まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、季節は秋へと移り変わってきています。
9月といえば、「中秋の名月」「十五夜」ということばがよくきかれます。
今年の中秋の名月は、9月21日(火)です。
前日の夜にお月見観望会を開催します。

ここ地文がある瀬部小校区には、「お月見どろぼう」という子どもにお菓子や食べ物を分け与える風習があるのです。ハロウィンと似てますね。
月に関するお話はたくさんあるので、当日どんなお話が聞けるか楽しみですね?
ご参加お待ちしております?
まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、季節は秋へと移り変わってきています。
9月といえば、「中秋の名月」「十五夜」ということばがよくきかれます。
今年の中秋の名月は、9月21日(火)です。
前日の夜にお月見観望会を開催します。
ここ地文がある瀬部小校区には、「お月見どろぼう」という子どもにお菓子や食べ物を分け与える風習があるのです。ハロウィンと似てますね。
月に関するお話はたくさんあるので、当日どんなお話が聞けるか楽しみですね?
ご参加お待ちしております?