‘3施設共通’ カテゴリーのアーカイブ

いよいよ明日!雪遊びツアー2018

2018 年 2 月 10 日 土曜日

こんにちは(^^)/

ついに平昌オリンピックも始まりましたね ♪♪

本日、尾張旭市出身の吉永一貴選手のパブリックビューイング

渋川福祉センターにて開催されます。

是非皆さんご来場ください!!

頑張れ!!ニッポン(^O^)/

 

雪遊びツアー2018 in Takayama

がいよいよ明日に迫っております。

 

参加者のみなさん、

荷物の準備は進んでいますか!?

風邪はひいてませんか?

 

一足先に現地入りしたスタッフより

高山の状況写真が届きました(^O^)/

 

61C0EA24-

 

がけ滑りあそびエリア

すごい急な崖ですが、明日はみんなでこちらを登りますよ(*^^)v

頑張ろうねー(^^♪

66679865-

 

ご覧のとおり、現地は雪がたくさん積もっております :-D

もっともっとたくさん写真がありますが、明日のお楽しみです(^O^)/

おもいっきり雪遊びできそうですね(●^o^●)

 

楽しくいっぱい遊ぶために寒くならないようしっかり準備してくださいね。

そして何より、今日の夜は早く寝ましょう(-_-)zzz

 

明日、2月11日(日)午前6:00 渋川福祉センター 集合です。

お昼ごはんのおにぎりを忘れずに!!

朝早いですが、気を付けてきてくださいねー(^_^)/

☆子ども・大人書道教室☆

2018 年 2 月 5 日 月曜日

こんばんは(^O^)/

寒い日が続きますね :-?

尾張旭市も、今朝雪が降っておりましたよ(*^^)v

 

本日、東部市民センターでは子ども・大人書道教室が開講されました。

 

☆子ども書道教室

インフルエンザが流行しておりますが、

本日は欠席者なしで全員参加です\(^o^)/

 

まずは、毛筆の練習から行います(*^_^*)

しっかり先生のお手本を見て書いていきます!

CIMG9699 CIMG9684

CIMG9687 CIMG9698

 

本日は、低学年はゆきや豆まき、高学年は氷の結晶という文字を

しっかり丁寧にお手本を見て書きました!(^^)!

皆さん上手に書くことができたかな??

 

毛筆のあとは硬筆です(^^♪

CIMG9712 CIMG9709

CIMG9708 CIMG9707

 

墨で手が真っ黒の子供達もいましたが、

しっかり書くことが出来ました :-D

 

来週からは新しい文字に挑戦です(*^^)v

キレイな字を書けるよう頑張ろう!!

 

子供の書道教室の前には、

大人書道教室も開講しております!(^^)!

皆さん大変集中して一文字づつ丁寧に書かれておりました!

CIMG9678 CIMG9680

 

こちらの子ども・大人書道教室は大変人気のある教室です :-)

興味をお持ちの方は是非お問合せください\(^o^)/

パブリックビューイングのお知らせ

2018 年 2 月 1 日 木曜日

こんばんは(^O^)/

2月に入り寒い日が続きますね(T_T)

皆さま風邪には十分にお気を付けください!!

 

皆さん!!もうすぐ冬季オリンピックが開催されます :-o

今回は、平昌で2月9日~25日の間行われます!

 

こちらの平昌オリンピックになんと

尾張旭市在住の吉永一貴選手が出場されます(*^^)v

IMG_0003

吉永選手は高校3年生のショートトラック界のホープです :-D

 

皆さんで吉永選手を応援しよう(^o^)丿

尾張旭市では、下記の日程でパブリックビューイングを

渋川福祉センターにて実施致します :-D

 

日程:2月10日(土) 18:45~(18:15 受付開始)

場所:渋川福祉センター くすのきホール

内容:男子ショートトラック1500m予選・決勝

料金:無料 

 

皆さんで、応援の声を平昌まで届けましょう!!

なお、駐車場は台数に限りありますので、なるべく公共交通機関や

乗り合わせてのご来場にご協力下さいm(__)m

東部市民センター 書道教室についてお知らせ

2018 年 1 月 29 日 月曜日

こんにちは~(^o^)

今日も冷えますね :-(

雪がちらつきそうな感じの空です(+o+)

 

東部市民センター 書道教室受講者の皆様へお知らせです。

急ではありますが講師都合により、

本日の教室、休講とさせていただきます。

 

15:00~16:00 大人書道教室

16:30~17:30 子ども書道教室

どちらも本日の振替は3月12日(月)とさせていただきます。

 

ただいま順番に施設からご連絡を入れさせて頂いております。

振替日のお知らせは次回教室時に配布いたします。

 

受講者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解の程よろしくお願いいたします。

簡単ではありますが、まずもってご案内まで<m(__)m>

みんなで!!ロボコン!!

2018 年 1 月 25 日 木曜日

こんにちは~ :-)

昨日からの雪で、まだ凍っている道がありますが、

皆様お気をつけて歩いてくださいね(>_<)

 

先日21日(日)に清須市にありますアルコ清洲で、

『 第1回ハマダカップ ロボコン大会 in 清須 』があり、

渋川福祉センターの『ロボ☆キッズ教室』に参加している子どもたちも

参戦してきましたーー :lol:

IMG_0105

 

参加者は、

渋川福祉センター・一宮市地域文化広場・アルコ清洲の

『ロボ☆キッズ教室』受講している総勢約55名!

IMG_0128

 

なんと、優勝者には優勝カップ!!☆

IMG_0115

 

さぁーみんなガンバローー!(^^)!

IMG_0131

 

IMG_0142  IMG_0147

IMG_0152  IMG_0154

IMG_0155  IMG_0156

IMG_0138

みんな、熱戦!!白熱!!

 

決勝リーグに入る前に、全員で『じゃんけん大会』

IMG_0161  IMG_0164

ロボットの改造に必要なパーツがもらえ、テンションあがってました♪

 

決勝では、参加者・保護者の方と会場にいるみんなが周りに集まり、

観戦していました!

 

見事、1位~3位の子には、賞状・賞品を♪

そして写真もパシャリ♪

IMG_0182  IMG_0189

 

参加者には全員参加賞を♪ そして最後には集合写真!!

IMG_0172  IMG_0191

 

参加してくれた子どもたち・保護者様・運営していただいたスタッフの方々、

ありがとうございました<m(__)m>