☆科学実験教室スタート☆
2014 年 4 月 19 日
こんにちは~(*゚▽゚*)
もう4月も終盤に差し掛かってきましたね。
新しい生活に少しは慣れてきたところでしょうか?(^O^)
東部市民センターでは、本日よりスタートした
教室をご紹介♪
『 科学実験教室 』です☆
こちらの教室は、小学3年生~6年生を対象とした
身近なものを使い実験や工作を行う教室です。
なんと今日は全員出席☆ すばらしい♪
本日のお題は。。。
『 シュッと棒をつくろう 』
これは、『 摩擦 』の力を利用したものです。
あるモノを使い、ひと手間加えることで摩擦が生じるのです。
そのあるモノとは一体なんでしょうか?
受講者のみんなはすぐわかるよね(^^)v
ヒントは、滑りを良くするものです!
さぁ~どんな様子か覗いてみました★
摩擦とはどんなものか?を教えてもらい、
作成スタート★
実は、ロウを塗ると滑りやすくなり、
シュッと出たものが、戻ってくるんです!(^^)!
最初にしっかり巻きつけるのがコツ!
完成★
その効果が出るのは少し時間を置いてからだそうなので
みんなはお家に帰ってからのお楽しみとなりました♪
さぁ~次回は5月17日☆
風邪など体調崩さないように元気いっぱいに来てね~(^^)/~~~