマホ対応・非対応がありますので、お買い求めの際は注意して下さいね(写真の物は非対応です)

レーシンググローブもそうですが、ランニング用のウェアはデリケート(オシャレ着)用洗剤で洗濯すると機能(撥水・吸水・速乾等)が長持ちします。お試し下さい。

こんな事を言ってはいけませんが、週間天気予報はあまりアテになりません。最新の天気予報を逐一入手する様にしましょう。

コース解説しま~す

ランニング小話6回目です。今回も、宜しくお願い致します。

ジョギング大会本番1週間前になりましたので、恒例(?!)のコ―ス解説とまいりましょう!。パンフレット(コースマップ)をお持ちの方は、照らし合わせてご覧下さい(無い方は妄想・・・じゃなくて、イメージで)

【0.7kmコース】

可愛いちびっこ達が沢山駆け抜けるほのぼの部門です。

メイン会場の広芝生を、“ほぼ”1周して頂きます。

フラット(平坦)な箇所が殆ど無い上陸上競技場約2周分に相当する為、小さなお子さんにとっては少々タフなコースと言えます。1km未満と侮ってはいけません。

ポイントは、ラストの上り坂の頂点アスファルトから芝生に入る分岐点ではないでしょうか。芝生は、普通のランナーでも足を取られがちです。ましてやゴールが視界に入っている為、お子さんは猛烈なスパートを仕掛ける可能性が。転倒の危険が伴う為、この箇所は慎重にいって欲しいと思います。

前述の通りタフなコースです。ゴールしたお子さん・お孫さんは、しっかり褒めてあげて下さい。あと、ベビーカーや車椅子を押される方はくれぐれも気を付けて下さいね。

【2kmコース】

0.7kmコースプラス、展示館裏から北門~岩本池~展示館正面を巡るコースです。

広芝生に別れを告げると、いきなり傾斜のキツイ下り坂になります。ここは、日中殆ど日向にならない箇所。路面がウェット(湿っている)になっている可能性があるので、スリップには注意しましょう。

ポイントは、岩本池に別れを告げる5km&10kmコースとの分岐点。ここも急勾配の上りになるのですが、下が砂利なので普段以上に脚力を必要とします。下半身だけに頼らず、腕をシッカリ振って一歩一歩力強く上りましょう。

【5kmコース】

2kmコースの分岐点から、ふるさとの森を駆け抜け南門前を折り返し広芝生に戻るコースです。

ふるさとの森は、車の通った跡で路面が多少凸凹しています。足を取られない様にしましょう。

ポイントは、ふるさとの森を出てから南門へ向かう上り坂。左右に緩くカーブしながらダラダラ上っています。上を見ると顎が上がり呼吸がしづらくなるのに加えフォームも乱れてしまいがち。顎は軽く引き(目線を少し落とし)、2~3m先の路面を見ながら進んでいきましょう。わざわざ頂上を伺わなくても、脚を動かしさえすれば頂上の方から勝手に近付いてきます。

坂を上り切ると、南門前の折り返し地点まで緩やかな下りになります。ここで、脚を休ませながら呼吸を整えると良いでしょう。

【10kmコース】

南門から植物園を飛び出し、森林公園南門交差点を横断。維摩池を左手に見ながらシンボルロードを進み、100m少々の急坂を駆け下り調剤薬局の前でターン。間髪入れずに下って来た坂を上り、維摩池を約1.5周し植物園(広芝生)に戻るというコースです。

ポイントは、調剤薬局の急坂ではなく維摩池を挙げさせて頂きます。長く急な坂を下って&上って維摩池に入り「やれやれ」と気を抜きがちですが、維摩池の殆どは吹きっさらしになるのであまり長時間脚を休ませると身体が冷えてしまいます。風を遮るのに事欠かない植物園に戻るまでは、あまりペースを落とさず我慢の走りをしましょう。

「距離数を言われても、いまいちピンとこない」という方、下記を参考にしてみて下さい(全て総合体育館出発とします)。

 ☆2km ⇒ 渋川神社くらいまで

 ☆5km ⇒ 名鉄尾張瀬戸駅の少し手前くらいまで

 ☆10km ⇒ 北区平安通くらいまで

「エーッ、そんなにあるの?」と思われるかも知れませんが、自らの脚でそれだけ走るって凄い事!。壮大なチャレンジに思えませんか?。

何度もお話ししている通り、ランニング(マラソン)は気持ちです。強い気持ちで、大いに挑んで欲しいと思います。

 *

インフルエンザが猛威をふるっております。皆様、大丈夫でしょうか?。

万が一体調を崩されたら、焦らず静養に努めましょう。焦っても治るスピードは変わりませんし、何でもそうですが焦って良い結果が生まれる事はあまりありません。身体が「休もうよ」と訴えていると割り切り、心置きなく休んで下さい。

DNS(スタートする前に棄権する事)の判断は直前まで持ち越し、かかりつけのお医者さんと相談してみて下さい。

ゴールも休ませましょう(?!)

南グランドで、サッカーをされるお客様にお願いです。

最近、サッカーゴールが倒されていません

使用後はグランド隅に寄せ倒しておくのがルールす。

お忘れですか?

皆さんと一緒で、練習・試合後はゴールも疲れているのですよ。

・・・多分

ゴールも、キチンと休ませてあげて下さいまし。

宜しくお願い致します。