2016 年 8 月 28 日
こんにちは\(^o^)/
今日は尾張旭市三郷小学校で
尾張旭総合防災訓練があり、
私たちも東部市民センター・渋川福祉センターとして
参加してきました!!
まずは、地域住民による避難訓練として
三郷小学校に集合し、開会式が行われました。

消防署の方、ボランティアの方、近隣住民の方など
たくさんの方が参加されていました。
開会式が終わると、シェイクアウト訓練!!
地震が来た想定で60秒間安全な場所で待機をします。

しっかりと頭を守ります(@_@;)
この後は、各訓練実施&各ブース出展♪
地域ごとの団体で、各訓練を行っていきます。
◆車椅子での移動体験

段差や砂利道は思った通りに動きませんでした。
また、下り坂では逆向きに降りるなど
車椅子の方が怖くないように工夫をすることが大切だと学びました。
◆応急救護・搬送訓練

腕を骨折した際の応急処置です。
雑誌や新聞紙などで添木し、固定していきます。
ネクタイやビニール袋を巻くと更に頑丈にできます。

頭の止血や、毛布を使った搬送も行いました。
◆煙道通過体験

タオルやハンカチで口を押さえ、
煙で前がまったく見えない中、壁に沿って歩きます。
◆各展示ブース出展

家の中に潜んでいる危険をチェック!
スリッパもケガ予防に必要ですね(^_^)/

揺れを感知しブレーカーを落とすシステムです。
家にいない時でも二次災害を予防することができます。

自衛隊のブースでは、非常食の紹介がされていました。
災害が起きたらなかなかご飯が食べれないので
このような非常食は助かりますね。
◆炊き出し訓練


日本赤十字社と自衛隊の協力による
カレーライスの炊き出しが行われました。
今回の防災訓練ではスタンプラリーがあり、
スタンプを集めると防災に関する景品が貰えました♪

最後に閉会式を行い、防災訓練は終了です。

普段は体験できないものを体験することができ、
とても勉強になりました\(◎o◎)/
尾張旭市総合防災訓練の関係者の皆さま、お疲れ様でした!
カテゴリー: 3施設共通 |
2016 年 8 月 24 日
こんにちは(^o^)/
今日は久しぶりに雨が降りましたが
すっかりやんで、いい天気になりましたね☀
昨日、8月23日(火)は静岡県浜松アリーナで
≪ 2016 KAWAIカップ 全国新体操大会≫ がありました!

渋川福祉センターからは【新体操教室】を受講している
りりかちゃん、かほちゃん、もねちゃんの
3人が出場するので応援に行ってきましたヽ(^。^)ノ
浜松アリーナです!!
とても大きい会場でした(*^_^*)

中に入ると審査員の方がいっぱいいました!!
これは緊張しますね…。

みんな自分の出番まで一生懸命、練習してました!
ドキドキしますね…(>_<)

最初はりりかちゃんです!


次はかほちゃんです!!


最後はもねちゃんです!!


