むすび座さんと星空のコラボ企画★

今朝は大雨でしたが幸い台風の被害も受けることなく、

お昼からは太陽がでてきましたヽ(^o^)丿プールも午後から解放できました★☆

お盆明けから少しずつ気温も和らいできました。「暑さ寒さも彼岸まで」とはこのことですね。

涼しくなるに伴い、夏バテが起きやすいそうです。残りの夏休みは寝込んで終わらないよう気をつけてくださいね(>_<)

さて、まだ夏休みの最中ではありますが、今年は

嬉しいことに9月にも大型連休がありますね!!

まだ予定を決めてないという方、

人気のプラネタリウム特別投影の情報が解禁されましたのでご紹介いたします☆

今回は「ほしぞらと人形劇の日」という演目で、なんと名古屋発祥の人形劇団「むすび座」さんが

プラネタリウムの星空とコラボをして「おばあさんとマリーちゃん」の劇をして下さいます♪

学校のイベントなどでむすび座さんの劇を見た事がある人も少なくないはず!

心温まるストーリーを見ながら星空の下で癒されませんか・・?(^o^)

日時は9月23日(祝・水)14:00~14:50分

チケットは大人400円、小人200円(1歳~中学生対象、0歳は無料)です。

IMG_3886

今日から販売スタートです!ヽ(^o^)丿

さて、今日は有隣会館を通るともう秋の飾りがありました。

IMG_3885

秋もいよいよですね~!!

 

中期文化教室生徒募集のお知らせ

夏も終盤になり、虫の声や雲の形から秋の気配がちらほら見える今日この頃、

芸術の秋、運動の秋、読書の秋、今年の秋のビジョンはお決まりですか?

地域文化広場では、中期文化教室の募集が8月23日(日)9:30~から始まります。001_00014

数多くの教室から、自分に合った教室が見つかるといいですね。

今回から手編み教室が(1)(2)と2教室となり隔週に変更になりました。

詳しくは、ホームページ教室案内をご覧下さい。

IMG_3072IMG_3169IMG_3358

 

 

 

朝晩は少し涼しくなりましたね。

朝晩涼しくてもまだまだ昼間は暑い日が続いていますね。

みなさん、夏バテなどしていませんか?

地域文化広場ではロビーには鈴虫の鳴き声が聞こえ(8月15日のブログ参照)、

外に出ればひぐらしの蝉しぐれと、夏の終わりを実感する今日この頃です。

残り少ない夏休みを満喫しようと、銀河の家には今日も宿泊のお客様がいらしています。

IMG_3858

 

 

 

 

 

 

IMG_3861

 

 

 

 

 

 

IMG_3862

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からはおやこプールに入ったり、 アスレチックで体を動かしたり、

プラネタリムを観覧したりして思い思いに遊んでいた子どもたちも、

これからお母さんたちと一緒に夕食の支度です。

今日の夕食はカレーライスだそうですよ。

きっと思い出に残るおいしいカレーになるでしょうね。(#^.^#)

銀河の家はこんなふうにお友達同士ファミリーで集まってお泊り会をしたりするほか、

スポーツクラブの合宿、子供会のお楽しみ会などにご利用いただいています。

虫の声を聞きながら眠りについたり、朝日のまぶしさで目が覚めたり

自然の中での一日を満喫してみませんか?

 

 

夏休みも後半です!

今日もセミの鳴き声のよく聞こえる一日でした。

地域文化広場は プラネタリウムや図書室など室内でも涼しく過ごせますが、

屋外でもプールやアスレチックがあり楽しんでいただけます。

これから少し涼しくなった外遊びにはピッタリです。

IMG_3850 IMG_3853

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域文化広場では 8月23日(日)の10:00~ かごを持ってきていただいた方にスズムシを差し上げます。本日より整理券を配布しています。 先着20名様ですのでお急ぎください。

IMG_3848IMG_3845

 

 

 

 

 

 

朝夕の涼しい時間に きれいな鳴き声をきかせてくれています。今はまだ数匹ですが、まもなく大合唱となることでしょう。

賑わう地域文化広場♪

みなさん!夏を楽しんでますか? 宿題がまだ終わってない学生さんも一刻も早く終わらせて、残りの夏休みを思う存分楽しみましょー!!

お盆期間中も地文は活気でいっぱいですよー(^_^)v 文化教室やキッズ教室がお休み中にもかかわらず、多くのお客様で賑わってます♬

 

まずはプラネタリウム

1

この時期、一日に200名程の方が来てくださっています。

涼しい所で星の解説や夏番組。心も体も癒されます☆

 

 

 

 

 

そしておやこプール

2 IMG_3826[1] IMG_3822[1]

子ども達の笑顔でいっぱいです。とっても小さな子用にプールサイドにちびっこプールも設置してありますよ♬

おやこプールでは保護者の付添いをお願いしています(*^_^*)

こんなに楽しめてなんと、無料ですっ!!みんな集まれー!!

帰るときはお忘れ物のチェックをお願いします(笑)

 

 

 

 

 

 

そしてアスレチック

3

 

体を動かす事はもちろん、昆虫採集にもおすすめです。

アスレチックのスタッフに聞きましたが、セミって気温35℃を超えると鳴くのを止めるんですってー!!  そういえば…。

 

 

 

そしてそして図書室

4

夏休みは本の貸出や返却もドッと増えます(^_^)

図書室の机もこの通り! 本に囲まれて宿題や勉強をすると、不思議とはかどるんです(笑)

 

 

 

 

こんな活気でいっぱいの地域文化広場に是非ご家族でお越し下さ~いヽ(^o^)丿