尾張旭市民祭(^・^)♪

2017 年 10 月 4 日

こんばんは~(^O^)

今日は、10/14(土)、15(日)に

開催される 尾張旭市民祭 』のお知らせです!!

 

東部市民センター・渋川福祉センターも

ハマダスポーツ企画㈱ として出店致します!

 

昨年は、アイロンビーズ作り

一昨年は、缶バッジ作り

でしたが、今年はどちらも作れちゃいますヽ(^o^)丿

さらに、缶バッジは一昨年よりも大きくなってます!

 

 

① オリジナル缶バッジ作り

② アイロンビーズ作り

 

【 場 所 】 スカイワードあさひ 6階 ひまわりホール

【 時 間 】 10:00~16:00

      (12:30~13:30はお休みになります)

【 対 象 】 どなたでも♪

【 定 員 】 ①100名 / ②50名

【 料 金 】 どちらも100円(税込)/1個

先着順になりますので、お早めにお越し下さい★

 

市民祭は2日間開催されますが、

缶バッジ作り・アイロンビーズ作りイベントは

14日(土)のみになりますのでご注意ください :-D 

 

 

⇓⇓ 昨年、一昨年の様子はこちら ⇓⇓

 

アイロンビーズ作り

お子様から大人の方まで参加してくれました :-D 

お孫さんにあげる方もいらっしゃいましたよ♪

cimg4596 cimg4615

cimg4607 cimg4623

 

缶バッジ作り

名前入りの缶バッジです(^o^)丿

お友達とお揃いで作っている子もいました!

今年はぬりえも出来ますよ~!!

CIMG1167 CIMG1183

CIMG1165 CIMG1181

 

今年もたくさんの方のご参加、お待ちしております!

ご家族・お友達で遊びに来て下さい :-D 

明日から10月突入です★

2017 年 9 月 30 日

 

こんにちは~(^-^)

9月最終日!とても良いお天気ですね♪ 

今日は、尾張旭市内小学校の運動会でした(^^)/はれパンダ

でなくて本当に良かったです :-o

 

明日から10月です。

抽選申し込みは2月分が可能となります。(15日まで申込期間)

また、先着受付については、

市内団体登録の方は1月分

市外団体登録の方は12月分が受付可能となっています。

先着受付開始時間については、窓口は9時から・WEBは12時からとなっています。

窓口受付とWEB受付では開始時間が異なりますのでご注意くださいませ <m(__)m>

第3期スポーツ・カルチャー教室について

2017 年 9 月 27 日

 

 

こんばんわー

午前中は天気が良かったのに、天気予報通り

ただいま夜は雨ですね☂☂

 

第3期スポーツ・カルチャー教室ですが、

ほとんどの教室は10月スタートです。

ただ、下記3教室だけは

明日9月28日(木)からのスタートなります!!

 

★東部市民センター★

 つくしクラス ~ベビーマッサージ~

 たんぽぽクラス ~リズム遊び~

 

☆渋川福祉センター☆

 つくしクラス ~ベビーマッサージ~

 

ご参加される方は、お待ちなく(^o^)

 

あと、東部市民センターの

『絵画・造形教室B』は定員になりましたので

受付を終了させて頂きました。

お申込み頂きましてありがとうございます

002_00026

 

 

第3期スポーツ・カルチャー教室(抽選発表)

2017 年 9 月 22 日

こんばんは(^O^)/

今日は雨が降ったり止んだりと

傘が手放せない天気ですね

お足元には十分にご注意ください。

 

本日、【9月22日(金)13:00~】から

平成29年 第3期スポーツ・カルチャー教室

の抽選結果を発表しております!!

 

下記の教室は、参加申込み多数のため抽選となりました。

館内掲示・電話・HP にてご確認ください :-D 

 

≪東部市民センター≫

絵画・造形教室A

■ キッズチャレンジ体操

■ たんぽぽクラス

■ 子ども書道教室

■ 子どもクッキング

 

≪渋川福祉センター≫

■ 絵画・造形教室A・B

■ ひまわりクラスA・B

■ たんぽぽクラス

 

 

HPでの確認はこちらからどうぞ :-D 

http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/

 

たくさんのお申込み、ありがとうございました!

まだ空きのある教室もございますので、

ぜひご参加くださいヽ(^o^)丿

 

✿手縫い布アート教室✿

2017 年 9 月 19 日

こんばんは~(^O^)/

台風も過ぎ去り、いい天気になりましたね

夜は寒くなってくるみたいなので、

お出かけの際はご注意ください :-(

 

今日は、渋川福祉センターで開講している

≪手縫い布アート教室≫のご紹介です!

 

今日は、第2期 手縫い布アート教室の最終日!!

完成品が気になるかと思いますが、、、

ブログの最後にお見せしたいと思います 8-) 

 

IMG_0073

まずは、今日の作業ポイント!!

ホワイトボードを使って分かりやすく教えてくれます。

 

IMG_0065 IMG_0066

新しいものを作るときは、

先生が説明書を配布してくれます(*^^)v

 

IMG_0079

原寸大で描いてくれているので、

説明書に合わせて布を切るだけ!!(^O^)/

とっても簡単ですね~

 

IMG_0076

細かい作業になりますが、

先生がしっかり教えてくださるので安心です!

 

IMG_0069 IMG_0068

コツとポイントを教えてもらったら、

あとはもくもくと縫って作成していきます!!

そろそろ完成するかな~(^J^)??

 

それでは完成品をお見せしたいと思います…

 

 ↓          ↓          ↓

IMG_0077

じゃーーーーーんヽ(^。^)ノ

とっても可愛い、お地蔵さまが完成しました!!!

 

IMG_0071

先生のお地蔵さまとパシャリ★☆

1人1人の顔が違うのが、愛嬌がありますね :-D 

 

 

こちらは生徒さんが持ってきていた端切れです!

IMG_0067

着なくなった着物などを使えば、

ご自宅でも布アート作品を作れるそうです

たくさんの思い出が詰まった着物を

ストラップなどの作品にするのもいいですね~ :-D 

 

 

 

現在、第3期(10月~12月)の

スポーツ・カルチャー教室 受付期間中です(^O^)/

締切は、9月21日(木)17:00までとなっております!

 

今日ご紹介した 手縫い布アート教室 以外にも、

たくさんの教室があります(*^_^*)!!

興味のある方はぜひお申込み下さい :-D