‘3施設共通’ カテゴリーのアーカイブ

矢田川クリーン大作戦(^O^)/

2020 年 10 月 25 日 日曜日

みなさまこんにちは(*^-^*)

今日は秋晴れで気持ちがいい一日になりましたね 

もうそろそろ紅葉も見頃になってくる頃です。

キンモクセイは今満開で、この香りを嗅ぐと秋を感じますよね^^

 

さて秋晴れの今日、地域環境活性化協議会主催 田川クリーン大作戦』 に、

ハマダスポーツ企画株式会社として参加させていただきました(*^-^*)

IMG_0888

その他にも市役所の職員、近隣企業や学校、団体の方も参加されてました(^O^)/

会長さんの挨拶です。

IMG_0889 IMG_0893

ゴミ袋や軍手、トングを受け取り早速クリーン大作戦を開始!

矢田川宮下橋近辺をみんなで清掃します。

IMG_0897 IMG_0899

こんなにいっぱいのゴミが集まりました( ゚Д゚)すごいです!

みんなで頑張りました(*^-^*)

IMG_0905

クリーン大作戦を終えた後、

矢田川がとても綺麗になったように見えました(*^-^*)

IMG_0907

最後は参加者全員で記念写真を撮りましたよ(^O^)

こんな可愛い尾張旭市限定のハンドタオルをもらえました♪

IMG_0908 IMG_0910

環境を守ることは、一人一人の意識が大切なんだと思います。

これからも住みやすい、素敵な尾張旭市にしたいですね(*^-^*)

 

 

 

 

シニア向けスマートフォン体験教室(初級編)

2020 年 10 月 22 日 木曜日

こんにちは~(^O^)/

 

今日は、東部市民センターで開催された

「 シニア向けスマートフォン体験教室 」

の様子をご紹介します♪♪

 

イベントでは先生が用意してくれた

らくらくスマートフォンを使用していきます!

CIMG4909

 

初級編は下記の内容を勉強しました!

 ① スマートフォンとは

 ② アプリとは

 ③ 基本操作(タッチ方法)や仕組み

 ④ ナビゲーション

 ⑤ カメラ

 ⑥ メール入力(音声入力含)

 ⑦グーグルアシスト

 

CIMG4883 CIMG4910

みなさん一生懸命取り組まれていました!

分からないことはスマホアドバイザー

しっかり優しく教えてくれます :-D 

 

CIMG4895 CIMG4891

CIMG4896 CIMG4889

CIMG4906 CIMG4903

「 今日の尾張旭の気温は何度かな~ 」

「 ◯◯まではどうやって行ったらいいかな~ 」

と音声で検索したりしていました :lol: 

 

画面のタッチは何に反応しているのか…

音声入力はどのくらい性能が高いのか…など

普段、私たちも意識していないようなことを

沢山学ぶことが出来ました\(◎o◎)/!スゴイ

 

こちらの体験教室は10月27日(火)に

中級編も予定しておりますが満員御礼となっています 8-) 

 

スマートフォンはとても便利で

普段の生活にも役立つことが多いので、

またお家で活用してみてくださいね~(*^_^*)

 

**************************************************

「 秋の短期スポ―ツ教室 」   空き残りわずかです!!

 気になる方はぜひお申込みください :lol: 

 → 教室詳細 https://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/event/

 → 東部市民センター ☎ 0561-54-5667

**************************************************

三郷小学校 街案内♪

2020 年 10 月 14 日 水曜日

こんばんは\(^o^)/

 

最近は日が暮れるのが早く、の訪れを感じますね 8-O

気温差が大きいので、体調を崩さないように

気を付けましょう 8-)

 

今日は、三郷小学校の2年生

街案内で東部市民センターに来てくれました ;-) 

 

CIMG4914 CIMG4936

 

街探検で、東部市民センターと、三郷児童館

見学しているそうです(*´▽`*)

 

CIMG4918 CIMG4

 

トレーニングルームや、和室の見学等をしました :-D

3階にあるトレーニングルームからは、

「三郷小学校が見える~!!!」

楽しそうに窓を覗いていました 8-) 

 

CIMG4920 CIMG4928

CIMG4942 CIMG4934

 

開講中の中医気功や、かんたん手作りパンの教室も

見学し、たくさんメモをとってくれていました :lol:

 

 

街案内に来てくれた皆さん、

ありがとうございました(*´▽`*)

 

また東部市民センターに遊びに来てね

教室空きあります(^O^)/(渋川)

2020 年 10 月 9 日 金曜日

おはようございます!

台風14号が近づいていますね…

接近が予測される地域では、

高波暴風河川の氾濫等警戒をし、

しっかりと備えていきましょう :-(

 

さて、今日は渋川福祉センターで開講予定の

「 第3期スポ―ツ・カルチャー教室 」

空き状況をお知らせします(*´▽`*)

 

~ 空きあり ~

◯ 手縫い布アート教室        ◯ 絵手紙教室

手縫い布アート IMG_0635

 

◯ クラフトバンド教室        ◯ つくしクラス

クラフトバンド(東部) IMG_0028

 

◯ Night★ピラティス

IMG_9289

 

~ 締切り ~

◯ 絵画造形教室A・B

◯ 大人書道教室

◯ 子ども書道教室

◯ たんぽぽクラス

◯ ひまわりクラスA・B

◯ 美Body ♪

 

空きのある教室は窓口にて随時受付をしております!

興味のある方はぜひお申込みください★☆

 

お待ちしております(@^^)/~~~

ハロウィンイベント開催中♪

2020 年 10 月 2 日 金曜日

こんにちは\(^o^)/

昨日は中秋の名月でしたね ;-)

お月見した方もいるのではないでしょうか 8-)

 

 

今日は、渋川福祉センターで開催中のハロウィンイベント

かぼちゃの重さあて‼★チャレンジ

のお知らせです(^o^

 

正面玄関入ってすぐ、

吹き抜けのスペースで開催しています

 

IMG_0660

 

今年は大きなかぼちゃ2つ 8-O

ヒントも書いてあるので、ぜひピタリ賞を目指してください :lol: 

 

IMG_0661

 

参加券に予想を書いて、希望の投票箱に投票してください

後日結果発表を行い、見事ピタリの方、または

近い方、それぞれ上位3位までの方に景品をお渡しします(*^^*)

 

欲しいものの箱に投票してくださいね~

 

IMG_0657 IMG_0659

 

既にたくさんの方に参加していただいています ;-)

大人も子ども、誰でも参加OKです ;-)

 

 

投   票   期  間 : 10月1日(木)~ 10月31日(土)

結   果   発  表 : 11月5日(木)9:00以降  館内掲示にて

景品交換期間 : 11月5日(木)~ 11月15日(日)

 

 

 

参加券の記入は、『 お一人様一枚まで

とさせていただいておりますのでご了承ください。

 

皆さんのご参加お待ちしております\(^o^)/