アロマでぽかぽか(゜∪゜)

こんにちわ☆☆
今日は、1月28日に行われるアロマセラピー体験教室
についてお知らせします(^∪^)

アロマセラピーは、ただ香りを楽しむだけではないのです。
アロマセラピーとは、植物の薬効成分によって心と体のトラブルを改善して、
病気予防や健康維持・美容などにも役立てる自然療法のことなのです。

アロマセラピー体験教室では、1時間の講義をしたあと、実習として
実際にお風呂にいれるバスソルトを作ります♪♪

①ラベンダー ・・・リラックス、美肌
②オレンジ ・・・疲労回復、冷え性
③グレープフルーツ ・・・むくみ、脂肪燃焼
④ティーツリー ・・・免疫力up、ニキビ
⑤ゼラニウム ・・・精神安定、更年期
⑥カモミール ・・・リラックス、不眠

この6つの中から3つの効能の香りをブレンドして、
自分だけのオリジナル・バスソルトが作れちゃいます(>∀<)

さらに、アロマのバスソルトを入れたお風呂に入ると、
体の芯から温まるので、湯冷めしにくいのです。
すっごくうれしいですよね!!
アロマさまさま(゜∀゜)笑サンプルです☆

まだまだ受付しております♪
この機会をお見逃しなく(^∪^)丿

イベント2本立て(>∀<)/

おはようございます(*^_^*)
先日の土曜日はびっくりしましたね!!
朝起きたら外が真っ白!!
こんなに雪が積もったのは何年ぶりでしょう?
はなのき広場で雪遊びをしていたご家族がいて、とっても楽しそうでした♪♪
こんな大きい雪だるまを作ってくれました(>∀<)
すごいッッ!!

そしてこの日は、お正月飾りアレンジメントと、
クリスマスおたのしみ会がありました☆

午前がお正月飾りアレンジメントでした。
皆さん、講師の先生の話しをしっかりと聞いていたので早い、早い(笑)
講師の先生も『早いな~』と感心していました(笑)

真剣ッ!がんばってますッ!





こ~んな素敵な作品ができました!!

完成品★

午後はクリスマスおたのしみ会がありました。
ツリーとリースの形に切ったカラープレートに飾りを付けていきました。
みんな、真剣に作っていました(`・ω・´)

作ってる最中です♪

真剣、真剣!











同じツリーやリースなのに、飾り付けが違うだけでイメージが変わりますね。
可愛かったり、クールっぽかったり。
すごく上手にできました☆☆
そのあとはプラネタリウムで楽しみました。

参加してくれた皆様、本当にありがとうございました(^∀^)

→ご案内← 

こんにちわ(^ⅴ^)
今日はイベントのお知らせをしたいと思いますッ!!

①☆クリスマスお楽しみ会★
  12月19日(土) 14:30~16:30
  カラープレートでクリスマス飾りを作ります。
  

カラープレートで作ったリース
  きれいなテープやリボンなどを使って、自分好みに
  作って楽しんでください♪♪
  そのあと、プラネタリウムに行き、特別投影番組の
  『サンタのプレゼント』を鑑賞します。
  楽しいクリスマス会になりますよ~☆☆
 
  定員30名で参加費は1人500円です。
  5歳以下のお子様は保護者の同伴が必要となります。

②☆正月飾りアレンジメント★
  12月19日(土) 10:00~12:00
  フラワーアレンジでお正月飾りを作ります。
  自主クラブのフラワーアレンジの先生が講師をしてくださいますので
  本格的なお正月飾りが作れると思いますよ♪
  自分で作ったお正月飾りで新年を迎えてみてはいかがですか?
  きっとすばらしいものになると思います(*^∀^*)

  定員30名で参加費は1人1500円です。
  成人の方を対象とさせていただきますので、
  あらかじめご了承ください。

ぜひぜひ、みなさま参加してください(●^o^●)
お待ちしていますッ!!

  
 

Tric or Treat?

こんにちわ(●^o^●)
ふとんから出たくない季節に突入しましたね(笑)
私の家のハムスターもすっかり引きこもりに
なってしまいました(゜∀゜;)

10月からぬりえ祭りが始まりました。
地域文化広場にぬりえの用紙があるので
ぬって持ってきてください☆★
何かもらえるかもしれないですよ(^o^)丿笑

昨日はぬりえ会がありました。
たくさん参加してくれてありがとうございました!!
みんな、とても上手にぬれました。

真剣ッ楽しくできたね♪♪



やったね♪お菓子もらっちゃった(>ω<)

お菓子をもらってみんな喜んでいました。
みんなの笑顔がかわいくて、つい、にやっと
してしまいましたが変人ではありません!!(笑)

11月にはプラネタリウムのロビーに展示します。
自分のぬったぬりえを見つけに、
また遊びにきてください☆☆

夏、再び?

こんにちわ(^^♪
だいぶ涼しくなったな~
と思っていたら、また暑くなりましたね(・。・;

19日~23日の5連休は
皆さん、どうお過ごしでしたか??
高速道路が安いこともあって、
遠くまでお出かけされた方も多いでしょうね☆

地域文化広場では、20日(日)に
パソコンのエクセル1日体験を実施しました。

エクセル体験

エクセルとはどういったものなのか、
基本から始めていきました。
エクセルって色々とあって難しいですよね・・・。

がんばっています!
でも!皆さん、集中してがんばっていましたよ(`・ω・´)
1日だけでしたけど、どうだったでしょうか?
家でも、復習としてエクセルを使って
色々と試してみて下さいね。