みんな最後のポーズもバッチリ決まりました♪
終わったあとは写真撮影しました~★
先生も入ってパシャリ(*^^)v


本当にお疲れ様でした!
練習の成果は発揮できたかな~??
また今日からの練習も頑張ろうね\(^o^)/
8月31日(水) 『新体操教室』 の無料体験会があります!
キッズ…16:00~16:50(年少さん可)
小学生…17:00~17:50
18:00~18:50
興味のある子は是非、参加してみてね♪
お申し込みは渋川福祉センターの窓口かお電話で
受付致しますので、よろしくお願いしますm(__)m
カテゴリー: 3施設共通 |
2016 年 8 月 22 日
こんにちは!!
気付けば8月末です!
夏休みももうすぐ終わりですね~(゜-゜)
学校に通っているみんな、新学期の準備は出来てるかな?(*^_^*)
さて、渋川福祉センターでは今月末に
「しぶかわ英会話教室」
「体育コース」
「新体操コース」の
無料体験会を行います!!
詳細は以下の通りです(^v^)
①しぶかわ英会話教室
8月25日(木)
一般クラス(高校生以上対象)
初級・・・13:00~13:50
中級・・・14:00~14:50
初級・・・20:00~20:50
リトルクラス(年少~年長対象)
16:00~16:50
キッズクラス
A・・・小学1・2年生対象 17:00~17:50
B・・・小学3・4年生対象 18:00~18:50
C・・・小学5・6年生対象 19:00~19:50
②体育コース
8月30日(火)
キッズ・・・年少~年長対象 16:00~16:50
ジュニア・・・小学生対象 17:00~17:50
③新体操コース
8月31日(水)
キッズ・・・年少~年長対象 16:00~16:50
ジュニア・・・小学生対象 17:00~17:50,18:00~18:50
どの体験会も、まだまだご参加頂けますよ(*^_^*)
お友達を誘っていただくことも大歓迎です!!!
たくさんのご参加、お待ちしていますヽ(^。^)ノ
カテゴリー: 3施設共通 |
2016 年 8 月 20 日
こんにちは~!(^^)!
本日も暑い!!暑いですねぇ(+o+)
まだまだ暑い日が続くと思いますが、
みなさん、体調お気を付けくださいね!!
こんな暑い日ですけど、子どもたちは元気♪ 元気♪
『子どもクッキング』をご紹介!(^^)!
今日のメニューは、
✿手作りピザ✿
✿コーンスープ✿
✿夏野菜サラダ✿
✿すいかのシャーベット✿
どれも子どもが好きそうなものばかり♪
さぁーがんばろーー(^○^)
ピザは生地も自分たちで作りました!!
伸ばすときに力が必要で大変そうでしたが、みんな頑張っていましたよ。

生地にフォークで穴をあけていきます。コレは楽しそう(^O^)/笑

ソースを塗り、たくさんお野菜をのせ、焼く準備オッケーーー(*^^)v
もうすでにこの時点でおいしそうーーー(^O^)

コーンスープもおいしそうに出来ました♪
お友達と仲良く協力して作っていますよ★

さっ!ピザも焼き上がりましたー\(^o^)/
お、お、おいしそう!!
焼き上がりを見て、『コレ食べたら、ほっぺた落ちるよ(^^)/』て
言ってる子がいました!(^^)!

コーンスープもクルトンをのせて出来上がり♪

食べるのが待ちきれないご様子・・・(笑) →→→ おいしそう!!(^○^)
→→→→ 
出来上がりをみて、みんな満足そう♪♪

いっぱい食べてくれましたーーー(^○^)

次回は、第1期最後♪
何を作るか楽しみだね!!
カテゴリー: 3施設共通 |
2016 年 8 月 17 日
こんにちは~☀
みなさんお盆は沢山お出かけしましたか?(^^
またお仕事がんばりましょう♪
今日は『美body~骨盤体操~』がありました!
まずは寝た状態でのストレッチ(^v^)
呼吸は自然とおこない、ゆっくりと筋肉を伸ばしていきます。


身体を丸めて1,2,3で起き上がります♪
かなり腹筋を使いそうです…(゜-゜)プルプル

次は立ってリズムに合わせて骨盤体操を行います。
リズム感も養われますね(^◇^)♪
両手を後ろで組んでそのまま上体を前に倒します。

腰を床と平行にするのがポイントだそうです(*^^)v

次に肩を入れて開きますヽ(^。^)ノ
この時はしっかりと胸を張るのがポイントです。


みなさんしっかりと胸を張れてますね♪
次は腕を伸ばして脇腹を伸ばしていきます。
左右交互におこないます。


難しい時は先生が優しく教えてくれます♪
初心者の方でも安心ですね\(^o^)/

骨盤体操はお腹やお尻を引き締めることを
意識するとより効果的だそうです(^o^)/
こちらの『美body~骨盤教室~』まだ募集してます!
気になられる方は、ぜひお問い合わせ下さいm(__)m
※教室受付は渋川福祉センターの窓口となります。
カテゴリー: 3施設共通 |