2015 年 3 月 10 日
こんにちは\(^o^)/
今日は荒れ模様の天気。
明日の朝まで不安定みたいなので
雪が積もるかな(*_*)
路面の凍結など足元には注意して下さいね!
明日より教室の申込受付を開始します。
明日3月11日(水)~24日(火)17:00までです。
電話での申込みは受付けておりませんので
窓口までお願いします。
25日(水)13時より随時発表します。
今回から新たに
美Body♪~骨盤体操~
しぶかわ英語教室が加わります。
しぶかわ英語教室は
3月26日(木)にお試し体験会を開催します。
参加費は500円。
3月11日(水)より先着順にて受付けます。
こちらは電話での申し込みを受付けています。
また、体育・新体操教室も体験会を開催します。
こちらは無料です。
こちらも3月11日(水)より先着順にて受付けます。
電話での申し込みも受付けます。


3月15日号の広報にチラシが折り込まれます。
また、ホームページにも詳細が掲載してあるので
ご覧ください。
http://www.hamada-sports.com/owariasahi_bunka/lesson/
みなさんの、問い合わせ・申込をお待ちしてま~すヽ(^o^)丿
カテゴリー: 3施設共通 |
2015 年 3 月 5 日
こんにちは~ヽ(^o^)丿
だいぶ暖かくなってきましたが、
暖かくなるにつれて花粉と戦う季節となってきました。。
3月に入り、1年間ももう終わりますね!
毎年この季節にあるものといえば、
新体操コース 発表会 !!
3月21日(土)開催です ♪♪
まさに1年間の集大成です☆
ただいま、発表会に向けて練習中です(*^^)v
一生懸命、先生のお話、動きを見て覚えていきます★


フォーメーションも頑張って覚えてます♪
発表会まで練習は残り2回!!
みんなガンバレ~~~~!
■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。■。
先日、スピニングバイクの研修会に参加してきました★
バイクを漕ぎながら、様々な運動(立ち漕ぎ、左右凱旋漕ぎ、腕立てをしながら等)を
するプログラムです。

参加したスタッフに聞くと、かなり疲れたようです(^J^)笑
が、無理せず、好きな負荷で調整できるので自分のペースでできますよ。
カテゴリー: 3施設共通 |
2015 年 3 月 1 日
こんにちは\(^o^)/
まだまだ寒い日が続きますが、
新年度に向けて動き始めている頃ではないでしょうか?
渋川福祉センターでは
翔涯学習の新しい教室がスタートしますよ!
それは・・・
しぶかわ英語教室(*^_^*)
年中さん~小学3年生までを対象とし
絵や単語を、動きを使って英語を親しんだり
必要な語句や簡単な表現を聞き
理解することを目標とする、 英 語 教 室 です☆
4月16日(木)より開講しま~す!!

講師は、『オールネイティブスピーカー』の外国人が担当します★


それに伴い、
3月26日(木)お試し体験会
を実施します♪
クラスは2クラス!!
★SPORTS PHONICIS (スポーツフォニックス)
対象:新年中・新年長
定員:12名
時間:17:00~17:55
絵や単語、歌、動きを使って英語の“音”を教えるプログラム
★BRONZE (ブロンズ)
対象:新小学1~3年生
定員:15名
時間:18:00~18:55
「話す」 「聞く」 「書く」 「読む」といった4つの力が身につくプログラム
参加費500円(税込)
3月11日(水)より先着順受付開始です。
電話での申込も受け付けます。
英語を肌で感じ、身近な存在にしておきたいですね。
みなさんの参加をお待ちしていま~す。

その他、4月スタートする教室チラシは、
3月15日号広報に折込みしますので
ぜひぜひご覧くださ~い(*^^)v
カテゴリー: 3施設共通 |
2015 年 2 月 25 日
こんにちは~ヽ(^o^)丿
少しずつ暖かくなってきましたね♪
ただ昼間は暖かいですが、夜はやはり冷え込みますね…
先日、長久手市にある喫茶店内で、
手縫い布アートの展示会を開催していたので
見に行ってきました~(^◇^)



実は、この作品を作った皆さまは、
渋川福祉センターで開講している
『 手縫い布アート教室 』 の元受講生の方達なんです♪
元というのは、教室参加して頂いて、さらにもっとたくさんの
作品を作りたいと思いサークル活動を始められたのです。
その活動の中で作った作品がたくさ~ん展示してありました(^◇^)
とても素敵な作品ばかりで驚きでした❤❤



中には、こんな可愛いモノも♪

みなさま、おつかれさまでした~ヽ(^o^)丿

カテゴリー: 3施設共通 |