知って損なし豚肉パワー

『ご質問にお答えします(栄養編)』の番外編として、今回は変わった切り口でこんなお話をしたいと思います。お付き合い下さい。

*

筋トレにハマる方の多数は、何故か鶏肉を積極的に摂ろうとされます。TV・書籍の影響や、高蛋白というイメージが根強いからではないでしょうか?。

正直、私は「???」です。「取り敢えず、蛋白質であれば何でも良い」という楽観的な考えを持っているのが大きな理由でしょうか。

この世には数ある食肉が存在しますが、ここでは主に鶏・豚・牛の特徴を簡単に挙げてみましょう。

《鶏肉》

○低脂肪&高蛋白(特にささみや胸肉)

✖味が淡泊

《豚肉》

○ビタミンB群が豊富

(鶏肉と比べ)カロリーがあり蛋白質に劣る

《牛肉》

○美味しい

✖脂分が多い

*

ここで注目して頂きたいのが、大きなデメリットが見当たらない豚肉です。

豚肉に含まれるビタミンB群には、B1・B2・B6があります。

  ○B1→エネルギーの代謝を促す

  ○B2→皮膚や粘膜の生成を促す

  ○B6→筋肉や血液の生成を助ける

特にB1の含有量は秀逸で、栄養価の高い鰻よりも含まれており夏バテ防止や疲労回復にも良いとされています。

また、血圧低下や骨密度を高めるカリウム、貧血を防ぐ鉄分も含まれています。これらミネラル類は体内で生成出来ない為、日々の食事でしっかり摂る必要があります。

*

カロリーに差こそありますが、敬遠する程大きな差ではありません。余計なカロリーを摂取してしまったらその分動けば良いだけの話ですし、細かい事を気にし過ぎるとかえって窮屈になるだけではないでしょうか?。

筋肉の事ばかり考えるのではなく、己自身にもしっかりそしてバランス良く栄養を与え末永くトレーニングを続けて頂けたらと思います。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

2月10日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

参加された方々

ありがとうございました。

この日は

初めての方々が

空手やキックボクシングの経験者で

皆さんすぐにガンガンやられていました。

最近一気に寒くなってきましたが

道場は皆さんの

熱気で凄かったです。

ステップワーク

フィジカルトレーニング

パンチとキックのコンビネーションから

二人一組でミット打ち

締めの筋トレ7種類まで

しっかりとやりました。

キックボクシング経験者

実戦的に想定してのミット打ち

空手経験者!

初参加 女子高校生空手歴12年!

しっかりと蹴る時かかとをあげましょう!

皆様お疲れ様でした。

次回は

2月17日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

軍手持参!

高校生以上 女性 高齢者大歓迎!

1名1回¥600(税込)

1回毎の申し込みです

皆様のご参加お待ちしております。

継続は力なり!

押忍!

賢く使おうトレッドミル(ランニングマシン)

マラソン(ロードレース)シーズンも佳境を迎え、ナゴヤマラソンフェスティバルまでいよいよ1ヶ月を切りました。

という訳で、今回はトレッドミル(ランニングマシン)についてお話ししたいと思います。

*

普段屋外でランニングやウォーキングに励んでいらっしゃる方も、悪天候時は腰が重くなったりしますよね。そんな時の強い味方がジム(トレーニング施設)にあるトレッドミル。

当館トレーニング室に於いても圧倒的な人気を誇るトレッドミルですが、メリット・デメリットを挙げてみましょう。

【メリット】

①天候・時間に左右されない

②一定のペースを保つ事が可能

③傾斜をつける事が出来、坂路を探す手間が省ける

①については、説明不要ですよね。

②は、屋外の場合時計で時間を計り自らがペースをコントロールしなければいけません。慣れている方にとっては何でもない作業ですが、普通の方はこれが意外と面倒臭いもの。トレッドミルは、一度速度設定すると延々同じペースで練習する事が可能です。

③ですが、より身体に負荷を掛けるべく敢えて坂路を走ったり歩いたりされる方がいらっしゃいます(私もその“クチ”です)。ただ、屋外である程度の距離・斜度の坂路を探すのはなかなか至難の業。トレッドミルは、そんなお悩みも容易に解決してくれます。

【デメリット】

①脚筋力強化には不向き

②使用時間制限を設けている施設が多い

③景色が変わらない

先ず①についてですが、トレッドミルは接地面そのものに衝撃吸収機能が施されており、着地時に地面から受ける反発が軽減されます。自らの脚力で蹴る動作や着地衝撃を反発させる事が不要な為、脚筋力強化はあまり期待出来ません(筋肉や関節に掛かる負荷が低い為、怪我が心配な方やリハビリ中の方には有効です)。

②は、大部分のトレーニング施設で実施していると思います(当館も同様)。人気がある一方で設置台数に限りがある為、少しでも沢山の方に使って頂く事を考えるとやむを得ません

実は私、トレッドミルが大の苦手。①も理由の1つですが、最大の理由は③。当館トレーニング室の様にTVを設置している施設も増えましたが、画面が自分の目線より高い位置にあると自然と顎が上がりフォームが崩れてしまう可能性も。景色が変わる事により「進んでいるな」という優越感・達成感を得たい方には、ちょっと厳しいかも知れません。

*

ご自分の目的に応じて、上手に使い分けてみて下さい。

グランドラインの使用について

各グランドにおけるグランドラインの使用方法について、今一度お浚いさせて頂きます。

*

【城山野球場】

管理人に使用する旨を伝え、1塁側ダッグアウト隣の倉庫より使用して下さい。

空袋は管理人が処分しますので、必ず同じ倉庫へご返却下さい。

【旭ヶ丘及び晴丘グランド】

管理人に使用する旨を伝え、管理事務所隣の倉庫より使用して下さい。

空袋は管理人が処分しますので、倉庫へは戻さず管理人にお渡し下さい

【南グランド】

使用許可書を晴丘体育施設管理事務所へ提出し、必要数を持ち出して下さい(晴丘体育施設管理となっております)。その際、管理人が袋にナンバリングをしますので宜しくお願い致します。

空袋は、総合体育館職員がナンバーチェックをした後処分します。写真の倉庫へ収納して下さい。

 右から2番目の倉庫です 

お客様の方で持ち帰ったり、処分致しませぬ様お願いします。

尚、余りましたグランドラインは返却となります(持ち帰ってはいけません)。同じく総合体育館職員が晴丘体育施設へ運搬しますので、空袋と同じ倉庫へご返却下さい。空袋の数が合わなかったり持ち出しナンバーの袋が見当たらない場合は、お客様の方へ確認のお電話を差し上げる場合がございます。ご了承下さい。

*

最近少々ルールが守られていないのと、新しいお客様が増えてまいりました事からお浚いさせて頂きました。

重ねて宜しくお願い致します。

Novel!

旭ヶ丘体育施設テニスコート側駐車場の柵新しくなりました!

杭もピッカピカで気持ちいい!。

こういった所に使われるロープ類って、虎模様若しくは黄色が大半だと思うのですが、この度採用されたのは何とも鮮やかな赤!。なかなか斬新ですし、これは否が応でも目に入ります。

*

以前にもお話ししましたが、ココはテニスコートの駐車場でありテニスコート専用の駐車場ではございません

ご自分の使い勝手が良い方へ駐車して下さい(台数には限りがあります)