今日も「えほんのひろば」にはたくさんの親子の方が来て下さいました。
今日は、みんなの大好きな紙芝居です。
夢中になってどんどん前に進み出ていく子、
ママのおひざの上でのんびりお話を聞く子と
十人十色の楽しみ方がありますね。
紙芝居の「ギューっと抱っこ!」の場面では、
みんなも一緒にママにギューっとしてもらいました。(*^_^*)
次回の開催は10月8日です。また来てね~!!
今日も「えほんのひろば」にはたくさんの親子の方が来て下さいました。
今日は、みんなの大好きな紙芝居です。
夢中になってどんどん前に進み出ていく子、
ママのおひざの上でのんびりお話を聞く子と
十人十色の楽しみ方がありますね。
紙芝居の「ギューっと抱っこ!」の場面では、
みんなも一緒にママにギューっとしてもらいました。(*^_^*)
次回の開催は10月8日です。また来てね~!!
昨夜の「中秋の名月」はみなさんご覧になったでしょうか?
ここ数年は台風もあったりして、こんなに良い月が見られたのは久しぶり・・・
さて、この名月の前日、9月7日(土)のプラネタリウムコンサート♪♪♪
『星のリズム月のメロディー』にはたくさんの方にお出かけいただきました。
出演者は歌の大友玲子さんと、ヴィブラフォン・マリンバ演奏の山下真理さんです。
久しぶりの晴れの日とあって、ご家族連れのお客様と
CDもリリースしているお二人の本格的な音楽を楽しもうと
大人同士のお客様もたくさんお見えになりました。
音楽の間に中秋の名月や星座のお話も聞いていただき
最後は「上を向いて歩こう」の音楽にみんなで手拍子!!!
楽しいひと時を過ごしていただけたのではないでしょうか(^^♪
———9月のプラネタリウムイベントをご紹介!———
シリーズ大人の星時間Vol.2
「月のミステリー」~仲秋の夜話とともに~
9月23日(祝)18:00~のチケットを販売しています。
※詳しくはHPをご覧ください。
【ロボ☆キッズA 教室】
8月はお休みだったロボ☆キッズ教室でしたが、新学期が始まって
みんな元気にスタートです。
きょうは、二本足で動くロボットを作成!
時間内で、全員そろって完成しました。(*^_^*)
次回からもどんどんとレベルアップして、楽しみですね❤
2014 中期幼児教室の「ママといっしょ」~おやこ体操教室~が今日から始まりました。
新しく加わった子、前回から引き続きの子。笑顔いっぱいの教室です\(^o^)/
新聞ビリビリは楽しかったかな?
後で丸めてボールを作り体操しました。
●*○*●中期は12回、あと11回楽しく通って下さいね○*●*○
【プラネタリウム休館日】
秋番組に番組交換を行うため9月2日(火)~5日(金)の間、
また,保守点検のため9月10日(水)プラネタリウム館のみ休館いたします。
そして・・・
9月6日(土)より新番組がスタートします!!
☆子ども番組 (土)(日・祝) 11:00~
星空さんぽ ・ 「かぐや姫」
☆一般番組
(平日)13:30 名探偵コナン 15:00 ピーターパン
(日・祝)13:30 ピーターパン 14:30 名探偵コナン 15:30ピーターパン
星空解説は秋星空をお届けします。
ぜひ、見に来て下さい。(*^_^*)