図書室からのお知らせです!!


【図書室、休館日のお知らせ

2月14日(金)~2月20日(木)

図書室が整理休館日となります。

図書室以外は全て平常通りです。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします。m(__)m


※この期間は、返却はできますが貸出しはできません。

返却は玄関前の返却BOXか、図書室前の青いBOXへ返却してください。


「親子いけばな教室」

道端の水たまりに氷を見かけるようになり、ますます寒さも厳しくなってきました。((+_+))と思っていたら、

親子いけばな体験教室さんの作品を拝見して、もう、1月も終わり!?もうすぐ節分!!なんですね。

なんと、時が過ぎるのが早いことでしょう!

とても素敵です。枝には小さな梅の花が可愛く咲いています (#^.^#)


親子いけばな教室


各教室新しいスタート!

冬らしい寒さが続いています。星がキレイですね。

昨夜は月と木星がとても近くに見えました。

今夜は木星とは少し離れますが満月です。

雪だるま

前回に引き続き、地文の後期教室のようすをご紹介します(^O^)/

「陶芸教室」

陶芸教室

昨日からスタートした「陶芸教室」です。

今期のテーマの作品は「壁掛け一輪挿し」です。

テーマの作品と、自由作品を選んでつくることができます。

どんな作品になるのか楽しみですね。


「赤ちゃんリトミック」

今年度から始まった幼児教室は、

おかげ様で後期も満員御礼でスタートしました。

赤ちゃんリトミック

今日のお歌は、動物さんがマスクをするお歌!

大きなゾウさんのくしゃみと、小さなリスさんのくしゃみ

みんな、かわいらしくマネしていました。

img_1378

おすわり姿の赤ちゃんたちが

たまらなくかわいいです

鈴も上手に振れたかな?


もうしばらく寒い日が続きますが

風邪をひかないように、元気に教室へご参加ください。


年明け、後期文化教室スタート!

鏡餅

今日は9日

そろそろお正月明けのエンジンがかかり始めた方も多いのでは?

ネットで調べたところ、7日までが「松の内」。

しめ縄や門松は7日までで片付けるのだそうです。

あわてて家の飾りを外しました。

鏡開きは11日だから、鏡餅はまだ大丈夫・・・



地文の後期文化教室も年明け7日から始まり、

今日は5つの教室がスタートしました。

茶道・表千家

「茶道・表千家教室」

初稽古で和服の方が多かったです。

年初めの雰囲気がありますね(^O^)/

水彩画

「水彩画教室」

キャンセル待ちも出る人気教室です。

みなさん、どんな作品が仕上がるのか楽しみですね


また昨日は幼児教室の初日で、みんな元気に参加してくれました。

(後期の幼児教室はおかげ様で全て満員御礼です。)

ママといっしょ

「ママといっしょ」~幼児体操教室~

ちびっこは寒さなんて関係ないようで、みんな元気!

列車ごっこの運転手さんです♪♪♪


そして今年も読み聞かせ会を開催します。

えほんのひろば

「えほんのひろば」

ボランティアグループのみなさんによる読み聞かせ会です。

毎月第2水曜日 10:30~11:00

未就園児と保護者の方が対象です。

大型紙芝居や、手遊びタイムもあって楽しそう。

参加自由、予約なしでも参加できます。

お気軽にご参加ください(^O^)/

今年も地文の各教室をよろしくお願いします。







あけましておめでとうございます(^^♪

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


今日は2014年、地文スタートの日です。

冷え込みもなく、穏やかな年明けの日となりました。

085-18

そして地文では、今年も良い年になるように願いを込めて

プラネタリウムをご覧のお子さまを対象に

「新春✿お楽しみくじ引き大会」を行いました。

img_1861

三角くじの真ん中に当たり番号が書いてあります。

何が当たるかワクワクしちゃうね

img_1866

縁起良く、空くじはありません。

img_1868

img_18711

みんなそれぞれの商品をゲットして笑顔♪♪♪


今日で冬休みが終わりの人も多いですね。

最終日に地文に遊びに来てくださり、ありがとうございました。

明日からまた元気に頑張りましょう。

皆さんにとって良い一年となりますように(^O^)★

085-171




年末衣替え♪

年末の衣替えと言えば、やっぱり・・・

クリスマスからお正月ですね(^O^)/

img_1858

地文のロビーもクリスマスを一掃して、お正月に切り替え中です。

みなさんは、この一年を振り返ってどんな年だったでしょうか?

写真を見直していたら、先日の工作イベントのみなさんの笑顔が

ステキだったので、またご紹介したくなりました。

21日~23日に開催した「クリスマス・マグネットつくり」です。

e382afe383aae382b9e3839ee382b9

お父さんがつくったネクタイをした雪だるまや

お子さんがつくったおどけた顔のトナカイもかわいらしかったです。

こんな力作もありました(゜-゜)

img_1856

この躍動感あるサンタクロース!

ソリに乗っているんですって

ヒゲのなびき方も最高です!!!

img_1850

img_1844

また来年もいろいろなイベントを企画しますので

楽しみにしていてくださいね。

また皆さんの笑顔に会えますように・・・・・


地文の開館は明日27日(金)までとなります。

スタートは1月5日(日)です。

今年のブログはこれで最終です

今年もご愛顧ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたしますm(__)m