Tric or Treat?

こんにちわ(●^o^●)
ふとんから出たくない季節に突入しましたね(笑)
私の家のハムスターもすっかり引きこもりに
なってしまいました(゜∀゜;)

10月からぬりえ祭りが始まりました。
地域文化広場にぬりえの用紙があるので
ぬって持ってきてください☆★
何かもらえるかもしれないですよ(^o^)丿笑

昨日はぬりえ会がありました。
たくさん参加してくれてありがとうございました!!
みんな、とても上手にぬれました。

真剣ッ楽しくできたね♪♪



やったね♪お菓子もらっちゃった(>ω<)

お菓子をもらってみんな喜んでいました。
みんなの笑顔がかわいくて、つい、にやっと
してしまいましたが変人ではありません!!(笑)

11月にはプラネタリウムのロビーに展示します。
自分のぬったぬりえを見つけに、
また遊びにきてください☆☆

夏、再び?

こんにちわ(^^♪
だいぶ涼しくなったな~
と思っていたら、また暑くなりましたね(・。・;

19日~23日の5連休は
皆さん、どうお過ごしでしたか??
高速道路が安いこともあって、
遠くまでお出かけされた方も多いでしょうね☆

地域文化広場では、20日(日)に
パソコンのエクセル1日体験を実施しました。

エクセル体験

エクセルとはどういったものなのか、
基本から始めていきました。
エクセルって色々とあって難しいですよね・・・。

がんばっています!
でも!皆さん、集中してがんばっていましたよ(`・ω・´)
1日だけでしたけど、どうだったでしょうか?
家でも、復習としてエクセルを使って
色々と試してみて下さいね。

力作ですッ!!

ちょっと報告が遅くなってしまいましたが(・д;)
8月15日(土)、おやこ工作第二弾!!
『砂絵で作る夏休みの思い出』がありました♪♪
おやこでがんばってます\(゜∀\)(/∀゜)/

いい作品を作ろうと、集中してがんばっていました!!
特にお父さん・お母さんが(*^_^*)
とっても頼もしいですッ!
もちろん、子どもたちもがんばりました★☆じゃじゃ~ん♪じゃ~ん♪                        

      

  





こ~んな素敵な作品が出来ました☆
それぞれ工夫して自分だけの砂絵になりました。
お友達に自慢しちゃってもいいね♪
また、お家でもいろいろ作ってみてね(^o^)丿

          

おでかけ日和♪

今日は台風一過の青空的な感じで
とってもいいお天気ですね♪♪
お盆に入るので、遠くまでお出かけ(^O^)/
という方も多いでしょうね☆
しばらく猛暑日が続くみたいなので、熱中症などには
気をつけてくださいね。

2つお知らせがあります(^O^)/
① 8月23日(日)、おやこ工作・バルーンアートを行います★

こういうのが作れますよ!
こんな感じで、細長い風船を使って作ります。
かわいい動物など作りましょう♪
2時半からと、3時半からで、1時間程度です。
3歳以上のお子様から参加できます。
風船なので、割れることもあります。
申し訳ございませんが、心臓が弱い方・破裂音が怖い方はご遠慮下さい。

② 今日から8月の観望会の申し込み受付が始まりました!
今月は8月21日(金)・8月22日(土)です。
木星・ヘルクレス座の球状星団・こと座のリング状星雲をみます。

たくさんのご参加、お待ちしております☆★

もうすぐ☆

8月も3分の1が過ぎようとしています。
みんな、宿題は進んでるかな?
地域文化広場の図書館には、宿題で参考になる本を借りようと
毎日にぎわっています(笑)

宿題も大切だけど、息抜きも必要!!
と、いうことで、おやこプールなんてどうですか?
8月16日(日)・18日(火)~22日(土)の間、プールに
『あひる隊』がやってきますよ~♪♪

かわいいッ
すごい数のあひるくんたちがプールに遊びに来ます☆
みんなであひるくんたちと遊んじゃおう(^O^)/
8月16日(日)、1時半から宝探しもあります。
当たりがでたらプレゼントもありますよ★☆
参加費は無料です。
たくさんのご参加お待ちしております(*^_^*)