‘3施設共通’ カテゴリーのアーカイブ

本日の教室紹介です☆

2016 年 4 月 26 日 火曜日

 

こんにちは!

今日も暖かい日になりましたね!

最高気温はなんと…25

4月も残りわずかになりました(^_-)☆

 

 

本日、東部市民センターでは

【ひまわりクラス~運動能力開発~】

【絵画・造形教室】 がありました\(^o^)/

みんな頑張ってるかなぁ~?

 

 

 

【ひまわりクラス~運動能力開発~】

上手に鉄棒できたかな~?

トンネル抜けてニッコリ笑顔 v(^○^)v

CIMG2260 CIMG2268

 

5月5日は 子どもの日 なので

みんなでこいのぼりを作りました(^^♪

CIMG2285 CIMG2294

 

で可愛いこいのぼりが出来ました☆

CIMG2298 CIMG2300

 
こちらの教室、まだまだ募集してます

火曜日(全10回) 11:00~12:00

対象年齢は2~3歳になってます。

 

体を動かす楽しさを親子で感じてみませんか?(^_^)

お申込み待ってます♪

 

 

【絵画・造形教室】

 

ヒモを網に編みこむ作品を作りました(^○^)

ヒモは選び放題です

CIMG2305 CIMG2308

 

作品とパシャリ☆

真剣に取り組んでいますね\(^o^)/

CIMG2307 CIMG2306

 

みんな次回も頑張ろうね(^_^)/

 

本日の教室は・・・!(^^)!♪

2016 年 4 月 23 日 土曜日

 

こんにちは~(^○^)

少しずつですが暖かくなってきましたね

過ごしやすい季節ですが、季節の移り変わり、

新年度入っての疲れ等出てきて、体調崩されないよう

お身体にはお気を付けくださいね(+o+)

 

本日、東部市民センターでは

『チャレンジ実験教室』と『男のワイワイクッキング』

ありました~

教室の様子をご紹介

まずは、『チャレンジ実験教室』

今日は、音の発生の仕組みはどうなっているかを

糸電話を使って調べてみました

 

糸電話でもいろいろな材料で実験してみました。

紙コップとプラスティックのコップでは聞こえ方は違うのかな?

糸もタコ糸や毛糸、針金でも違いはあるのかな?

糸をたるませたときとピンと張ったときはどちらが聞こえやすいかな?

などなど、お友達と一緒に何度も実験していました。

 

CIMG2245  CIMG2244

 

わかったことはしっかりと書いていましたよ(*^。^*)

CIMG2246

 

そして最後はみんなでこんな実験

みんなの糸をつないで、声が聞こえるかな

attachment01

自分の名前と好きな教科を順番に言って、ちゃんと全員に聞こえたみたいですよ\(^o^)/

attachment03

 

みんな、音の仕組みについてわかったかな!(^^)!

次回はどんな実験をやるか楽しみだね~ :lol: ★

 

 

続きまして、『男のワイワイクッキング』

4月から新しいメンバーも増え、教室の名前通り

ワイワイとした雰囲気になっています(^^♪

 

みなさん、作業分担しながら作っていきます。

時には宮本先生のアドバイスやデモンストレーションもありながら

CIMG2160  CIMG2252

 

CIMG2256  CIMG2163

 

出来上がった料理はみんなで会食&お片付け

自己紹介をしたり、趣味の話をしたりと

女子会ならず男子会(*^^)v

最後はしっかり洗い物や片づけをしていただいております

CIMG2168  CIMG2255

みなさん、お疲れ様でしたー\(^o^)/

次回の献立はなんでしょうかね~?!

楽しみですね(^O^)/

 

★体育コースのご紹介★

2016 年 4 月 19 日 火曜日

 

 

こんにちは~(^O^)/

今日もポカポカしてて

あたたかい日になりましたね

 

 

そして今日は ★体育コース★ の日です!

みんな元気に来てくれました~ヽ(^o^)丿

 

 

すごくキレイに並んでますね (^.^)(^.^)(^.^)

DSCN1647

 

みんなで一緒に汽車ポッポ~

DSCN1648

 

上手に縄をまたげたかな?^u^)

DSCN1671

 

鉄棒にブラブラ~~~

同じ体勢で仲良し感が伝わってきますね(^O^)人(^O^)

DSCN1693

 

 

 

こちらの★体育コース★

4月26日(火)  に 無料体験会 を実施します!

 

鉄棒・跳び箱・マット・ボールを使い

運動の楽しさを身に付けていきます

 

体育キッズ(年少~年長)  16:00~16:50

体育ジュニア(小学生)  17:00~17:50

 

無料体験会は、電話でのお申し込みも出来ます!

ぜひお待ちしております\(^O^)/

 

渋川福祉センターをご利用の皆様へ♪

2016 年 4 月 16 日 土曜日

✿こんにちは~!!✿

 

 

風が強く肌寒い日が続いていましたが、

みなさん体調は大丈夫ですか?(@_@;)

今日からはまた暖かくなるみたいですよ~(*^_^*)

 

 

さて、渋川福祉センターでは

初めてお越し下さる方でも分かりやすいように

以下のような看板を3か所設けました(^^♪

 

 

①お手洗い

CIMG2631 CIMG2630

 

 

②公衆電話

CIMG2629 CIMG2628

 

 

③エレベーター

CIMG2633 CIMG2632

 

 

 

渋川福祉センターでは、今後も皆様に快適にご利用いただけるよう努めてまいります!

皆様のご利用をお待ちしていますヽ(^o^)丿♪

月曜日の教室が始まりました~♪

2016 年 4 月 11 日 月曜日

 

 

 

 

こんにちは(*^。^*)

今日は少しが強いですね。

皆さん帽子など飛ばされないようにして下さいね(^^♪

 

 

渋川福祉センターと東部市民センターでは

月曜日の教室がはじまりました!!

 

 

【渋川福祉センター】

クラフトバンド教室

CIMG2534 CIMG2533

みなさん真剣です(ー_ー)!!

 

CIMG2535 CIMG2528

今回は小物入れを作っています。

来週完成予定です!(^^)!ワクワク

 

 

ひまわりクラス運動能力開発

2~3歳児の運動教室です。

CIMG2550 CIMG2601

みんな元気に走ってますね\(^o^)/

CIMG2577 CIMG2617

最後はお片付けをして、スタンプゲット!!

 

 

 

【東部市民センター】

 

★季節の和菓子教室★

先生の見本をしっかり見て、いざ実践!

CIMG2177 CIMG2182

キレイなカブトと菖蒲の和菓子が出来ました\(^J^)/

CIMG2185 CIMG2190

 

 

★大人書道教室★

 
CIMG2199 CIMG2203

皆さんしっかりと書けてますね(*^_^*)

先生に丸をもらっています!

 

 

★キッズチャレンジ体操★

 

先生と一緒に… よいしょっ\(゜▽\)(/▽゜)/

来週は1人でも跳べるかな~?

CIMG2210 CIMG2213

みんなの成長が楽しみですね(^○^)♪

 

 

 

東部市民センターで開催されている

・ 季節の和菓子教室

・ キッズチャレンジ体操

・ 子ども書道教室

上記の教室は、まだまだ 参加者募集中です\(^o^)/

 

※電話での受付はおこなっておりませんので、

東部市民センター窓口へ直接お申込みください。