銀河くんにお友達が(>∀<)♪

こんにちわ☆
今日は朝からとてもいいお天気ですね(●^∀^●)
暖かくなるみたいだし、絶好のお出かけ日和ですね(`・ω・´)

プラネタリウムに新しい仲間ができました~!!!!
銀河くんのすぐそばにいますよ~★
こんな感じです↓

銀河くんの下に銀色の丸いものが・・・?

あっぷ!










ミラーボールみたいじゃないですか?
実はこれ、雪を降らせる機械なんです★☆
といっても、本物じゃないですけどね(笑)
でも、すごいキレイですよ(´∀`)
星の雪ってかんじ?

今度の冬番組の時に使うみたいです(>ω<)
まだ未定ですけどね(・∀・; 笑
分かり次第報告しますので、待っててくださいね。


そういえば、12日の(金)、家に帰ってふと空をみたら
流れ星がひゅんッって流れました☆
流星群以外で流れ星をみたのは初めてに近いので
うれしかったです~(;∪;)

皆さんは夜空を眺めていますか?
だんだんと、冬の星座から春の星座へと変わってきていますよ☆
ぜひ、春の星座を探してみてください♪♪
もしかしたら流れ星もみられる・・・かも(^∀^)★

Let´s プラネタリウム★

こんにちわ(●^∀^●)
最近お天気が良くないですね。
朝から雨で、お昼過ぎにやんで、よ~やく太陽がでてきたッ!!
と思ったらまた次の日も雨とか・・・(;∀;)
雨のせいで気温も下がってますし。
こういう時が体調を崩しやすいので、皆さんも気をつけてくださいね!!

さてさて、昨日からプラネタリウムの春の番組がスタートしました☆☆
番組の内容は・・・


っと!
ここで言ってしまったら、皆さんの楽しみがなくなってしまいますね(^皿^)笑
秘密にしておきます(笑)

気になった方はぜひ、プラネタリウム館へお越しください(^∪^)
気にならなかった方もぜひ、お越しください(^∪^)
銀河くんが、皆さんが来るのを楽しみにしています☆
もちろん、私たちスタッフも(>∀<)//

お待ちしてま~す(・∀・)


Girls Day(^∪^●)

♪明かりをつけましょ ぼんぼりにぃ~♪

手作りのおひなさま★

今日はひなまつりです(`∀´)
女の子の日です(`∀´)
結局今年もひな人形だせず・・・。
もう10年も出してない・・・。
あぁ~・・・お嫁にいき遅れる(;Д;)

いいもんねッ!!一人で生きてくもんねッ!!
と、あきらめモードに入ってます(;∀;)笑

こんな話しはどうでもいいですね~(゜∀゜)

今日は、アロマセラピー体験講座、第二弾がありました☆
今回はエアーフレッシュナーを作りました。
前回と同様、講義から始まりました。
真剣、真剣(`・ω・´)





今回も、笑いありで楽しい授業になりました♪♪
アロマの稲葉先生、最高
です★☆
そして実習(^∪^)
どれにしようか迷い中\(゜ロ\)(/ロ゜)/お好みの香り見つかりましたか??










わぁ~いいなあ☆
私も参加したかったですッ(>Д<)
皆さん、満足してくれたみたいで、笑顔で帰られました(^∀^)
早速使って、お部屋をいい匂いでいっぱいにしているでしょうね♪♪
アロマは本当にいいのでオススメですよ~☆☆

。゜○冬から春へ○゜。

こんにちは(●゜∀゜)

2月も今日で終わりですね~!
早いッ!!
最近は4月並みの暖かさですし・・・。
春もすぐそこですね(´∀`)

ということで、12月から始まったプラネタリウムの冬番組は
今日で終了します。
『もしも宇宙へ行ったなら』のお話好きでしたぁ☆
スペースシャトルでの暮らしって、こんな感じなんだ(゜○゜)
と知ったものがたくさんありました。
タメになりましたね~。

あと、ギリシャ神話も好きです★
星座にまつわるお話だから、すんなり聞けちゃいますよ(^皿^)

3月の第一土曜日から、春の番組が始まります☆☆
こども番組は、春のほしぞらさんぽ・一休さん
一般番組は、春の星空解説・20XX年 宇宙ホテルツアー・悲しい母と子
を投影します(゜∪゜)♪
乞うご期待ッ!!

3ヵ月お世話になりましたッ!

あわわ((゜Д゜))

久しぶりの更新になってしまいました(゜Д゜;)

ということで、今日は報告&お知らせがいくつかあるので
長くなってしまいますが・・・つきあってやってください(^皿^)笑

①★2月 観望会★
2月12日・13日と観望会がありました☆
今回は、火星とオリオン座大星雲をみました。
火星はちっちゃい太陽みたいな感じでした。
赤っぽい黄色みたいな?(←よく分からないですね 笑 )
オリオン座大星雲は、すごい・・・!
肉眼では全く見えないトラぺジウムがしっかりと見えるんです(゜Д゜)

もや~としたものの中にあるのが有名なトラぺジウムです☆
参加者の方たちと感動を分かち合いました(笑)
この、もや~としたものが星雲です。
時間をかけて写真に撮ると、ピンク色の鳥が羽ばたいているように見えます!
そして、この星雲の中にある星たちが有名なトラぺジウムです★
この星雲は、約1600光年のところにあるので、私たちがみたのは
1600年前の姿・・・。
すごすぎです・・・(驚)


②★雪遊びツアー★
2月21日(日)に行ってきましたッ!!
バスに乗って高山までレッツラゴ~(゜∀゜)♪

すごいッ、一面雪景色☆☆
みんなテンション上がっちゃってます(笑)
こんなにたくさんの雪は初めてかな??

みんなで雪だるまを作ったり、ソリで遊んだり
たっくさん遊びました♪♪
笑顔でピース(^∪^)楽しそッ♪♪











竹スキーにも挑戦しました(`・ω・´)
難しくて転んじゃった(;ω;)

大丈夫??
それでも、楽しかったよね☆
お昼には温かい豚汁がでて、体もぽかぽか(´∀`●)
最後におみやげも買って帰りました。
とっても楽しい1日になったね(^∪^)丿

たくさん思い出ができたみたいで、夜寝るまで
お父さんやお母さんにず~っとお話ししてた子もいたみたい(゜-゜)
よかったよかった(>∀<)

③★クラフトバンド教室★
3月17日(水)と31日(水)にクラフトバンド教室を行います(^∀^)
2日間で1つの作品を作ります。
再生紙から作られている紙ひもで作りますので
環境にも優しいですよね★
サンプルです♪♪

2日間とも時間は13時30分から15時30分。
材料費込で1500円になります。
持ち物は、・はさみ
      ・木工用ボンド
      ・洗濯バサミ
      ・セロハンテープ
      ・メジャー
      ・筆記用具 です。

申し込み締め切りは3月14日(日)になります。
皆様のご参加お待ちしておりますッ(^∀^)/

ここまで読んでくれた方は、最後までおつきあいしてくれた、
というわけですね!!
感謝、感謝(´∀`) 最高です(笑)