プラネタリウム館ロビーにて♫

こんにちは(^O^)/

秋は学校で運動会や体育大会などのイベントがありますが、地域文化広場でも年に一度のお祭りが来月10月に開催されます!  楽しみにしていて下さいね~♫

只今、プラネタリウム館ロビーのショーケースにて星座早見盤いろいろという事で、日本で使われてる様々な種類の早見盤をはじめ、デンマーク、ハンガリー、イギリスで使われてる早見盤も見る事ができるんですよ(*^-^*) 貴重~!!

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星座早見盤の使い方も解説していますので、そちらもご覧下さい(^^

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その隣の壁には、最近の天文に関する記事や話題などが分かりやすく展示しています(^^♪

あの感動的なカッシーニのグランドフィナーレについても載ってますよ☆

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして、秋冬版岩田忠夫先生写真展も開催中です☆

4

 

 

 

 

 

 

 

花の名前あてクイズも行ってます(^_-)-☆

5

 

 

 

 

 

 

 

10月26日(木)に締め切りとなりますので是非、挑戦しに来てくださいね~!! お待ちしてます!(^^)!

大人の星時間 voL.3

「大人の星時間」voL.3のお知らせです(^^♪

浅田先生の天文講座と天体観望会の第3弾!!

音楽グループ「ポプリ」さんの演奏とプラネタリウムで

秋の夜長を素敵に過ごしませんか(^_-)-☆

”秋から冬にかけての星座と流星群”

日時:10月15日(日)19:00~20:30

チケット:500円 ※対象:高校生以上

定員:250名

大人の星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チケットは地域文化広場事務室にて販売中です(*^-^*)

皆さん、是非ご参加ください♫

新しくなりました☆

こんにちはー(^O^)/

今日はカラッと晴れて気持ち良い一日となりましたね(^^♪

気持ち良いといえば、最近、図書室の机とイスが新しくなったんですよ~♫

それがこちら!!

1

 

 

 

 

 

図書館内がとても爽やかな雰囲気になって、気持ち良くゆっくりと本や新聞を読んで頂けます(^_-)-☆

 

そして、

図書館までの通路には、水彩画教室の生徒さんによる作品展示会を行っています!

一か月交代で、毎月様々な素敵な作品を見ることができます!

2

34

 

 

 

 

 

今月の作品もお客様から「すごーい!」「写真見てるみたい!」という声が多く聞かれます(#^^#)

ついつい立ち止まって見とれてしまう作品になってますので、どうぞお立ち寄り下さい♫

 

本日、プラネタリウム館が保守点検の為、お休みを頂きましたが、明日から通常通り投影致しますので、お誘い合わせの上ご来場下さい(^O^)/

 

今年もブラック星博士がやって来ます!!

秋のプラネタリウム特別投影のお知らせです。

 

毎年大人気のブラック星博士が10月にやって来ます!

明石市立天文科学館学芸員の井上毅さんとブラック星博士の星空対決第2弾です。

テーマは「あきのないあきのせいざ」・・・

う~ん、どういうことでしょう?(笑)気になりますね!

大人も子どもも楽しめる、おもしろ天文講座となっております☆彡☆彡☆彡

 

ブラック星博士の東海征服計画

   IN 一宮 PART 8

     井上 VS ブラック星博士

 

日時:10月15日(日) 14:00~15:15

チケット:大人300円 小人150円(中学生以下) ※1歳未満は無料です

定員:250名

キャプチャ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月16日(土)午前9時チケット販売スタートです!

東海地方はブラック星博士によって征服されてしまうんでしょうか?!

みなさま、是非ご覧ください☆彡

 

 

 

プレゼント♪

こんにちは(^O^)/

今日はとてもいい天気になりましたね(^^♪

さわやかな一日を過ごせそうです☆彡

 

《プラネタリウム館》

いよいよ明日より秋番組がスタートします!!

そこでなんとプレゼントがありますよ♫

何かというと……

DSCF0160

 

 

 

 

 

 

 

 

クリアファイルです!(^^)! ※一部反射してしまってますが、お許しくださいませ…(^^;

忍たま乱太郎の投影をご覧頂いた方限定ですが、どうぞこの機会に

プラネタリウムを見に来てくださいね(^^♪

スタッフ一同お待ちしております(^O^)/

 

《つくってあそぼ》

今日から中期幼児教室の「つくってあそぼ」がスタートしました!(^^)!

造形キッズ

 

 

 

 

 

 

お子様も何をするのかドキドキワクワク✨

いざ始まると.…

DSCF0156DSCF0157DSCF0159

 

 

 

 

とっても楽しそうに絵具を使って遊んでいました✨✨

その笑顔に癒されました~(#^^#)

 

ご協力頂いた皆様ありがとうございましたm(__)m