富士山フォトギャラリー開催中☆

ついに夏休みが始まりました!!

地域文化広場では、おやこプールか開場され、

子どもたちが遊びに来てくれています(*^^)v

 

さて、先日、富士山が世界文化遺産に登録されましたね!

日本が誇る富士山の登録は、本当にうれしいものです(*^_^*)

それを記念して、プラネタリウム館のロビーにて、

祝 富士山・世界遺産登録フォトギャラリー」を開催しております!

img_0983

一宮市在住の富士山写真家・岩田 忠夫先生が撮影された、

四季折々の富士山の写真を展示しています(*^_^*)


img_0980

貴重な形の雲や、太陽の光を浴びた富士山など・・・

岩田先生が、何度も何度も足を運んで撮った貴重な瞬間ばかりです✿✿✿

夏休み中は開催してますので、

ぜひ、遊びに来てください(^O^)/




ゴーヤで緑のカーテンに挑戦中♪♪♪

こんにちは(*^_^*)

3連休は、どうお過ごしですか?

毎日暑い日が続きますね。

熱中症や日射病にならないためにも、

こまめな水分補給を心がけましょう(>_<)

そんな暑い日が続くなか、

少しでも涼しくなるには、、、、、、と、ゴーヤカーテンに挑戦中です♥♥♥

と言っても、芽が出たばかりのゴーヤたちは、今こんな感じです(*^^)v

img_08723


img_08737

まだまだカーテンには程遠い大きさですが、

どんどん伸びていって、涼しい緑のカーテンになるのが楽しみです✿✿✿

夏休みまであと少し!!

暑さに負けず、がんばりましょう♪♪

そして、地域文化広場にもぜひ、遊びに来てくださいね(^O^)/


クワガタ・カブトムシプレゼント中(^O^)/

 梅雨明けです(^_^;)

早くも暑すぎる夏がやってきました。

夏バテや熱中症にならないよう、注意していきましょう!


さて、ただ今地文では地文公園で捕れた

昆虫をプレゼントしています。

虫捕り名人のA君がとてもよく協力してくれます。

2013-07-07-133448

すっごいハサミですね\(◎o◎)/!

虫を触れない女性スタッフを横目に

子どもたちは笑顔で嬉しそう(*^_^*)

2013-07-07-100431

2013-07-07-110514

もうすぐ夏休み。虫たちと楽しい夏の思い出をつくってください。

虫は捕れた時だけしかご用意できませんし、数に限りもあります。

ほしい方は事務室受付に声をかけてください。

必ず入れ物を持って来てくださいね。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

◎夏休みプラネタリウム特別投影のご案内

「夕涼み観望会」 チケット販売中!!!

~2013ペルセウス座流星群(8月12日~13日極大) の見方と夏の星空~

プラネタリウムで天文講座と天体観望会を行います。

冷たいかき氷で一息つきながら、夏の夜空を楽しみましょう。

☆開催日時:8月11日(日)19:00~

☆ゲスト講師:内藤湖南先生(東郷町立兵庫小学校長)

☆チケット:大人/300円 小人150円

☆定員:50名 ※定員になり次第締め切らせていただきます

0054


おやこプール開場準備✿

 今日も蒸し暑い一日でしたね。

そんな中、地文のおやこプールの清掃を行いました。

img_0852

一年分の汚れを落とすのはかなり大変!!

汗まみれになりながら、男性スタッフががんばってくれました。

感謝、感謝♥

img_0853

半日ほどでピカピカになりました(*^_^*)

明日は水を入れたり、掲示物の準備をしたりします。

今年のプール開場期間は7月20日(土)~8月31日(土)です。

プールイベントもありますので、楽しみにしていてくださいね

お待ちしていまーす!

7月になりました(^O^)/

 7月です。地文の「天の川さんぽみち」もずいぶんにぎやかになりました。

img_0831

先月29日(土)の天体観望会では梅雨の晴れ間の星空が広がり、

大勢の参加者が星空を楽しむことができました。良かったですね。


今日、雨の中をプラネタリウに遊びに来てくれたのは

剣正幼稚園のみなさんです。この夏はキティーちゃんの番組が

幼稚園や保育園の方々にも人気です。

花火が上がるシーンで盛り上がっていました(*^_^*)

img_0828

明日からもたくさんの幼稚園や保育園のみなさんが遊びに来てくれる予定です。

そして

久しぶりに幼児教室「ママといっしょ」をのぞいてみました。

今日で8回目の教室です。

ちびっこたちもだいぶ教室に慣れて、元気な声でお話しています。

ダンスもノリノリでいい感じ・・・(*^_^*)

img_0819

img_0821

今日は先生からカワイイ笹飾りのプレゼントをもらったようです。

img_0834

「みんなが元気で大きくなりますように。 先生より」って書いてありました

これからもみんなで教室を楽しんでください。