樹木の剪定 こんにちは。 きのうの雨も上がっていいお天気になりましたね。(*^_^*) 先日、業者の方に樹木の剪定をしていただきました! 樹木の剪定とは、樹形を整えたり、樹木の健全な生育を図るために 「いらない枝を切る」作業です。 剪定には樹木に対して大きなダメージがあるので、 樹木が休眠状態にある寒い時期にやるのがいいそうです(*^_^*) 専用の道具を使って作業をしていました。 枝の長さや全体の形がきれいに整えられてすっきりしました(^O^) 葉がたくさん付く季節がいまから楽しみですね♪