『聞く』と『聴く』

『きく』 という言葉には、いくつか漢字があります。

 

聞く  聴く  効く  訊く  利く ・・・

 

 

ところで、

 

こんな疑問を持ったことありませんか?

 

聞く と 『聴く はどう違うの?

 

 

辞書を調べてみると・・・

 

聞く

  音や声を感じとる。また、その内容を知る。

 

聴く

  心を落ち着け注意して耳に入れる。

  傾聴。(耳を傾けて、熱心に聞くこと)

 

 

 

 例えば、

 話をしている時に、

 腕を組み、目をそらし、

 どこかそっけない態度。

 

 話を聞いてる?

 不安になりますよね。

 

 

 

 

 

 

 相手の目を見て、

 うなずき、相槌を打つ。

 

 『私の話を

 聴いてくれている

 安心して、

 話をすることができますね。

 

 

 

 

 

 

とあるインターネットのサイトでは、

 

傾聴の意味を

 良好な人間関係、信頼関係をつくる基本で、

 温かい心で相手の話を一生懸命に聴くこと。

 

と、あります。

 

 

 

お客様の声を真剣に聴くこと。

それが、苦情やクレームであっても

向き合うことが大切です。

話を聴き、話をすることで

生まれるコミュニケーションが、

より良いサービスへの

大きな一歩です。

 

日々勉強の毎日です。

 

これからも、

瀬戸市体育館をよろしくお願いいたします。