‘3施設共通’ カテゴリーのアーカイブ

☆☆子どもクッキング☆☆

2016 年 8 月 20 日 土曜日

こんにちは~!(^^)!

本日も暑い!!暑いですねぇ(+o+)

まだまだ暑い日が続くと思いますが、

みなさん、体調お気を付けくださいね!!

 

こんな暑い日ですけど、子どもたちは元気♪ 元気♪

『子どもクッキング』をご紹介!(^^)!

今日のメニューは、

手作りピザ✿   

コーンスープ   

夏野菜サラダ✿   

すいかのシャーベット  

 

どれも子どもが好きそうなものばかり♪

さぁーがんばろーー(^○^)

ピザは生地も自分たちで作りました!!

伸ばすときに力が必要で大変そうでしたが、みんな頑張っていましたよ。

CIMG2718  CIMG2720

 

生地にフォークで穴をあけていきます。コレは楽しそう(^O^)/笑

CIMG2717  CIMG2721

 

ソースを塗り、たくさんお野菜をのせ、焼く準備オッケーーー(*^^)v

もうすでにこの時点でおいしそうーーー(^O^)

CIMG2719 CIMG2722

 

コーンスープもおいしそうに出来ました♪

お友達と仲良く協力して作っていますよ★

 

CIMG2726  CIMG2734

 

さっ!ピザも焼き上がりましたー\(^o^)/

お、お、おいしそう!! 

焼き上がりを見て、『コレ食べたら、ほっぺた落ちるよ(^^)/』て

言ってる子がいました!(^^)!

 

CIMG2727

 

コーンスープもクルトンをのせて出来上がり♪

CIMG2731

 

食べるのが待ちきれないご様子・・・(笑) →→→ おいしそう!!(^○^)

CIMG2733 →→→→ CIMG2740

 

出来上がりをみて、みんな満足そう♪♪

CIMG2735   CIMG2736

 

いっぱい食べてくれましたーーー(^○^)

CIMG2738

次回は、第1期最後♪

何を作るか楽しみだね!!

 

美body~骨盤体操~

2016 年 8 月 17 日 水曜日

こんにちは~

みなさんお盆は沢山お出かけしましたか?(^^

またお仕事がんばりましょう

 

 

今日は『美body~骨盤体操~』がありました!

 

まずは寝た状態でのストレッチ(^v^)

呼吸は自然とおこない、ゆっくりと筋肉を伸ばしていきます。

CIMG3823 CIMG3824

CIMG3825 CIMG3826

 

 

身体を丸めて1,2,3で起き上がります

かなり腹筋を使いそうです…(゜-゜)プルプル

CIMG3829 CIMG3830

 

 

次は立ってリズムに合わせて骨盤体操を行います。

リズム感も養われますね(^◇^)

 

両手を後ろで組んでそのまま上体を前に倒します。

CIMG3831 CIMG3832

 

腰を床と平行にするのがポイントだそうです(*^^)v

CIMG3835

 

次に肩を入れて開きますヽ(^。^)ノ

この時はしっかりと胸を張るのがポイントです。

CIMG3841 CIMG3842

CIMG3846 CIMG3847

みなさんしっかりと胸を張れてますね

 

 

次は腕を伸ばして脇腹を伸ばしていきます。

左右交互におこないます。

CIMG3855 CIMG3857

CIMG3861 CIMG3858

 

難しい時は先生が優しく教えてくれます

初心者の方でも安心ですね\(^o^)/

CIMG3867 CIMG3868

 

骨盤体操はお腹やお尻を引き締めることを

意識するとより効果的だそうです(^o^)/

 

 

こちらの『美body~骨盤教室~』まだ募集してます!

気になられる方は、ぜひお問い合わせ下さいm(__)m

教室受付は渋川福祉センターの窓口となります。

 

 

 

 

 

 

 

☆男のワイワイクッキング☆

2016 年 8 月 13 日 土曜日

こんにちは!

 

今日も朝からいいお天気ですね~

夏休みもまだまだ!!

たくさん遊んでくださいネ!!

 

さて、東部市民センターでは本日、

『男のワイワイクッキング』を行いましたヽ(^。^)ノ

 

今日は

☆香味野菜とカリカリジャコのサラダ

☆豆腐のかき玉汁

☆いわしの梅煮

を作りました!

栄養たっぷりのお料理ですね~

おいしそう☆

 

まずは材料をきざみます!

