冬イベント☆木工コース☆
2013 年 12 月 15 日
こんにちは~(^○^)
本日、冬イベント第1弾!!
渋川福祉センターでの 『 木工コース 』
早速子どもたちがどんな様子で作成したのか写真を見ながらご紹介しますね~(^O^)
まずは工程を見て聞きます!
みんなお話をせず、しっかりと聞いてくれました♪
さぁ~ 作成開始!
かなづちで釘を打つのは初めての子が多かったですが、
みんな上手でした(^J^)
この釘に対して真剣な眼差し(*^^)v
曲がらないように見て打つことが出来ました☆
さて、つづいて家の装飾!
どんな形の窓かな? ドアかな?
屋根にも飾り付けしている子もいましたよ♪
やっぱり煙突のある家は憧れますね♪
良い笑顔☆
柵も作って、オリジナルハウスの出来上がり~!
ひとりひとり、表情の違う家が出来ました(*^^)v
煙突がふたつあったり、家を顔にしてみたり…♪
ハート型の動物の形をした壁など♪
中には、こんな煙突も♪
↓
煙突にクリスマスツリーが♪♪ 今の時期にぴったり❤
ハート型のドア、ねこの顔をした屋根♪
そして、なんと!
庭にイスがあり人が座っているものまで♪
子どもたちの創造力に驚きの発見ばかりでした(^o^)/
屋根をあけると小物入れになるので、大切なものを入れても良いね♪