元気一杯!フィールドアスレチック

みなさんこんにちは(^^)/
本日は雲一つない快晴となりました!



日中はポカポカとして、とても気持ちの良い一日となりました(*^-^*)
はなのき広場を散歩していると、タンポポも見つかってすっかり春模様ですね。



さてさて、本日はフィールドアスレチックにお邪魔させて頂きました。
フィールドアスレチックに行ってみると沢山の子ども達の楽しそうな声が聞こえてきました(n*´ω`*n)

子ども達はみんな元気一杯で、見ていてとても微笑ましかったです(*ノωノ)

これから春休み。
お時間のある方は地文のフィールドアスレチックまで遊びにお越し下さい♪

地文の桜情報?

三連休の2日目、今日が一番お天気が良いそうですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか(#^^#)

地文の桜がずいぶん色づいてきましたよ。

薄く淡いピンクの桜も素敵ですが、地文の桜は少しピンクが濃く華やかです(*‘∀‘)

太陽の日差しが暖かく、春の風の香りがします。お散歩日和ですね(*^^*)

天文工作開催しました(^^)/

はなのき広場のピンクの桜が青空に映えてさわやかな春の三連休の始まり・・


地域文化広場では天文工作イベント「輝く冬の大三角」を開催しました。

換気を行い、座席を離して配置

オリオン座や冬の大三角の紹介をしながら講座をスタート!

ピンセットで小さな石や星の砂をつまみ上げて、みんな真剣な表情。

完成すると「わーキレイ!」という声がたくさん聞こえてきました。

星や星座の名前、しっかり覚えてもらえたかな?

こいぬ座が好きと言ってくれたお友達もいました。

季節は春になりましたが、西の空にはまだ冬の大三角が輝いています。

プラネタリウムが開館したら、また遊びに来てくださいね。

水彩画教室?

こんにちは(*^-^*)

今日、ご紹介するのは、成人文化教室の「水彩画(1)」の教室です(^^)/    今日が後期の教室最終日でした。

一人一人の作品を丁寧な説明と共に、手直しされています。                                                   

皆さんの作品を並べて講評の時間です(*’▽’) 素敵な作品が並びました。


教室の最後に受講生の皆さんから先生へ感謝状が送られました(^^♪


ベビーイングリッシュ&前期幼児教室参加募集

こんにちは(^^)v

今日はベビーイングリッシュの教室にお邪魔させて頂きました。そこには、大きな声で先生の言葉をオウム返しができる子、照れくさそうにしている子たちがいました。ベビーイングリッシュの教室では、遊びを通じて自然に英語を発音して楽しい時を過ごして英語を学んでいます。