CIMG2697

慣れた手つきですね(゜O゜)

みなさんとってもお上手です!

 

CIMG2698

先生の説明を聞き、協力しながらお料理します!

 

そして!!

 

CIMG2702

完成です!!

とっても美味しそうですね(*^_^*)

 

作ったお料理は、先生と一緒に皆さんでいただきました(^◇^)

CIMG2704

CIMG2703

自分で作ったお料理は、やっぱり美味しいですね(*^^)v

お家でも是非作ってみて下さいね!

 

次回も美味しいお料理を作りましょう(^^♪

 

夏休みイベント☆かわいい♪手作りデコのり巻き☆

2016 年 8 月 9 日 火曜日

こんにちは!

今日も朝からとっても暑いですね(・_・;)

でも風があるので、気持ちが良いですね(^^♪

 

本日東部市民センターでは、

夏イベントの「かわいい♪手作りデコのり巻き」を開催しました♪♪

 

まずは大きな声で、おはようございます

CIMG2638 CIMG3580

講師の宮本先生にデコのり巻きの作り方を教えてもらいました♪

 

CIMG3584 CIMG3582

最初はデコ素材となる人参を薄く切りました。

固かったけどみんな上手に切れてましたね(^^♪

 

次に卵焼きの作成!

CIMG3581 CIMG3609

CIMG3593 CIMG3599

CIMG3611 CIMG3616

少し苦戦したけど、キレイに丸められたね(^O^)

 

CIMG3602 CIMG3618

できた卵焼きは巻き簀で巻いて、少しお休み

 

のりにご飯と卵焼きをのせてクルクル~♪

CIMG3633 CIMG3647

CIMG3651 CIMG3653

のり巻きをつぶさないように切ることが難しかったかな??

 

切ったのり巻きをデコレーション!!

CIMG3666 attachment01

CIMG3662 CIMG3686

CIMG2682 attachment00

キャラクターやにこちゃん、お花など、

オリジナルののり巻きがたくさんできていました(^^)

 

最後にパフェ作り!

アイスやブルーベリー、クッキーなどを好きなようにトッピング

CIMG3703 CIMG3706

CIMG3698 CIMG3718

オリジナルパフェの完成~❤❤

 

最後はみんなでパフェの試食会(^^)

CIMG3720 CIMG3731

CIMG3741 CIMG3743

おなかが空いていたようで、のり巻きもぱくり!

みんな美味しそうに食べていました

 

最後にみんなで「はい、チ~~~ズ\(^o^)/」

CIMG3747

CIMG3748

 

みんな、今日は暑い中参加してくれてありがとう!!

東部市民センター渋川福祉センターでは秋・冬にも

イベントの開催を予定しておりますので、お楽しみに☆★

 

残りの夏休みでたくさん思い出を作ってね\(^o^)/

福祉マインドフェア開催!!!

2016 年 8 月 6 日 土曜日

 

 

こんにちは!

 

今日もとっても暑いですね~

水分補給を忘れずに!!

 

さて!!今日は渋川福祉センターで

福祉マインドフェア開催されました!(*^^)v

今回はその様子をお伝えします

 

まずは開会式です。

CIMG3549

尾張旭市長をはじめ、たくさんの方からご挨拶頂きました。

 

CIMG3553

CIMG3554

テープカットを行い、いよいよスタートです!!(*^_^*)

 

館内は1階~3階まで大賑わいでした!

 

 

CIMG3566

CIMG3567

CIMG3555

1階では、美味しい手作りマスコットが販売されていました

 

CIMG3579

館内全体で、も行っていましたよヽ(^。^)ノ

 

 

CIMG3556

CIMG3557

2階のお部屋にはたくさんの展示が!どれもとってもキレイですね~(^◇^)

 

CIMG3570

CIMG3561

様々な体験会も行われていました\(^o^)/

 

CIMG3569

CIMG3578

ステージ発表も、みなさん素晴らしかったです(^^♪

 

 

CIMG3562

CIMG3563

CIMG3565

3階のバザーは大盛況!!

外には常に行列が!(゜-゜)

一時は入場制限がかかるほどでした(@_@;)

 

 

このほかにもたくさんの催し物があり、

館内は大変盛り上がりました(*^_^*)

今年の福祉マインドフェアも大成功ですね!

参加された皆さん、おつかれさまでした(*^^)

来年のフェアも楽しみですネ