2016 年 3 月 9 日
みなさん こんにちは!!
今日は朝から☂雨☂ですね・・・
気温も下がっているようですが、みなさん体調はいかがですか?
この時期は特に、インフルエンザも流行っています!!
みなさん、手洗いうがい・マスクの着用をお忘れなく!!\(゜□\)(/□゜)/
さて、4~6月に開催する教室についてのお申し込みですが
本日、3月9日(水) 17:00
が締切となっております(‐_‐)!!
定員超えとなった場合は抽選となりますが、抽選結果は
3月10日(木) 13:00~
に発表されます!
☆電話
☆ホームページ
☆館内張り出し
のいずれかにて、必ず!!ご確認ください(^○^)
(ホームページで確認される場合、更新に時間がかかることがありますので、ご了承ください・・・(^_^;))
また、無料体験レッスンのお申し込みについてはまだまだ募集中です!
先着順となりますので、お早目にどうぞ~♪
※学年は、新学年で記載してあります。
①しぶかわ英会話教室
3月17日(木) 体験会開催
・ 一般Aクラス 成人対象 13:00~13:50
・ 一般Bクラス 成人対象 14:00~14:50
・ リトル 年少~年長対象 16:00~16:50
・ キッズA 小学1・2年生対象 17:00~17:50
・ キッズB 小学3・4年生対象 18:00~18:50
・ キッズC 小学5・6年生対象 19:00~19:50
・ 一般C 成人対象 20:00~20:50
②体育コース
3月29日(火) 体験会開催(各クラス20名)
・ キッズ(年少~年長) 16:00~16:50
・ ジュニア(小学生) 17:00~17:50
③新体操コース
3月30日(水) 体験会開催(各クラス20名)
・ キッズ(年中~年長) 16:00~16:50
・ ジュニア(小学生) 17:00~17:50 18:00~18:50
まずはお気軽にお電話☎を~(*^^)
みなさんのご応募、お待ちしております\(^o^)/♪
カテゴリー: 3施設共通 |
2016 年 3 月 5 日
こんにちは!!
今日はなんだかどんよりとしたお天気・・・
明日は雨予報ですので、洗濯物は今日のうちに
終わらせないといけないですね(>_<)
さて本日、東部市民センターでは
男のワイワイクッキングの講座の日でした♪
今日の献立は・・・
・きのこのポタージュスープ
・切干大根のあっさりナムル
・鶏手羽元と新玉ねぎの甘辛煮
・簡単わらびもち
はじめに先生から説明があり、クッキングスタート☆★
今期5回目の講座ということもあり、みなさん手際がいいです(^^)

難しいところは先生に聞き、実践!
先生の教え方が上手なので、みなさんすぐにコツをつかんでいました♪

包丁握る姿も、調理している姿も板についていますね★

途中、クッキングルームに入ると甘辛煮のいい匂いが❤❤
匂いだけでもご飯が進みそうなでした(笑)

新玉ねぎがとろとろになるのが楽しみですね♪
そして完成!!!

・きのこのポタージュスープ ・切干大根のあっさりナムル

・鶏手羽元と新玉ねぎの甘辛煮 ・簡単わらびもち
どれもとってもおいしそうですね(*^。^*)
最後はみなさんでお食事会♪

味が薄かったかな~?ピリっとしていておいしいね!!
など、感想を話し合いながらおいしくいただきました♪♪
今期の講座は残り1回となりましたが、
4月から6月の講座の申し込みをただいま行っております!!
申込期限が9日(水)17:00までとなりますので、
お早目にお申込みください\(^o^)/
また、東部市民センターでは「かんたん手作りパン教室」や
「季節の和菓子教室」「子どもクッキング」と、
料理教室がほかにもございます!!
興味のある方は、東部市民センターまでお問い合わせください(^^♪
東部市民センター TEL: 0561-54-5667
カテゴリー: 3施設共通 |
2016 年 3 月 3 日
こんにちは☀☀
今日3月3日は雛祭り(*^_^*)
女の子のいるおうちでは、ちらしずしなどでお祝いかな(^◇^)?
今日は暖かく天気もいいので、子どもたちは外で遊んで
お腹すかせて帰って来てね\(^o^)/☆★
さて、先日のブログでもご案内いたしましたが、
3月1日(火)に安倍昭恵さんが東部市民センターにご来館された記事が
本日の中日新聞の朝刊に掲載されました(^-^)✿✿

身近なことが新聞に載るのは嬉しいですね(^^♪
こちらの記事はなごや東版の16面に掲載されておりますので
ぜひご確認ください(*^_^*)✿✿
カテゴリー: 3施設共通 |
2016 年 3 月 1 日
こんにちは!!
今日は風がとても強く、真冬に逆戻りでしたね(>_<)
しかし明日以降は温かくなるようなので、一安心ですね(^^♪
さて本日、東部市民センターで開講しています絵画・造形教室の
講師であります名川先生との歓談及び教室見学のため、
安倍昭恵さんがご来館されました!!!
今回は、「日本全国で活躍している女性を応援する活動」の
一環として、ご来館されました。
昭恵さんはとても気さくな方で、
歓談はとても和やかな雰囲気の中行われました♪♪

歓談終了後は教室の見学もしてくださりました(^^♪
今日のテーマは「自分のマークを作ろう」!!
それぞれ自分を表現するマークを描いていましたが、
子どもたちの発想力の豊かさに昭恵さんは関心されていました(*^_^*)


みんなで集合写真も(*^_^*)✿

お帰りの際には全員とハイタッチ☆★
短い時間で子供たちとの距離を縮められる昭恵さんは
とても魅力のある女性だと感じました(^^)

最後に、我々職員との撮影にも快く引き受けてくださりました。

短い時間ではありましたが、
ご来館くださり誠にありがとうございました。
今回の昭恵さんご来館に当たり、
中日新聞さんとグリーンシティーケーブルテレビさんが
取材に来ていただきました。

中日新聞さんへの記事は、早ければ明日の朝刊に掲載予定です。
グリーンシティーケーブルテレビさんでの放映予定は以下の通りとなっております。
①そらまめ通信
・・・・・3月4日(金) 18:50~、20:50~、21:50~、22:50~、23:50~
・・・・・3月5日(土) 7:35~、8:50~、9:25~、12:15~
②そらまめ通信ウィークリー
・・・・・3月5日(土)/6日(日) 17:00~
また、昭恵さんのfacebookにも本日の記事が掲載されております!
ぜひ皆様、ご覧ください\(^o^)/☆★
カテゴリー: 3施設共通 |
2016 年 2 月 28 日
こんにちは!!
今日は風が少しありますが、日差しがあたたかく
春に近づいてきたな~と感じますね(^^♪
しかし、朝・晩は冷え込むため、
まだまだコートは手放せないですね(^_^;)
さて、2月7日(日)に開催しました
雪遊びツアーの写真販売は明日までです!!!
購入をご希望の方はお急ぎください(>_<)

********************
受付:2月29日(月)17:00まで
展示・受付場所:渋川福祉センター
********************

なお、受取期間は
3月14日(月)から3月31日(木)となっております!!
受取場所につきましては、
東部市民センター・渋川福祉センターの
どちらでも構いません(^^♪
楽しかった雪遊びツアーの思い出を
アルバムの1ページに入れてください(*^_^*)
カテゴリー: 3施設共通 |