‘瀬戸市スポーツ施設全般’ カテゴリーのアーカイブ
トレーニングジム 5月ショートプログラム
2023 年 5 月 5 日 金曜日フリーウエイト
2023 年 4 月 25 日 火曜日こんにちは( *´艸`)
いつも瀬戸市体育館をご利用いただきありがとうございます!!
暖かくなり…体育館、テニスコート、野球場
さらにはトレーニングルームのご利用も増えております(^▽^)/
瀬戸市体育館のトレーニングルームに
以前ご紹介しております有酸素マシン
瀬戸市スポーツ施設オフィシャルブログ» ブログアーカイブ » 有酸素運動しませんか(・∀・) (hamada-sports.com)
他にも色々ウエイトマシン
そしてフリーウエイトスペースもございます
フリーウエイトとは、ダンベルやバーベルなどのウエイトを扱うトレーニングのことを言います
メリットとしては
◯筋肉をバランスよく鍛えられる
自力でバランスを取る必要があるため、メインターゲット以外の筋肉も刺激されます。
姿勢維持に使われるインナーマッスルや、マシンでは鍛えるのが難しい小さな筋肉も、
バランスよく鍛えられることがフリーウエイトの一番のメリットと言っても過言ではありません。
◯可動域が広い
フリーウエイトは軌道が定まっていない分、動作の可動域を広く取れます。
◯微調整が効く
個人差があるため、同じ筋トレ種目であっても、“ 正しい”角度やフォームは人によって異なります。
フォームを微調整するなら、マシンよりもフリーウエイトの方が適しています。
◯運動パフォーマンスが向上する
複数の筋肉や関節を連動させる力が身につきやすく、スポーツのパフォーマンス向上につながります。
メリットがあれば
デメリットもございます。
●フォームを維持するのが難しい
トレーニングの根本にある正しいフォームで行わなければ、効果が伴いません。
正しいフォームを維持することは難しいです。
●ケガをしやすい
自分の力でウエイトをコントロールする必要があり、過度に重いウエイトを扱ってしまうと、
バランスを崩したり、手首や腰の関節を痛めたりしてしまうリスクがあります。
初心者の方は軌道が固定されたマシンでフォームを身につけることから始めましょう!
正しいフォーム・正しい姿勢、そして楽しくトレーニングを行いましょう(・∀・)
皆さまのご来場をお待ちしております
有酸素運動しませんか(・∀・)
2023 年 4 月 15 日 土曜日ちょっと始めてみませんか?
2023 年 4 月 10 日 月曜日4月になり、新年度がはじまりました。
どんな新年度ですか?
ワクワク? ドキドキ?
何かを始められるのもいいですね!(^^)!
瀬戸市体育館のトレーニング室でも
昨年度から、新しい取組みをしています。
☆パーソナルトレーニング相談会
★ショートプログラム
☆パーソナルトレーニング
4月は本日開催されます。
が、ご予約でいっぱいになっています。
次回まで、お待ちくださいね。
★ショートプログラム
前回の様子です。
4月は、
木曜日 14:10~14:30
金曜日 10:10~10:30
日曜日 11:10~11:30
で、開催されます。
こちらはご予約の必要はないので、
お気軽にご参加ください。