‘3施設共通’ カテゴリーのアーカイブ

第4期スポーツ・カルチャー教室申込み始まります♪

2017 年 11 月 20 日 月曜日

こんにちは~(^o^)/

ここ最近、寒さが一気にきましたねぇ 8-O

夜もあったかくしてないと寝れないくらい(-_-)zzz

 

さっ!!東部市民センター・渋川福祉センターで

11月24日(金)より、1月~3月開講の

第4期スポーツ・カルチャー教室の申込みを開始します!!

新しい年と同時に新たなことを始めてみませんか?! :lol:

お申込み期間は、

11月24日(金)~12月7日(木)の17時まで

です☆彡

先着順ではなく、申込期間に施設窓口へお申込みしていただければOKです。

お申込者が多数の場合は抽選となります。

 

教室の詳細は、HPもしくは館内に設置してあるチラシでご確認ください!

HP URL → http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/

 

また、12月1日号の広報おわりあさにてチラシを折り込みさせて頂きます!!

ぜひぜひご覧ください♪

皆様のお申込みお待ちしております

 

あと、12月には小学生を対象とした冬イベントを実施します

次回のブログでご紹介しますのでお楽しみに ;-)

002_00050

 

☆サンクトバンド研修☆

2017 年 11 月 16 日 木曜日

こんにちは(^O^)/

朝晩は寒くなり、ついに冬到来ですね!!

風邪には十分お気を付けください :-)

 

先日、ハマダスポーツ企画㈱㈱JPNでは、

≪ サンクトバンド研修会 ≫を行いました!!

 

皆さんサンクトバンドはご存知でしょうか??

 

サンクトバンドとは、ゴムの抵抗力を利用した

安全で効果の高いエクササイズ用品です。

太ももや肩甲骨など身体の様々を鍛えることが出来ます :-P

今回は、こちらのバンドを実際に使ったトレーニング方法を指導して頂きました(*^^)v

 

指導者はなんと……..

☆☆ サッカー元日本代表 秋田豊さん ☆☆

CIMG9488

 

 

研修の様子がコチラ↓↓

CIMG9474 CIMG9484

CIMG9496 CIMG9500

 

サンクトバンドでは、鍛えたい部分を直接鍛えることができます(^o^)丿

 

そのため、トレーニングをすることで

なんと…..美尻になることができます :-D 

 

先日、ハマダスポーツ企画㈱㈱JPNが管理しております

スポーツ施設では体験会なども実施しておりますので、

是非皆さんもチャレンジしてみて下さい(^O^)/

☆環境フォーラム☆

2017 年 11 月 12 日 日曜日

こんばんは(^O^)/

暖かくて気持ちの良い天気になりましたね

週末はどこか行かれたでしょうか??

 

本日、渋川福祉センターにて、地域環境活性化協議会主催

『第13回環境フォーラム講演会』

ハマダスポーツ企画㈱として招待していただき、参加してきました!

IMG_0176

 

テーマは

「子ども達の自然環境体験と音楽リズムの風」

 

前半は、環境に関する講演やDVD上映

後半は、表彰式やカルテットクレールによるバイオリン演奏

と盛りだくさんの内容でした。

 

フォーラムの様子はこちら↓↓

IMG_0170 IMG_0172

IMG_0173 IMG_0175

 

バイオリンの演奏は、クラシックからアニメの曲まで

聴いたことのある曲も多く、生演奏を聴いたのは初めてでしたが、

大変感動しました :-D

 

先日の矢田川清掃に続き、環境について考える機会となり、

とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

これからもきれいな尾張旭市を

つくっていきたいと思います(*^^)v

 

主催者、関係各所の皆さま、ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いします :-D

職場体験\(^◇^)/

2017 年 11 月 8 日 水曜日

こんばんは(^O^)/

寒くなってきましたね!

暦上では立冬期間にはいりました。

立冬とは…冬の気配を感じる日』

かぼちゃほうれん草牡蠣白菜りんご などを食べるといいそうです :-D

鍋に入れて食べたいですね~~。

 

昨日から、渋川福祉センターでは

西中学校の生徒さん3名が

職場体験に来てくれていました(^O^)/

なんと、、、みんな1年生!ピチピチです 8-) 

 

≪1日目≫

初日は少し緊張した様子でした(゜-゜)

今日から2日間頑張ろうね

 

まずは国旗を揚げます。

飛んで行かないよう、ひもで固定をします!

IMG_0132 IMG_0133

 

清掃もしっかりとしました。

風が強かったのでたくさんのゴミがあったね :cry: 

IMG_0135 IMG_0137

 

渋川福祉センターで開催している教室、

「手縫い布アート教室」に参加させてもらいました

針に糸を通す便利な道具もあり、

3人とも糸を通すことができました!

IMG_0144 IMG_0142

 

≪2日目≫

最終日です!!

今日も元気にがんばろうね(^O^)/

 

「絵手紙教室」の体験をしました!

完成品が楽しみですね… :-D 

IMG_0159 IMG_0151

 

じゃーーーん!!いかがですか 8-)

たくさんの絵手紙が完成したね!

先生に、とても上手と褒められていましたよ

今年の年賀状は手書きかな…?

IMG_0162 IMG_0174

 

 

最後は、「美Body~骨盤体操~」に参加!

バランスを保つのが難しそうでした :lol: 

いい汗をたくさんかけたかな??

IMG_0176 IMG_0185

 

2日間を終えて、感想を聞いてみると…

● 色々な教室に参加できて楽しかった!

● 2日間、一瞬で終わっちゃった!

と言ってもらえました(^◇^)

 

やりたい仕事の1つに入ったかな…?

また、施設にあそびにきてね(^O^)/

 

☆矢田川一斉クリーン大作戦☆

2017 年 11 月 5 日 日曜日

こんにちは~\(^o^)/

本日は、天気もよく、お出かけ日和になりましたね

 

今日は、『地域環境活性化協議会』 による

★矢田川一斉クリーン大作戦★

がおこなわれました!!

 

私たちも、ハマダスポーツ企画㈱ として

参加させていただきました♪♪

天候にも恵まれ、多くの参加者でゴミ拾いをおこないました :-D

参加者の中には尾張旭市役所の職員、近隣企業や学校、

団体、個人と様々な方が参加されていました。

IMG_0071 IMG_0069

 

尾張旭市民プールに集合し、まずは会長さんの挨拶です!

ごみ袋、軍手、ゴミトングをもらい、清掃スタート!!

IMG_0072 IMG_0073

 

矢田川宮下橋近辺のゴミ拾いを行いました。

川岸を歩きながらゴミ拾いしていきます!(^^)!

IMG_0078 IMG_0076

 

こんなにたくさんのゴミが集まりました!!

ペットボトルや缶はもちろんのこと、

タイヤやフライパンといったものまで落ちていました :cry:

集めたゴミを缶や不燃ごみなどに分別して、終了!!!

IMG_0081 IMG_0082

 

最後に全員で記念撮影です!

IMG_0086

 

関係者、参加者の皆さん、今日はお疲れ様でした\(^o^)/

川や海にゴミを捨てると、さまざまな動植物に悪影響を与えます。

みんなが気持ちよく遊べる環境を作れるよう、

ゴミは必ず持ち帰りましょう!!