*ものづくり広場*折り紙のおひなさま*

寒の入りと呼ばれる時期に入り、暦の上でも実際の気候でも寒さが厳しくなってきました。

地域文化広場のアスレチックでも、朝は遊具に霜が降りています。

インフルエンザの流行もちらほら聞かれるようになり、より健康管理に努めたいですね!

 

ただ今ロビーでは、新春のコーナーが作られています。

今年の干支「亥」にちなんだ切り絵や昭和の切手、

松や南天、鶴をあしらった寄せ植えが飾られています。

DSCF0335 DSCF0336

お越しの際は是非、ご覧ください

 

さて、今年最初のものづくり広場のご案内です!

 

✿折り紙のおひなさま✿

DSCF7584

木の実や折り紙などの身近な素材を使った、かわいいおひなさまです。

桃の節句はまだ少し先ですが、一足先に作ってみませんか?

春の訪れが本当に待ち遠しいですね!

 

✿  ✿  ✿  ✿  ✿  ✿  ✿

日時:1月20日(日)12:30~16:00

定員:20名

参加費:100円

✿  ✿  ✿  ✿  ✿  ✿  ✿

 

本日1月10日よりチケット販売スタートです!

みなさまのご参加をお待ちしております(^_-)-☆

 

 

 

部分日食観望会

新年 あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

さて今年最初のイベント「部分日食観望会」を開催いたしました(^^♪

プラネタリウムで解説と番組を楽しみ、9時45分ごろから外での観望が始まりました。

日食メガネに名前を付けたりシールを貼ったりしながら、見えるタイミングを

待ちました( `ー´)ノ

DSCF0289

DSCF0287

色々なアイテムで日食を楽しみました( *´艸`)

 

DSCF0290DSCF0285

小さな穴が空いているものに光を通すと、影が欠けた太陽の形になるんですよ(*’▽’)

ちょっと写真だとわかりづらくお見せできないのが残念(>_<)

DSCF0294

DSCF0297

DSCF0299

だんだんと日差しも強くなってきてよく見えるようになり、銀河の家の大望遠鏡でも見ることができました。大満足です(*^^)v

スマートフォンでもきれいに撮影できました!(^^)!

IMG_5310

 

今年もいろいろな楽しいイベントを開催いたします!!

皆さんぜひ地文に遊びに来てくださいね(=゚ω゚)ノ

今年もありがとうございました(*’▽’)

こんにちは(^^)/

本日は、今年最後のブログになります(^_^;)

今年一年も、たくさんのお客様にお越し頂きまして、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです!!

ありがとうございました☆★☆(^O^)

 

ここで、

年末年始の休館日のご案内を致します!

1

新年は1月5日(土)からの営業になります!(^^)!

 

1月からは先日お伝えいたしました、部分日食観望会が6日(日)に早速開催いたします!

チケットは事務室にて好評発売中ですっ‼

成人文化教室のお申込みも受付ております! 新年から新しい事を始めてみては?

 

お申込み、お問合せドシドシお待ちしております(*^^*)

 

2019年も、

一宮地域文化広場を

どうぞよろしくお願い致します!!

それでは、

よいお年をお迎えください(^_-)-☆

部分日食の観望会のお知らせ

皆さんこんにちわ(^^)/

寒い日が続いておりますが風邪には十分お気を付けくださいね(;・∀・)

 

さてさて、本日は部分日食の観望会についてご案内させていただきます。

bubunnissyoku

平成31年1月6日(日)9:00~10:30

定員先着60名

2019年最初の天文ショー部分日食を楽しみましょう!

日本全国でみられる日食は7年ぶりだそうですよ(*^-^*)

プラネタリウム館ではヨーロッパ南天天文台制作番組「太陽」~THE SUN~を投影します。

 

DSCF0275

こんな可愛い地文オリジナルのイノシシ日食メガネもご用意しております(^^♪

是非是非チケットをお買い求めください(^^)/

 

詳しくは地文ホームページのイベント案内をご覧ください。

サンタが地文やってきた♪♪

今日は、朝から曇り空。

こんな日はいつもより気分も

なんだかスッキリしないなんて事

ありませんか?

そんな気分も吹き飛ばすように

”キンダーリトミック” ”赤ちゃんリトミック”の

幼児教室にサンタクロースが

プレゼントを届けに登場しましたよ!!

DSCF0226

 

 

最初、子どもたちはサンタの登場に

ビックリして泣いてしまう子もいましたが

みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』を

歌ってくれました♪

DSCF0249

 

お母さんにだっこをしてもらいながら

そっと手をだしてプレゼントを受け取り

みんな、嬉しそうでした。

最後はみんなで記念写真(*^-^*)

DSCF0253

 

後期幼児教室も参加者募集中です。

満員のお教室もありますので

参加されたい方は地域文化広場まで

お問合せください。